東京都 ドゥカティのバイク作業実績一覧(3ページ目)

この写真だけでは、どこの箇所かわかりにくいですね・・・ 舵を取るのに要になるハンドルのステムと言われる部分です。 ここは常に稼働する箇所になりますので、ベアリングが入っており、 その為、抵抗が少なくハンドルを左右に動かす事が出来る箇所です。 活字にしますと当たり前の事ではございますが、 個々の動きが悪いととても乗りにくい車両になります。 自転車で例えて言うのであれば、前輪の空気の抜けた自転車の舵を取るような感じです。

総額:28,600円

900SSのキャブレターオーバーオールを行いました! 当店はドゥカティの修理・レストアカスタム等を得意としておりますので、お気軽にお問合せ下さい♪

長期間エンジン始動せず、数年間保管されていた車両。 当然バッテリーは上がっていましたが、それ以外にフューエルポンプもダメになっていました。 ガソリンが劣化して悪さをしたようです。

ドゥカティ848 LEDヘッドライトに交換です。かなり明るく格好良くなりました。お客様にも満足して頂きました。 リヤブレーキパッド、エンジンオイルも交換させて頂きました。 毎度有難うございます。

サンク東京ではバイク用の診断機をご用意しております。 メンテナンス時に必須のインターバルリセット等も、もちろん出来ます。 BMW、ハーレーはもちろんディーラーが少なくなってきたDUCATIも診断ができます。 ご自身でメンテナンスされてチェックランプが点灯してしまった等の際もお気軽に御相談下さい。

ポールスマートのスピードメータの針が可笑しく、0にも戻りません。 ステッピングメーターの故障です。 モーターを交換して無事に作業完了。

総額:21,600円

DUCATI モンスター900のオイル交換です。 エンジンオイルはLIQUIMOLY 10w-50 STREETRACEを使用しました。 このエンジンオイルは摩擦抵抗を極限まで抑えた潤滑性能と強靭な被膜形成により エンジンを保護します!!

総額:10,847円

東京都 ドゥカティの新車・中古バイクを探す