
BSR隊員
先に書きますリターンライダーです。
一生単車に乗り続けると言っていたのに、結婚して子供が出来たとたん…と言うのはよくある話しで。
子供も手がかからなくなったし…と言うのもまたまたよく有る話で。
17年ぶりに乗った単車は、単車じゃなく、まさにバイクに成っていて、えっ!シフトチェンジするのにクラッチ握らなくていいの!リアタイヤがホイルスピンしないの!クルーズコントロール!その他色々電子制御モリモリ、こんなに進化しているとは…。
ETC、スマホ、インカムの便利さに、またまたビックリ!こんなにツーリングに行くのが超便利で快適になってるとは。これならどこまでも行けそう。









東北&北海道ソロツー10日目その1
岩手県宮古市姉吉キャンプ場⛺️を出発し、海岸線を眺めながらドンドン南下し宮城県へ突入🏍️💨
モトクルメンバーの方から、『是非、牡鹿コバルトラインを走ってみて下さい。』とアドバイスをいただいていたので宮城県牡鹿半島へ。
途中、道の駅おながわ🏘️に立ち寄り、お土産に金華鯖🐟の干物を購入し、女川バーガー🍔を食べた後、いざコバルトラインへ🏍️💨
道路幅もあってアスファルトコンディション👍ストレートと緩急のあるカーブと続き『スゲェ〜楽しい😃最高😊ここマジで無料かよ⁉️有料観光道路なみだぞ』
そして半島先端部近くの御番所公園展望台からの眺めも絶景🏝️金華山&網地島を眺めながら休憩した後、(すみません…あまりの楽しさにバイクが写ってる写真は撮り忘れました😅)仙台市に向けてまた走り出しました🏍️💨
(10日目その2に続く)