2024/04/25 19:08:52 更新オフロード要素を強めたカスタマイズを施したCL250の提案。ホンダ CL250

標準で腰高でストローク量の長いCL250ですが、かつてのFTRの様にもう少しオフロード要素を強めたいなと思いカスタマイズをしてみました。今回の仕様変更(カスタム)に伴い極端なことはしておりませんが、タイヤをセミブロックタイヤ(標準)から本格的なオフロードタイヤへ切換え、他、せっかくであればお洒落に乗りこなせるよう意識致しました。


純正フロントフェンダーはローマウントですが、オフロードバイク同様のハイマウント仕様へ変更。ローマウントのフェンダーは水撥ね等には貢献しますが、走行ステージをオフロードとしてしまうと泥詰まり等が懸念されますのでハイマウントが有利。また雰囲気を出す為にヘッドライトのカバーとナックルガードを装着。ハンドル等は標準のままです。 ここまでで『タイヤ』『フェンダー』『ライトガード』『ナックルガード』の4点の交換のみですがバイクのイメージは大幅に変わり、見た目にもワイルドな仕様に仕上がっています。

マフラーは軽量化と更なるレスポンス向上のためにスリップオンで交換。JMCA対応で保安基準内ながら純正よりも気持ちの良いレスポンスと歯切れある排気音がライダーの気持ちを高揚させてくれます。

レトロな外観を持ちながら、ちょっとしたオフロードまで走行することが出来るストリートバイク。本格的なオフロードバイクのルックスに抵抗を感じる方にもオススメです。走破性を高めながら見た目にもクールに仕上がったCL250。メーカーの製造コンセプトをブラッシュアップした格好良い1台です。 ご紹介したバイクは当社のデモ車として泉バイパス店に展示しております。弊社はホンダの正規取扱店ですので新車CL250(お好きな色)をベースに、このようなスタイルの変更もご提案致します。シート屋さんやペイントショップまで様々な繋がりがありますので、ボルトオンに限らずお客様だけのオンリーワン仕様のバイクにすることも可能です。ご興味御座いましたらご相談ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
オフロードタイヤ | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
フロントフェンダー | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
ナックルガード | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
ヘッドライトプロテクター | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
スリップオンマフラー | 0 | 0 | 0 | 課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 0円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
5時間