埼玉県 MT-25(ヤマハ)のバイク作業実績一覧

フロント・リアに高性能2カメラがセットになっています!アナタも「もしも」の事態に備えませんか!?取付け車種などもお気軽にご相談下さい!

新車から5年のMT-25。クランクケース合わせからのオイル漏れで入庫。 ここは一般的なガスケットは入っておらず、液体パッキンを塗布してシール状にしてあります。 液体パッキンの経年劣化等でエンジンオイルが染み出てくる来る場合があります。 まずはパーツリストとサービスマニュアルを準備しましょう。 カバー類を外してガスケットを交換するのではなく、エンジンを全バラしての作業となります。 ついでにピストンにこびりついたカーボンを専用薬品できれいにお掃除しておくとノッキング防止になりますので ばらした際には必ず行いましょう。 指定されたクランクケース合わせ面に液体パッキンを塗布します。この時にオイルラインやクーラントラインの溝などには塗布しないように十分注意しながらの作業をしてください。 液体パッキンが半渇き状態になるまでそのままにしてから既定のトルクでボルト類を締めていきます。 この時一気に締めあげるのではなく、マニュアルに沿った規定トルク、締め・緩め回数を守りながら行いましょう。

総額:148,005円

MT-25のリコール ラジエターホース及びシフトシャフトスプリング交換しました。対象はYZF-R25/25A MT-25が対象になります。作業時間はエンジンを冷やしてから3時間程で出来ます。まだお済で無い方はご連絡頂ければ対応いたします。

埼玉県 MT-25の新車・中古バイクを探す