ヤマハ バイクエンジンオイル交換の作業実績一覧(74ページ目)

4サイクルJOGのオイル交換&定期点検です。原付スクーター以外でも整備や修理承りますのでお気軽にご相談下さい!

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

走行中スピードが出なくなるとのことで入庫しました。駆動系を点検してみると、ベルトが切れかかっていました。 こちらの部品は2万キロに1度の交換指定部品ですので走行距離が近づいている、もしくは超えている方はできるだけ早めにご相談ください。 ベルトが切れるとバイクが進まなくなります。また切れた衝撃で内部の部品も損傷させてしまう場合もあり、修理代が高くつくこともありますので、定期的な根幹が必要です。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

オイルを抜いている間にリヤタイヤチェックとブレーキの確認と調整です。

YAMAHA JOG のオイル交換ご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね!

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日、ヤマハ ジョグ(JOG)のオイル交換をさせていただきました。ついつい忘れがちなオイル交換ですがオイル交換をしないで距離を走ってしまうとエンジンにダメージが非常に大きく、最悪エンジンが駄目になってしまいます。こまめなオイル交換をお願い致します。原付スクーターの場合1000㎞毎に交換を推奨させていただいております。ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが10分ほどで交換可能なのでオイル交換の際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください

総額:1,650円

ヤマハ YBR125のオイル交換です。 ワコーズ4CTSで交換です。 当店では0.1L単位で計り売りしています。 オイル交換は定期的に行うことをおすすめいたします。

JOD 納車整備続きです。 お次はリアブレーキシュー交換。 リアタイヤを外したら…( ゚Д゚)ウワァ https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/jog.riabure-kisyu2.jpg ここまで綺麗に積もってると、そ〜っと閉じたくなります。 このタイミングでリアブレーキシューのカムもしっかりグリスアップしてあげます。 https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/jog.riabure-ki-kamu2.jpg あまり交換する機会のない冷却水もこのタイミングで交換させていただきます。 https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/jog.reikyakusui2.jpg エアー抜きはこちらのボルトから https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/jog.reikyakusui-eanuki2.jpg リザーブタンクも満タンに補充してやり冷却水交換は終了です。 ご清覧ありがとうございました(*´ω`)

前回はブレーキフルードのビフォーアフターまで見ていただきました。 そして次はブレーキキャリパー清掃、グリスアップです。 https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/maxam-riakyaripa.jpg 専用工具を使わないと重くてピストン押し込めません。 https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/maxam-riakyaripa-gurisuup.jpg ピストンピカピカになりました。 各所に専用のグリスを塗布してあげて再度ピストンの動きを確認。 グリスがきれて動きが悪くなると片方だけパットが極端に減ってしまいます。 納得の仕上がりなので次いきます! VOl.3へ続きます。

ヤマハ・X-MAXのエンジンオイル交換の作業依頼を頂きました。いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!当店ではメンテナンスに入れて頂くごとにエンジンの始動確認、タイヤの点検&空気補充、灯火類の灯火確認を無料で行っています。バイクを買うならアフターも全力の戸田屋モータースをお願い致します。

総額:2,310円

ヤマハ トリシティ125のオイル交換です。 当店は他店、インターネット等で購入した車両でも修理、メンテナンスいたします。 この車両も当店購入のものではありませんがご相談いただきましたので作業致しました。 ワコーズの4CTSで交換致しました。 お困り事がございましたらお気軽にご相談ください。

ヤマハ シグナスXのエンジンオイル交換をしました。 使ったオイルはエクスタースーパーデラックスです!

総額:2,178円

タイヤ持ち込みでの前後交換です。 社外メーターや自作マフラーのためちょっと気を使います。

総額:4,900円

ヤマハの新車・中古バイクを探す