2018/11/28 13:25:59 更新FXCWC リアサスペンション スプリング交換ハーレーダビッドソン FXCWC ソフテイルロッカーC
ソフテイルリアサスペンションに導入するのはHYPERPROのリアショック用スプリングです。

HYPERPRO以外に弊社ではSUNDANCEさんトラックテックやプログレッシブサスペンション422シリーズなど他メーカーさんのショックもご紹介しておりますが今回はHYPERPROへ変更です。 まずはダンパーのオイル漏れなどもチェックしなければならないため車体から取り外し致します。


下回りでしかも手が届かないところはやはり洗車できませんので取り外しした機会に洗浄しておきます。

話は脱線しましたがいよいよサスペンションを分解


分解してまいりますとこのような備品構成でございます。 純正で未開封ですとだいたいがグリスが塗られておりそこに多くの砂などが付着して固まってしまう為洗浄を行い構成部品の詳細チェックを行います。 ダンパーのへたりやオイルもれのチェックなども行いましていよいよスプリングへ

今回交換するのはスプリングのみの為ここまで分解しなければなりませんが、こちらのサスペンション自体ダンパーのみのリプレイス品が純正よりリリースされておりませんので純正での修理をご希望の場合はまさかのASSY交換となってしまいますので注意が必要です。 組み付け後の画像は見た目にまったく変わらないため撮影しておりませんが、乗って体感して頂ければその良さは実感できるかと思います。 弊社ではHYPERPROサスペンションチューニングの講習を受けたスタッフが常駐しております。 お客様のお求めになっている乗り味や乗り心地など多くの取り付けデーターを元にご提案させて頂いておりますので、気になる方は是非スタッフまでご相談ください。
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ハーレーダビッドソン
作業時間目安
2時間30分