2019/09/30 21:27:30 更新アプリオのエンジンオイル漏れ修理ヤマハ JOGアプリオ
作業実施日 2018/03/03
今朝出勤すると店の前にアプリオが置かれてました。 直後に持ち主さんが来られて、オイルが漏れてるので修理してほしいとの事。

漏れてる位置と量からしてオイルホースである事はほぼ間違いありません。

シート下のセンターカバー、右サイドモール、クーリングファンカバーの順に取り外して作業します。

タンクから10センチほど下った部分からオイルが漏れてました。

ゴムが硬化して弾力を失い、振動で亀裂が入ったようです。 ヤマハ車では良くある症状です。 早期発見だとオイルホースの交換だけで済みますが、発見が遅れてオイル切れを起こすとエンジンが焼き付きます。 日常点検がいかに大切かという事です。

外装を組み付け、こぼれたオイルの清掃をして完了です。 特にタイヤに付着したオイルはちゃんと拭き取らないとスリップして危険ですからね。

作業時間及び修理費用は、機種・車両の状態により変動します。 また、作業の混雑状況や部品在庫の有無によっては数日お預かりとなる場合がございます。 あくまで目安としてご参照ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
オイルホース交換 | 1 | 3,900 | 3,900 | 非課税 | |
エンジンオイル補充 | 1 | 600 | 600 | 非課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 4,500円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 4,500円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30分