すべての投稿検索結果合計:1696443枚
すべての投稿は1696443枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
W650
2時間前
42グー!
考察『安全運転』
ここんとこバイクで亡くなった方のニュースを耳にする機会が多くて
そりゃあ、乗る人口が増えればそうもなるかもしれませんが...
個人的見解
イキナリ大型乗れちゃう現在の免許制度は絶対に良くないと思う。極論「モンキーで練習してから徐々にステップアップする」位の方が、後々乗り手の為なんじゃないかなー...と。
そりゃー、乗りたいバイクがあるのは普通なとこでそれがハーレーであったりリッターバイクなのもわかるっちゃわかるけど
何事も憧れだけを優先させてはいけません。
経済的に自由が効くからこそ、リミッターを働かせましょう。
技量以上のものは凶器になり得ます。
軽自動車よりデカい排気量があんな華奢なフレームにぶら下がってるだけの乗り物なんだしねえ。
そんで
曲がれもしない速度で走るもんじゃないですね。速度に慣れもしないうちに高速道路なんか走るもんじゃありません。
私、マスツーリングの際
一緒に行く人の方が運転上手なので先に行ってもらうようにして「絶対に無理についていこうとしない事」を心がけてます。
事故らなきゃ最悪一人で帰れるから。
何にせよ
「それでも事故は起こる」んです。怖いよね。
スピード乗ってる時に何かにぶつかって
後々後遺症でも残ろうもんなら
被害者でも居ちゃったもんなら
残りの人生どんな病気と付き合うより辛いと思うしねえ。
事故の当事者にならないように
安全運転で行きましょう。
写真二枚目最近買った
「ハイゼットデッキバン」660cc
山の移動に大活躍、オイラの生活においてアルファードよりよっぽど価値ある一台
ナンシーオヤジってまだいるんですかね?
-
2時間前
53グー!
8/17
@54355 さん
@69017 さん
@73489 さん
とマスツーリング
三岐鉄道 貨物鉄道博物館と丹生川駅
写真①
三岐鉄道の線路沿いに展示されてる貨物列車。
ちょうど電車がやって来たのでバイクと撮影😊
この日ふ何人か鉄オタさんが見に来られてました。
写真②
貨物鉄道博物館の外観。
撮り鉄の子に今日貨物走ってるん?て
話してたらさっき来た上りの黄色列車とすれ違いで
丹生川駅に下り列車がやって来た。
ん?あれはJRの211系やん!
思わず撮り鉄の子に、三岐鉄道てJRから車両譲受したん?て聞いちゃった。
知らんかった三岐鉄道にJR車両走ってたの💦
写真③
丹生川駅前
貨物車両が置いて有りました。
この後はお昼ご飯食べに、
W800さんが見つけてくれたランチスポットへ行きました😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー#リターンライダーと繋がりたい #W800 #Ninja1000 #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #鉄道 #駅舎 #駅舎とバイク #駅舎巡り #三岐鉄道 #貨物鉄道博物館 #丹生川駅 #三重県 #三重ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング -
2時間前
51グー!
先日前から行きたかった綱屋さんのどんう〜を食べにお散歩〜🏍️💨
参加メンバー
@124526 さん、@143541 さん、@149519 さん、@72303 さん、@136797 さん、@154969 さん、@128410 さん
朝早くから生憎の天気の中ありがとうございました🙇🏻 綱屋さんのどんう〜は評判以上な美味さ😋
とり天ぶっ掛け頂きましたがヤバかった😁
今度はあったかい奴を食べねば(=^▽^)σ
その後近くの闘竜灘へここも凄い迫力満点💯
からのパンダピットさんで休憩してここで解散
最後にホンダのトレーナーをゲットしにアベールへ売り切れで見る影もなく残念でした😭
アベールもなかなか楽しい所でしたねwww
天候悪かったですが1日ありがとうございました😁 又遊んでやって下さい4649です😁👍
#秘密結社RUN☆RUN
#RPM管
#BEET
#悪フィン
#スーフォア
-
2時間前
13グー!
