2019/09/30 22:45:59 更新リトルカブの燃料計フロート交換ホンダ リトルカブ
作業実施日 2018/11/11
こちらはリトルカブの燃料計です。 ガソリンは十分入っていますが、ご覧のとおり空っぽの表示になっています。

こちらは新品に交換した後です。 燃料計の故障ですね。ちゃんと表示されるようになりました。

何故こうなったのか調べます。 燃料計はこんな形をしています。 棒の先に付いている丸いものはフロートです。 これが油面に浮かんで残量を表示させますが、古い燃料計のフロートは何故か沈んでしまう状態になっていました。

フロートを割ってみました。 発泡ウレタンかな? 中は空洞ではありません。

マイナスドライバーでつっついてみると、ジワーッとガソリンが染み出してきました。 燃料が染み込んでしまったために重くなり浮かばなくなったようです。

フロートのくせに溺れるなんて珍しいトラブルです。 どんな部品にも寿命はありますね。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
燃料計フロート交換 | 1 | 3,000 | 3,000 | 非課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 3,000円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 3,000円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
20分