大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(94ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は㈱伊東電気商会社長様のDXseraお銭ちゃんの整備と㈱伊東電気商会社長様の発電機整備をアップしていますが発電機のキャブレターが♬らんらんらららんらんらん・・・ららんらんらららん〜〜〜〜です。もうすでに腐海に飲まれていました。DXseraお銭ちゃんの整備をしませ。発電機のキャブレター調整―OHです。

ホンダVTR250のチェーン交換と前後スプロケット交換です。後ろのタイヤを外し、ホイールからRスプロケットを外し、新しいものをつけます。次にFスプロケットを交換し、チェーンの交換もします。エンジンからの駆動をきちんと伝えるために大事なパーツです。歯車が磨耗したり、チェーンが消耗しますと最悪、切れてしまってエンジン本体に穴をあけたり、走行中に絡まって転倒の可能性もあります。早い目に交換しましょう。

総額:29,532円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から引き取り、夜も引き取り でGW点検で何人か来る予定です。昨日はSRSformulaのタイヤ交換を100本したのでホントつらかった マジ仕事したぁ〜〜〜って感じでした。今日は疲れたよ〜〜〜でも朝からとりあえず㈱喜雅建設様のジャイロキャノピーちゃんの引き取り予定ですが雨がどうかな??? まったく整備の内容と違う文面を書いていますね。詳しくはブログを見てくださいね。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 頭文字K先生のホンダPCX125のフロントブレーキパッド交換をしてキャリパー清掃をしてます。今朝はサンドラの書類届と刀の書類不備のために陸運局へ行くのだばさぁ~ さてブレーキだけは時間があればきれいに洗車してピストン掃除したいですが、時間がないのでブラシで掃除です。

今日はホンダGROMcustomちゃんのメンテナンスです〜 http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頭文字OさんのGROMcustomちゃんの整備をしていますがまったく内容は鈴鹿ツインサーキットの問題の怒りのアフガン!!!(笑) せこい話ですが・・・今日はまじめに仕事するぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今日はCBR250R MC41のエンジン完成!!!!させないと〜〜〜〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頭文字Aくんの車検整備をしています〜〜〜〜車検手数料などすべて込みで¥37000-で通常点検もしてます〜〜って安いって言われるけど安いのかな???名古屋ではもっと取れるようですが・・・・車検整備をしながらエアークリーナーエレメントを交換しますがこれおもしろいことを発見Kawasaki SUZUKIはガス検査の時必ずKawasakiはエアークリーナー新品もしくは取り外しプラグ新品にしてガス検査通りますが ホンダはエアークリーナー取るとガス検査がNG 流石ホンダですよね。すばらしい・・・

お世話になります。 ナッティーワークスの三宅です! 本日はカブラキットをご自身で組まれる予定の方からのご依頼。

総額:4,320円

お疲れ様です! ナッティーワークス三宅です。 さて本日はグロムのフロントローダウンです。

総額:10,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html つかれたぁ〜〜疲労が残ってますね( ´艸`)㈱三陽様のserakoteの施工により問題なく走行ができよかったです。まさかオイルクーラーがパンクするなんて・・・でもオイルクーラーがなくても放熱typeのsrakoteを施工していたおかげで最後まで走り切ることが出来5位という結果が得ることができました。本当に有難うございました。 今日のブログはホンダMC41 CBR250R をCBR303Rボアアップキットを取り付け作業をアップしフロントフォークOHをしています〜〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今シーズンのエースライダー ゆめの〜ちゃん 怪我無くシーズンを送れるようにicu racing team 99のstaffみんなでサポートしていきます〜。明日バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかし年取ると体調を整えるのに必死です・・・(-_-;)眠いよ〜〜〜 今日は元icu racing team エースライダーゆみっちくんのホンダフォルツァの駆動系のOH作業をアップしています〜走行距離3万kmノーメンテで走行していたのでついに走行中にベルトが切れました。(;´∀`) 事故がなくてよかったぁ〜〜〜

できるかぎり車両の外には見えないように、しかも配線も見えないように仕上げるようにしています。

総額:30,500円

サイドの張り出し凹みを引っ張り出してパテ埋め形成しキャンディータヒチアンブルーに塗り替えました。 ウィングマークも貼って最終クリア仕上げで光沢綺麗に仕上げてます。

総額:27,000円

倒立フォークのOHです。特殊工具(スプリングコンプレッサー)を自作して作業しました。

総額:35,000円

お昼です! ナッティーワークス三宅です! 本日はグロムのお顔の移植ですー。

総額:22,680円

おはようございます! ナッティーワークスの三宅です! 本日はマフラーのエキパイの割れの修理です。 走行中に急に爆音!!! カスタムあるあるですねww

総額:6,480円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はぱぱ〜ん250のNSR250R SE MC28のリヤキャリパーの整備をしています〜 でもって、今日は朝から京都の陸運局へ登録と・・・その後東大阪の市役所へ登録と東大阪の保険会社へ行って〜〜〜帰ってくるのだけど営業開始はお昼回りそうだね・・・・・・さて常連様のホンダ NSR250R SE MC28 ナストロアズーロカラーのリヤブレーキのOHをしています。 ほんと汚れが酷いのでピストンなどけんましています〜〜〜〜 詳しい料金などは直接HPからメールなどくださいね。Gooバイクのこのシステムがどの内容の事かわからないいい加減な状態で質問が来られても全く答えられないんです〜〜〜〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 筋膜リリースをしてもらい体重が元通りになりました。どんだけリンパの流れが悪くたまっていたのか体重計が判断させてくれました。ちょいやばいって思ったぁ〜〜〜(;'∀') 明日は臨時休業です今月の臨時休業は18日20〜23日25日27日31日です。よろしくお願いいたします。で、ヘアーサロンKONAKAさんへ今朝は行きます、XR250のメンテナンスもありますので〜〜帰ったらicu racing team のmoto2車両( ´艸`)675の整備と台車マン号のGROMちゃんの整備だぁ〜であとNSR250RのMC21などなどエンジンOHserakote施工が2台入る予定です。まだCBR250Rも出来てない〜〜〜のよね。( ´艸`)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はバイクショップICUは通常業務をしています〜定休日は14日です。今月の臨時休業はブログでアップしていますのでご確認をよろしくお願いいたします。岡山の地方選のお仕事は意外と楽でしたので本日も軽やかに仕事ができる???(笑)しかし寒かった・・・今朝も雨がちょい残っていますが今日はフォルツァの整備が待っているのだぁ〜でもって夜は納車して引き取り車検もアル〜〜〜〜㈱三陽様のserakoteを施工したジャイロキャノピーcustomの整備をしていますがエンジンチェックの為内燃機部分をチェックしていますが流石serakoteすごいです2サイクルと相性がかなりいいようですね。今までの焼き付き等のトラブルは何だったの??って思うぐらい調子いいです パワー感トルク感も良くなり非常に調子がいいです。カーボンもあまりついていませんし清掃も非常に楽です。

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す