世間の三連休も終わり平常の日常に戻り、週末には雨☔️
ようやく残暑も終わりだな。
だで、ATMとかではなく、単純にバギーコースを堪能しただよ‼️😍👍
バギーはハーフ(∩´∀`∩)💕的、言わば嵐莉奈や滝沢カレンみたくやっぱ可愛いのよ‼️✌️🥰
四輪なのに2輪操作に加えノーヘル、つまりコンドーム無しに加えバックは誰しもがズッコンバッコンのバックからの挿入感なわけよ。😅
一方バリオスは4発。SRとは真逆のマシンだ。
まるでギャルと清楚系美人とやる位の違いだ‼️🤭
また、車は昔で言う、トランジスタグラマー😱
小柄なのにオッパイはデカイ‼️😍👍
んーっ、吉岡里帆、上戸彩みたいな感じかな?
軽自動車だけど、アクセル踏めばリッター5ナンバーならそこそこ勝負出来て、ピュッピュッと射精するかの様なプッシュんバルブからの音は正にそのものだ✨
結局、乗り物と女は同じカテゴリーのあくまでも乗り物って事だ‼️
それにしても女は乗り換えるのに何故、バイクはSR命の単細胞なんだろう··· -
Z900RS
2時間前
31グー!
この時期は天気が崩れ易い天気予報を見たら日曜日は雨マーク無くなったから少し走れるかな!
男は黙ってKAWASAKIバイク!
バイク乗ろうぜ!
バイク最高!
押忍!
Misty金太郎ショート管マフラーLサイレンサー70φExhaust sound!
https://youtu.be/HcypU_4Tppg?si=DOLa2ak0A3L4izdw
☆GOKURAKU☆
SPEED☆STAR
DREAM☆CLUB
CHOFU☆BASE
CUSTOM☆BIKE☆TEAM
#custommind
#バイク写真部
#ライダー
#バイクで散歩
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク大好き
#バイクの日
#バイク好きな人
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイク生活
#バイク好き
#カワサキ
#カワサキバイク
#バイクツーリング
#バイク旅
#バイク乗り
#Z900RS
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ -
3時間前
20グー!
無事自宅に帰りましたが、道具のメンテと疲れで、おサボりしていました。ペコリ
二日目は早朝より大雨の洗礼で、テント内は快適なウォーターベット状態😹
バイクと荷物すべてを積み込み、磐田のヤマハ本社へ。本社が向こう見える手前の丘からの眺めが、最高に好き。
そして今日の目的、ミニバイクミーティング仲間とお会いし、久しぶりの談笑や、モトクルでのフォーゲル友達ともお会いでき、特別なひとときでした。感激
途中コミプラ内で体温を下げるため、2階の休憩場所へ。
ここの図書コーナーでバイク雑誌などを閲覧出来ますが、目的は社報の閲覧。
お正月の社長年頭挨拶や目標などの本音を知る手立てはこれですね。そして創立70周年記念の7月号から社報のサイズが大きくなりましたね。
社報など、ざっと中身を拝見して、同2階の展示でレースマシンのフレームの進化など覗いていたら、係の方と目が合い、挨拶と同時にお話開始。
私より少し若い67歳で同世代。若い頃は初期型バイクの設計を数々担当し、その後レースの世界にドップリ。
定年後の今は、時々ここの施設で勤めているとのこと。
レースの話、水素車の未来、電気バイク、そして2ストエンジンは特に詳しく、いままでのモヤモヤを一気に質問して納得。ありがとうございました
そして今日の本番のじゃんけん大会。お話に夢中になり、若干の遅刻。途中参加で沖縄みやげセットをゲット。フォーゲルでのお持ち帰りに苦労しました。🤭
そして大雨のなか、皆さんと「また来年」とご挨拶してお別れ。今夜は近くのライダーハウスに電話して、ママさんにOKを頂き直行しました。
続く
#フォーゲル #テント泊 #ツーリング#ミニバイクツーリング -
3時間前
34グー!
過去のカスタム③
前回のスイングアーム伸ばした後は走っていて加速に不満があり、ずっと気になっていた念願のヘッド付88ccキットを購入しました。
その時は後に排気量上げる事はこの先絶対にないと思っていたのに、、、(まあ3年はこの仕様で行きましたが)
当たり前ですがヘッドがノーマルではないだけでこんなにも走りやすくなるのかと当時は感動しました。
ボアアップキットだけではPC20のマニホールドが合わず写真のを買う羽目に、、、
しかもスタッドボルトは純正でいったものの、シリンダーの間からオイルタレタレで結局デイトナの強化スタッドボルトを買う羽目に、、、
しかも一緒に買っていたオイルポンプはいろんな方の話を聞いていらないと判断し取り付けませんでした。
ここで一つ何かをカスタムするとそれに関連するパーツは必要で財布がすっからかんになる事を学びました(^_^;)
この時点で沼確定ですね。
次回は、、、インチアップ!? -
3時間前
23グー!
