2019/09/27 23:20:32 更新ニンジャ1000 前後タイヤ交換カワサキ Ninja 1000

前後のタイヤ交換ご予約いただいてたニンジャ1000
予約時間ぴったりにご来店いいただきとても助かりました(^-^)

今回使用したのはコスパの高いBT-023、ツーリングスポーツといった位置づけのタイヤで、持ちの良さにも定評があります!
画像は、フロントタイヤの脱着を終え、バランス取りしたところ前回のウェイトでぴったりだった図です。画像撮影しながらうすら笑いが止まりませんでした(^v^)

フロントタイヤ交換完了!キャリパーとアクスルシャフト、それにクランプのボルトはトルクレンチを使って締めましょう。

続いてリアタイヤの交換
時々見かけますが、リアよりもフロントの方が減りが早いケース。こちらの車両もリアはもったいないくらいまだ山が残っておりました。
乗り方でしょうか?車種によりけりでしょうか??K車のツアラーに多い気が…。自分自身、フロントが先に逝ってしまった経験がないもので、いつも不思議に感じています。

リアのシャフトが中々入らずにお時間いただきましたが、完成です!
一皮むけるまでは滑りやすいことをお伝えして納車させて頂きました。ありがとうございました!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
フロントタイヤ交換 | 1 | 16,000 | 16,000 | 課税 | |
リアタイヤ交換 | 1 | 24,000 | 24,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 40,000円 |
---|---|
消費税(②) | 3,200円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 43,200円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- カワサキ
作業時間目安
1時間30分