2018/11/23 16:46:17 更新アドレスv50配線不良によるテールランプ点灯不良スズキ アドレスV50G


依頼内容:テールランプが点灯しない 修理内容:アース不良 修理受付は普通にテールランプの球切れと判断したのですが、外した後 中のフュラメントが切れている様子が無いのでおかしいと思いながら とりあえずは交換をしたのですが、エンジンをかけても点灯しません。 不思議と思いテールランプをもう一回ばらして確認をしました。 テールランプ自体はダブル球のはずなのにひとつのフィラメントしか点灯していない これがあったからこそ時間がかかったのかも知れません。 通常であればダブル球はブレーキランプとテールランプで分かれて点灯しますが このV50は両方とも同じフィラメントが点灯するんです。 この修理は長くかかると思いお客様にはいったん帰って頂きました。 さてこれからが修理です。 テールランプ廻りの修理では配線を調べていくしかありませんが 今回はフィラメントが一つしか点かないことに注目しました。 実際調べてみるとこのテールランプのアース周りが怪しく アースを全部切って新しく繋げなおしました。 そうするとしっかりと二つのフィラメントが点灯しました。
実際の修理時間は結構かかり2時間程つかっていますがコレをまるまる請求できないが 気が弱いところで、お客様にはテール球交換代金と電気配線修理基本代金だけ頂きました。
費用
| 項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 | 
|---|---|---|---|---|---|
| テール球 | 1 | 800 | 800 | 課税 | 交換 | 
| 工賃 | 1 | 600 | 600 | 課税 | 交換 | 
| 電気配線修理基本代金 | 1 | 4,500 | 4,500 | 課税 | 修理 | 
| 課税-小計(①) | 5,900円 | 
|---|---|
| 消費税(②) | 472円 | 
| 税込み-小計(③) | 0円 | 
| 消費税 | 0円 | 
| 非課税-小計(④) | 0円 | 
| 値引き(⑤) | 0円 | 
| 総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 6,372円 | 
|---|
対象車両情報
作業時間目安
2時間



