2019/09/28 03:37:16 更新ライブディオ エンジン焼付き シリンダー交換 他店舗様の修理ご即焼きついた症状 お客様のご依頼尊重します!ホンダ ライブDio
お世話になります!OKAUTOのオオクワです! 車種名 ライブディオ(AF34) 購入時期 2017/06 整備内容 エンジンオーバーホール 〜お客様のご依頼内容〜 ・別店舗様でエンジンオーバーホール後。2日で走行中エンジンが止まり。エンジン掛からなくなった。 〜整備実施内容〜 エンジンオーバーホール 焼きついた原因を故障探求 では作業していきましょう!

まずはピットに入庫後!分解してみました! 今回は他店舗様で整備後ということもあり。作業後すぐの入庫でしたので勉強ついでに作業させていただきました! では早速エンジンを開けていきましょう!



キックを踏んだ感じ圧縮は無かったので想像はしていたのですが。案の定でした。 圧縮がありません。エンジンオーバーホールでピストンは替えられた形跡はあるのですが。シリンダーは再利用されていました。 ピストンを見る限りバリ取り等もしっかりしているのですが、傷がある部分のシリンダーは傷が入っていました。 これだけピストンに被害がある場合は当たり前ですけれどね! では何が原因で焼付きが再発したのか検証していきたいと思います!


オイルポンプ以上なし クランクシール異常なし(軽い滲みはありました) シリンダー内クロスハッチ問題なし ここまで異常がない場合。憶測でのお話になるのですがご説明させていただきます。 ・前回のエンジン焼き付きの時に少なからずシリンダーに傷があってそれが原因で今回の焼付きに繋がったんじゃないかなと思われます。 当店もシリンダーに傷が浅い場合はクロスハッチを入れ込みピストンのみの交換をする場合がございます。 クロスハッチを入れ込み作業を行う場合は当店ではお客様にいくつかご相談をさせていただいております。 ・傷があることをお伝えし。シリンダー交換を一緒にさせて欲しいということ。 ・予算が無い場合はメリット&デメリットのご説明 ・クロスハッチ作業後の試運転(慣らし運転は当店で行う)が長くなるのでお引渡しに1週間くらい掛かる。 このような事を承諾いただけるお客様にはピストンのみの交換をさせていただく場合がございます。 今回はシリンダー&ピストン交換ですので組み上げていきます!

無事エンジンも組み上がりました! 今回の作業はお客様とご相談の結果。社外のシリンダーキットでオーバーホールすることになりました。 しっかり組み上げれば使用には問題ないと思っています。 純正を使う場合もございますが、費用が上がってしまいますのでお客様とご相談をすると9割近くの方は社外で組み付けを行います。 では外装などを組付けて試運転を行います!

今回は他店舗様の修理依頼でしたが勉強になることも多かったです。 当店は社外パーツを使った修理や中古パーツを使った修理でも基本的に保障はさせていただいております。 試運転後にお客様にお引渡しです。 故障などが生じた場合で純正新品を使う場合は以前いただいた部品代を新品の部品代から引かせていただき差額の部品代のみ請求させていただいております。その時の工賃などはいただいて下りません。 当店はしっかり保障はさせていただきますので、何なりとお申し付けください! OKAUTO(オーケーオート) 愛知県長久手市菖蒲池119 定休日 なし 営業時間 10時〜19時 TEL&FAX 0561-76-0547 どんなバイクでもまずはご相談ください! 全力で対応させていただきます!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
エンジンOH | 1 | 25,000 | 25,000 | 課税 | 修理 |
シリンダーキット | 1 | 5,000 | 5,000 | 課税 | 部品 |
課税-小計(①) | 30,000円 |
---|---|
消費税(②) | 2,400円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 32,400円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
2時間