2018/10/04 15:16:47 更新CB750four リム、スポーク、タイヤ交換ホンダ CB750Four
当店で販売したCB750four K5にお乗りのK様。以前からリム、スポークを綺麗にしたいとのご希望でした。 今回タイヤ交換と同時にリム、スポークも交換となりました。

早速ホイールを分解していきます。タイヤ、ディスクローターを取りはずしスポークを分解しハブ単体にします。 今回はお客様ご自身でハブを磨きたいという事ですのでこの状態で一旦お客様へお返して磨いてもらいます。

数日後、お客様が磨いて下さったハブが届きました。程よい光沢が出ています。 ホイールベアリングはご納車時に交換しておりますので今回は交換いたしません。

今回はお客様が磨いてくださいましたが、もちろんプロによるポリッシュ仕上げも可能です。 前後ハブとブレーキパネル、スプロケットキャリアをポリッシュする場合、 ホイールベアリング、ダストシールの交換及びリヤブレーキのオーバーホール、スプロケット脱着等も行う事になります。 ポリッシュ仕上げ及び消耗品の交換工賃を含めた金額は フロント ¥30000〜 リヤ ¥65000〜 となります。 分解した時点でお見積りをする形になります。



磨いていただいたハブに新しいスポークとリムを組付けしていきます。 仮組、芯だしをしながらスポークを締め付けていきます。 縦振れ、横振れのないホイールに仕上げます。


タイヤを取り付けてホイールバランスを調整してホイール完成です。 フロントディスクローターロックワッシャーは交換。リヤブレーキはオーバーホールしました。


足回りが綺麗になるとバイク全体が綺麗に見えます。 古いスポークは錆が発生して見た目が悪いだけでなく、スポークとニップルが錆で固着してしまい スポークの増し締めやリム振れの調整が出来なくなってしまいます。 増し締め、調整をせずに長期間乗りますと最悪の場合スポークが折れる事もあります。 非常に危険ですので定期点検などでスポークの状態を確認する事は絶版車では必須です。 足周りの点検だけでもお受けしますのでお問い合わせ下さい。

費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
DIDリム&スポークセット | 1 | 33,900 | 33,900 | 課税 | 部品 |
Fタイヤ F11 325-19 | 1 | 8,500 | 8,500 | 課税 | 部品 |
Rタイヤ K87 400-18 | 1 | 10,300 | 10,300 | 課税 | 部品 |
前後チューブ | 2 | 1,700 | 3,400 | 課税 | 部品 |
ローターロックワッシャー | 3 | 60 | 180 | 課税 | 部品 |
上記交換工賃 | 2 | 35,000 | 70,000 | 課税 | 交換 |
課税-小計(①) | 126,280円 |
---|---|
消費税(②) | 10,102円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 136,382円 |
---|