2023/06/24 23:54:06 更新ニンジャ400のウィンカー交換カワサキ Ninja 400
転倒もしてないのにウィンカーがで折れたとの事で相談頂きました☆ ひとまず応急処置はしたとの事でした。

確認すると後のウィンカー左右共が根元から確かに折れてます。 付け根がラバーマウントですが経年劣化でゴムがカチカチになり走行中の振動で折れた模様。 新車で買って6年前後でこうなるんですね…

純正ウィンカー交換が1番安く直るんですが、また経年劣化&振動でまた折れてもつまらないのでカスタムしちゃいます☆

アクティブのフェンダーレスキット&デイトナの超小さいLEDウィンカーに交換☆

もちろん車検対応なんでご心配なく☆

ウィンカーを光らした時の明るさときたら! Eマーク付きなのでECE認証取れてる意味でしてヨーロッパ規格とも言いますが、おそらく日本の保安基準よりも厳しいからOKなんだと思うw 昔はウィンカーレンズの面積が〇〇以上ないと違法とかなんとか言うてたのにネw

あ!ちなみにこのニンジャ400のウィンカーリレーもLED対応タイプに交換してあります。左ハンドルの真下に位置してました☆ これでもう折れる心配ないぞー!
対象車両情報
作業時間目安
2時間