2019/09/19 20:21:24 更新☆カワサキ Dトラッカー ブレーキパッド交換 エムフィールド 東京都立川市☆カワサキ Dトラッカー

毎日の通学の相棒とのことで、消耗品の摩耗が激しいDトラッカー。

スプロケットの摩耗と同時に気になったのがブレーキパッドの摩耗。 ブレーキは命に直結する部分ですので、日頃からの点検整備は欠かさないようにしましょう☆

で、キャリパーを外してみると…。 ギリギリセーフ??? 良くスクーターなどで、ガリガリとディスクを削りながら制動している方を見かけますが、 ディスクだけじゃなく、自分の命も削ってるのと同じです…。


どちらが新品のブレーキパッドかはお分かりですよね???

ブレーキダストやら泥やら埃やらで汚れているキャリパーは綺麗にしてあげます。

傷などつけないように、やさしいブラシでしっかりと綺麗にしてあげます。

油をさす部分にはしっかりと給油し、動作確認を行います。 給油しながらピストンのモミ出しなども行いますが、動きが渋いモノはオーバーホールが必要です。

パッドピンは、綺麗にしてから防錆程度に薄〜くグリスを塗ってあげます。 パッドを支持しているだけなので、潤滑目的ではなく防錆目的なので薄〜くで大丈夫です。



キャリパーの取付ボルトも一緒です。 綺麗にしてからグリースを塗布して、規定トルクで取付します。

取付ける前には、ブレーキディスクを脱脂洗浄してあげるとより良いと思います。

やっぱり気になるホイール汚れ…。 綺麗にしておきました☆ サービスです。

そんなこんなで完成です☆ 新品のブレーキパッドは、表面に癖がついたディスクとなじむまで時間が掛ります。 つまり効きやブレーキタッチが今一な場合が多いです。 なじむまではいつも以上に安全運転して下さいね。 あっ、あとブレーキパッドは認証工場での作業が必要です。 当店はもちろん認証工場ですので、安心してご依頼ください☆
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
フロントブレーキパッド | 1 | 4,650 | 4,650 | 課税 | 部品 |
ブレーキパッド交換工賃 | 1 | 2,400 | 2,400 | 課税 | 交換 |
ホイール清掃 | 1 | 0 | 0 | 課税 | 整備 |
空気圧調整 | 1 | 0 | 0 | 課税 | 整備 |
課税-小計(①) | 7,050円 |
---|---|
消費税(②) | 564円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 7,614円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
20分