2019/09/11 10:44:05 更新GSR250F ブレーキフルード交換スズキ GSR250F

さて今日のバイクちゃんは走行距離は少ないのですが、2年ほど諸事情で乗れなくて放置していた車輌です。 ブレーキフルード、茶いろくなってますね('_')ブレンデーみたいで美味しそう。 ごくり。

ブリード・ボルトを8MMのメガネレンチで緩めて古いフルードを抜いていきます。…アレ?10MMだったかな?まあいいや。どっちかです。

ブレーキフルードをしゅーって抜く工具で吸い込みながら、8mmか10mmのどっちかのレンチで緩めます。 しゅー

一方そのころマスタシリンダー!!あわわ!危ない危ない(ー_ー)!!液が無くなるとエア噛みしちゃいますのでご注意。綿棒でぐりぐり、ぬるぬるした古いフルードをお掃除します。

特にご指定がなければwako'sSP4を使用します。色合いとネーミングから「蒼き流星 SPT レイズナー」を思い出すのは僕だけじゃないはず。 走れメロスのように!

レイズナー…じゃない。SP4を2回から3回くらい注いで、キレイなフルードに入れ替わるまで繰り返します。

さて、入れ替わったらエア抜き作業。ブレーキレバーをカチカチやって空気を追い出します。 かちかち。 そして握ったまま…

8mmか10mmのレンチで一気にグイッと一瞬緩めてキャリパー側からも空気を追い出します。 「V-MAX発動!」「レディ!」


脳内でレイズナーのテーマ曲をエンドレスリピートしながら仕上げた、劇的ビフォアアフター!


最後にブレーキフルードあるある。フロントマスターシリンダーのボルト すぐなめる。 このボルトは常備してたので事なきを得ました!アイドル犬のらぶちゃんも、このボルトには物言いたげです♪凛々しい横顔('_')
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
フロントブレーキフルード交換 | 1 | 3,000 | 3,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 3,000円 |
---|---|
消費税(②) | 240円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 3,240円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30分