すべての投稿検索結果合計:1690189枚
すべての投稿は1690189枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
SEROW 250
7時間前
55グー!
夜はだいぶ走りやすくなってきました😀
美祢辺りは25℃位で半袖では少し寒いくらいでした
帰る前に寄り道
この場所分かる人はあの人しかいないでしょー😁
#セロー
#ナイトツーリング
#ブラブラセロー🏍️ -
7時間前
85グー!
9月6日岐阜県恵那のささゆりの湯♨️〜❗️
残暑厳しい😥ですが、小さい秋🍂見つけたぁ。
名古屋出て山はやっぱ涼しい👏
ゆっくり温泉♨️浸かって、日光浴。
うたた寝💤したら、あらっ全身真っ赤やん…。
山は快適ですか、市街地リッターバイクは
暑っち〜…。水冷ポンプまわりっぱやし、
燃費すこぶる悪くなりました…。
風鈴🎐の音は涼しいけど、台風一過で川は濁って、山道は枝や土砂も多かったです。
SUZUKIワールド守山さんに少しお世話になり、
サービスリマインダー再設定、
3,000円もすんの〜……。゚(゚´Д`゚)゚。😭。
明日はKATANAミーティング初参戦。
浜松まで…。ぼちぼち参ります🤗
#GSXS1000S
-
F650GS Dakar
7時間前
34グー!
あれだけBMWだらけだったのにF650GS一台も見つけられなかった😓
#motorraddays2025 #F650GS #f650gsdakar #一台も見つからなかった #f800st #1台発見 #どちらも希少車らしい #また来年はあるのか #白沢洞門 #白馬はいいぞ -
7時間前
67グー!
お疲れ様です🙇
けいです😄
前投稿の続きです😆
めんたいソフトクリームを食べました😊
美味しゅうございました🙇🎵👍😉
給茶機の無料サービスが有りました😌
最後にオロナミンCを飲んでから出発しましたま👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#ツーリング
#滋賀県
#めんたいパーク琵琶湖
#めんたいソフトクリーム
#美味しゅうございました
#オロナミンC
#ニダボ
#CBR250RR
-
7時間前
22グー!
昨日はよく降りましたね。路面のゴミも流されたかな!少し涼しい朝は久しぶり。宮ヶ瀬から道志、都留へ出て河口湖、精進湖でやっと富士山の頭が見えました。駿河湾沼津SAはバイクも混雑してました。
#レブル1100 dct -
7時間前
32グー!
ピンクスポット
本日はR134をのんびりと。天神島から野比海岸公園へ。
#野比海岸公園 はいつも人が少ない。地元の方がジョギングしてるくらいです。ピンクで派手な場所ですが、R134から少し外れてるので見つけにくいのかもしれません。
元々は福岡の糸島にあったオブジェ「ジハングン」が横須賀の野比に移転してできたスポット。
昨年のゴールデンウィークに九州ツーリングに行った際、撤去されているのを知らずに見に行って探してしまいました。帰宅後に横須賀で復活してると知って肩透かしをくらった気分で人知れずガックリした場所です😅
お昼は横須賀田浦の「船食製麺」へ。製麺工場のお店なので麺類も美味しいですが、オススメはミックス天丼。とにかく穴子が巨大で、特に夏場は身も厚くフワフワです。穴子、えび天、野菜2種が入って800円!蕎麦が付いてるミックス天丼セットでも900円!!初めて行った4〜5年前から値段が変わってないのも驚き。 -
7時間前
29グー!
朝夕の気温がようやく下がってきたので、約4か月ぶりにツーリングを敢行。夏が暑過ぎて年々単車に乗れる期間が短くなって困った(>д<*) 今年は木曽の宿場町をトレッキングして巡る計画をたてているのだけど、1/3も達成できていない。今日は中山道屈指の難所として知られる奈良井宿~藪原宿(鳥居峠経由)にトライ。ところが、地本の人から熊が出るよと真顔で警告され途中で引き返した。他方、ツーリングの方は自粛の反動で日帰り600㎞超を走行。高速がもっぱらとはいえ走り過ぎだけど、富士も、八ヶ岳も、諏訪湖も南アルプスも最高の景観でした。最後の写真はおまけ。先週はプリンス・オブ・ウェールズに夢中でした。
-
8時間前
22グー!
今日は一人で富山県富山市、立山町へ。
有峰林道(有料舗装林道)を走ってきました。
早朝出発して、霧の中41号線を北上。
高山市神岡から東谷料金所を通って有峰ダムへ。
途中扉のついたトンネルがあったり、ダムの近くでは薬師岳がきれいに見えたり。
林道は見晴らしはほとんどないけど、舗装されていて走りやすい。
有峰ビジターセンターへ寄り道。
野生動物がたくさんいる地域なのでクマに注意!のパネル。ダム展望台にはたくさんのお猿たち。
林道を富山側に出て、称名滝へ。
落差350mの大迫力。橋では天然水のミスト。
滝までの上り坂と階段で体力消耗。疲れた…。
次は「おおかみこどもの雨と雪」のモデルになったお家に行ってみる。いい雰囲気の古民家。
地域のコミュニティの場になっているのかお子さんがいっぱいいて、早々にお暇。
何気ない道から見える立山や海、稲刈りの景色がとてもきれいでした。
山の上は20℃前後で肌寒い。
少しずつ日も短く秋らしくなってきました。
-
8時間前
11グー!
#228【ゆうじのバイク便】横浜遠征!レーシングサービスワタナベさんへ突撃訪問!「工場見学してきました!」
https://youtu.be/GP9AiSfR5Wc?si=3hT3OeUR-dsURsiA
#バイク #motorcycle #ゆうじのバイク便 #愛媛 #ホイール #レーシングサービスワタナベ