2019/09/30 17:12:06 更新フォルツァZ タイヤ、ブレーキパッド、プラグ、エアフィルター、エンジンオイル他交換ホンダ フォルツァ・Z

メンテナンスでご入庫頂いたフォルツァZ
今回点検と相談の上交換させていただいたパーツは、フロントタイヤ、フロントのブレーキパッドとブレーキフルード、エンジンオイル、エアクリーナエレメント、スパークプラグ。

フロントアップは、センタースタンドがある車両なので楽ちんですね。

タイヤはコストパフォーマンスの高いIRC製を選びました。

お次はフロントのブレーキパッドの交換
キャリパーのピストンはキレイに磨いていかないとシール破損の原因になります。
固着していると時間を食うことも多々ありますが、ここは根気と頑張りで全周キレイに磨きます!
ブーツ内部のグリス注入とロッドのグリスアップもお忘れなく。

キャリパーにパッドを装着し終えたら次はフルードの交換です。
上部についてるブリーダーから右レバー(主)側のエア抜き作業を行い

その後に中ほどにあるブリーダーから左ブレーキ(アシストコンビ)側のエア抜きも忘れずに行います。

お次はスパークプラグの交換。
車体左側のカウルを一部外すとプラグキャップが見えますので

14mmの工具でプラグを外します!

ちょっと特殊なLMAR8A-9(S)という品番のプラグですが、今は普通にNGKからリーズナブルに購入できます。
その昔、ホンダからの供給しかなかった頃は価格もグっと高い目でしたね('_')

最後にエアクリーナエレメントとエンジンオイルの交換を行い作業完了!

最近、ビッグスクーターのメンテナンス依頼が多い気がします。
乗りっぱのスクーターが多い中で、定期的に点検依頼をいただけるのは嬉しいですね!
ありがとうございました☆
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
フロントタイヤ交換 | 1 | 8,300 | 8,300 | 課税 | |
フロントブレーキパッド交換 | 1 | 6,500 | 6,500 | 課税 | |
ブレーキフルード交換 | 1 | 1,000 | 1,000 | 課税 | |
スパークプラグ交換 | 1 | 1,890 | 1,890 | 課税 | |
エンジンオイル交換 | 1 | 2,340 | 2,340 | 課税 | |
エアクリーナエレメント交換 | 1 | 3,060 | 3,060 | 課税 |
課税-小計(①) | 23,090円 |
---|---|
消費税(②) | 1,847円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 24,937円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
2時間