2018/10/30 11:17:26 更新MOTO GUZZI ルマン クランクシール交換 バイク 広島市 MC SHOP DESMOモトグッツイ ルマン850
作業実施日 2018/09/01
年式が経っていたり走行距離の伸びているモトグッツィのドレンボルトの近くのエンジンの下側にある穴からオイルが垂れてきていたら、それはきっとクランクシールを交換する時期かもしれませんね!? エンジンを下ろす必要があるので重作業です。

手前が降ろされたエンジン。 奥に見えるのが車体です。

シンプルで美しいエンジンです。 プロペラを取り付けたら飛んでいきそうですね!?

バラバラにしました。 左の部品がクラッチ、右の塊がトランスミッション(変速機)です。

モトグッツィのクラッチは4輪車のマニュアル車に似た構造をしているのです。

中央の茶色の丸い部品がクランクシールです。 これを交換しなくてはなりません。

下にオイルの垂れた跡がありますね。 エンジンが回転すると、劣化したシールからオイルが漏れてこの部分に溜まり切り欠きのような形の穴から外部に排出されるのです。 特殊な工具が必要だったり大変な作業でしたが今ではオイル漏れも無くなり元気に走っていますよ!