急遽仕事お休み🤩
今までやってた仕事が終わりまして
次の仕事に取り掛かるのですが
まだ仕事量が少ないものでペース配分
も考えてお休みする事に‼️
絶好のツーリング日和☀️
何処へ行こうか考えたところ🤔
最近は山ばかりなんで海沿いを
走りたいという事で久々の
知多方面へ🏍️💨
行ってみたかった常滑のりんくうビーチ
モニュメントの写真バイクと撮りたかったのですがバイク入れず😭
せっかくなんで猫のあの顔の場所へ
相変わらずいい顔してる🤩
平日なんで人が少ない‼️
バイクと僕📸です‼️
次なる場所はヤシの木がある
ファミマ‼️
ブロンコで走りに行くのは初めてなんで
どうしても写真撮りたかった😆
今日のツーリング目的のファミマ
達成です🫡
帰りにえびせんの里でかみさんにお土産
えびせん色々ミックス購入‼️
食べ出したら無限に食べれる🤤
恐ろしいえびせん😆
今日はお手伝いもする約束なんで
早めの帰宅コース高速でお帰り🏍️💨
湾岸桑名で降りて最後の寄り道
マルマンへ🏍️💨
アイスまんじゅうというレトロな
アイスなんですがお店のオーナーが
代わりまして久しく行ってなかった
のでお店に行ってみました‼️
お店の雰囲気は変わりましたが
マルマンの看板は変わらずで
アイスも前のまま‼️
僕はフルーツ味が好きなんでチョイス😊美味かったです😆👍
長良川堤防沿いを走り
無事帰宅🫡
なかなか平日に走る事が無いので
なんだか新鮮でした‼️
久しぶりに走った知多半島🏍️💨
良かったです😎👍
また気が向いたら行ってみようと
思います😆
#マルマン -
250 ADVENTURE
3時間前
51グー!
[ 秋風 ]
先ほど無事帰還🏠🏍️💨しました。
周遊道路から檜原村、五日市へと気温は上がっていくのですが、家🏠に着いた時に吹き抜ける風が 間違いなく“ 秋の風 ” になっているのに気づきました😯
まだまだ蒸し暑いのに、風には秋の涼しさが混じっています。
もうすぐ秋の交通安全週間も始まりますね。涼しくなるまでもう少しかな❓
冬の到来までにあとどれくらいバイク🏍️に乗れるんだろう❓とふと思ってしまいます(冬も暖かい日には乗りますけど)
今日のプチプチツーリング🏍️💨で頭痛の原因がヘルメットライナーだと判明しました。調子に乗って2個も買っちゃったのにどうしよう⁉️
さて、シャワーも浴びたしこの後はモモ😼を愛でてネコ見酒🍺でも楽しみます🎵
#中型外車倶楽部
#DMからLINE繋がりを求めてきたら詐欺 -
3時間前
76グー!
バオバブの木は2000年から5000年の寿命をもつという
私は驚いて空を見る。
多くの者がこの木の前を行き過ぎ、
これからも多くのモノが目印にし、
また休息場としてこの地を訪れることだろう。
…バオバブの木を背景にもつ
未来のバイクをイメージした
AI生成画像です。
#新型ブラックホールエンジンバイク #バオバブの木
-
F800GS
3時間前
15グー!
9/16
昨日は最低限の片付けだけして終了。
今日も天気はまずまずで暑かっのでテント類は乾かせました。
泥だらけのバイクは・・・週末にもまた山行きそうなので、そのまま見て見ぬふり。
行かなかった洗います・・・多分…。
この3日間(9/13〜15)の総括ですが、全走行距離は“1004km”。
費用は高速(橋代✕2)3780円+食事3650円+ガソリン代8191円+現金(シャワー✕2)200円=“15821円”。
使用ガソリン量は“45L”。
燃費は“22.311km/L”でした。
9月だってのに暑すぎはしましたが、雨らしい雨にも合わず無事帰れるましたし、ヤッパ四国は何度行っても楽しい♪
年内もう一度、涼しくなってから行けると良いのでずがねぇ~。