糸島の投稿検索結果合計:238枚
「糸島」の投稿は238枚あります。
糸島、バイクのある風景、福岡、ツーリング、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など糸島に関する投稿をチェックして参考にしよう!
糸島の投稿写真
-
6時間前
32グー!
【糸島ツーリング⑥ 再投稿】
10月24日に投稿したルートから、より単純・安全で早いルートがあると友達から指摘あり
夕方から急遽その友達とで、糸島の火山(ひやま)に改めて登ってきました!
《バイク・車 推奨ルート》
①糸島市志摩稲留120付近、幹線道路の点滅信号がある十字路を山方向に曲がる
②道なりにまっすぐ
ところどころ『火山』『薬師堂』の看板があるので指示に従う
③写真4枚目の分岐を右折
④写真5枚目、突き当たりにある瑠璃光寺(るりこうじ)に駐車
⑤瑠璃光寺に参拝
⑥写真6枚目、お堂から左の矢印方向へ進む
⑦写真7枚目、少し開けた奥に『奥の院 山頂』の看板あり。まっすぐ山道を登る(道は土なので、靴は履き替え推奨)
⑧道なりに登ってくると田舎道のコンクリート道に出ます。右折して道なりに歩くと写真8枚目に突き当たります。奥に階段があるので左に登っていく
⑨写真9枚目、階段を登り切るとお堂があります。
矢印方向に道なき道を進むとパラグライダー離陸場に到着です
※※※写真9枚目のお堂の右側に
【火山登頂記念木札(写真10枚目)】を置いて下さっているので有り難く1つ頂きましょう。
所要時間は、
①〜④までで10〜15分くらい
⑥〜⑩までで10〜15分くらいです
参拝や風景を見たりする時間を考慮してもそこまで時間かからず帰って来れます♪
酷道が好きな方は3つくらい前の投稿を見てもらえたら、ルート記載してありますのでどなたかの参考になればm(_ _)m💦
#福岡県#糸島#火山#パラグライダー離陸場#絶景
-
10月24日
67グー!
※※友達に行ってきた話をしたら早くて簡単なルートを教えてもらい、③番の南ルートを訂正しましたm(_ _)m💦
【糸島ツーリング⑥ 火山(ひやま)】
今回は近所にある火山へハイキングがてら行ってきました
久しぶりに来ましたが、パラグライダー離陸場からの景色は絶景です
酷道ルートが2つ(①北・②南)あるので一般ライダーのかたは初見ではそちらから行かないよう気をつけて下さい。
③番のルートがオススメです。
《①北ルート 酷道》
■野北の久米神社方面から進行するルート■
狭い、対向車きたら終わり・急斜面・蛇行・落ち葉があるのは確定的に明らかなので使ったことなし。
・直通ルートではあるので現地までバイクで行って、バイクと風景の写真を撮れるのがメリット
・事故、転倒リスクがあるのがデメリット
《②南ルート 酷道》
■イオンや可也小学校から、志摩中学校方面へ向かう道沿い。田添歯科医院や㈱トライアングルさんが近くにある点滅信号を曲がって進行するルート■
6枚目の写真の分岐を左に行く(分岐に差し掛かるまではひたすら道なりにまっすぐ。ところどころ矢印看板あり)
狭く凹凸のある砂利と土の山道に突入、5〜10分走行。
7枚目の写真のところに突き当たるので端に駐車。矢印の方向に階段を登る。
登りきったら8枚目のお社と金網の間を抜けて道なりにまっすぐ数分歩くと現地到着
《③南ルート 早い・安全》 ※オススメ※
6枚目の写真の分岐を右に行く
突き当たりにある瑠璃光寺(るりこうじ)に駐車させてもらって先ず参拝。
お寺の奥に【奥の院 山頂】という看板あり。そこを10分ほど歩いて登っていくと写真7枚目の所に出るので、あとは②ルートと同じ
一見の価値ありです、興味があれば是非♪
#福岡県#糸島#火山#ひやま#瑠璃光寺#パラグライダー#酷道
-
10月21日
112グー!
【糸島ツーリング⑤ 平原弥生古墳(ひらばる)】
平原歴史公園のコスモス満開、見頃で良い感じです♪
平原遺跡は、出土品が全て国宝・日本史上最大の大鏡も出土しているかなり重要な遺跡です。
(伊勢神宮にある天皇家の三種の神器・八咫鏡と同型鏡と考えられている)
糸島は魏志倭人伝に登場する伊都国であり、
近くにある伊都国歴史博物館には平原遺跡の出土品など色々所蔵されていて見応え抜群です。
帰りに寄ったら、工事のため今月〜2026年1月5日まで休館していましたので数年前に行った時の写真も投稿
博物館隣接のファームパーク糸島にてソフトクリームを食べて帰宅。地元の牛乳を使用した濃厚な味わいでGood
#福岡県#糸島#平原弥生古墳#国宝#大鏡#魏志倭人伝#伊都国#コスモス#伊都国歴史博物館 -
GSX1400
10月12日
35グー!
糸島でオールジャンルバイクミーティングがあったので
行って来ました〜😊
ホント、色んなバイクが集まりました😊
福岡でのバイクイベントは初めてだったけど、楽しかったです〜😄
スンミさんとのジャンケン大会で勝って、ガソリン添加剤貰いました😊…たまには良い事もあるんだな~😄
で、帰り道にライコランド空港通り店に寄って、鹿島の肥前浜宿に寄って帰りましたとさ😄
#SUZUKI
#GSX1400
#yoshimura
#kawasaki
#yamaha
#honda
#オールジャンルミーティング
#オートバイ乗りと繋がりたい
#オートバイすきな人と繋がりたい
#スンミ さん
#パー子 さん
#糸島
#肥前浜宿
#スズキ
#ヨシムラ
#カワサキ
#ヤマハ
#ホンダ
#糸島応援プラザ -
09月22日
77グー!
【糸島ツーリング③】
・1〜2枚目 はろ展望台
・3〜4枚目 いきさん展望台
展望台は2つとも糸島を見下ろす絶景です。
・5〜7枚目 白糸の滝
はろ展望台、いきさん展望台は、白糸の滝の駐車場からもっと奥に車で10分ほど行くとあります。
・8〜10枚目 糸島の酒蔵 白糸酒造
全国唯一ハネ木搾りの酒蔵です。
一番有名だと思われるのは純米酒【田中六五】
残念ながらお目当ての純米大吟醸・白糸はとっくに終了。 次は11月中旬に販売のため、今回は蔵元限定酒を購入
開封が楽しみ🍶
#福岡県#糸島#白糸酒造#白糸の滝#はろ展望台#いきさん展望台 -
08月13日
84グー!
【糸島ツーリング①】
糸島帰還の一発目ツーリングは、地元を軽く流す感じで二見ヶ浦の夫婦岩まで!
お盆休みという事もあって、道中も含めて人は多かったです。
先日の大雨の影響で、夫婦岩の駐車場の所から崖崩れのため令和7年8月13日現在通行止めです。(写真5枚目)
東ルートの今宿、今津方面から来たら到着できるのでご注意下さい。
西側からだと夫婦岩は通行止めですが、芥屋・櫻井神社・ロンドンバスカフェなどには行けます。
帰りに糸島の珈琲の名店、
Petani coffee(ペタニコーヒー)にて深煎りのグァテマラとスコーンセットで一息、帰宅しました。
相変わらずこちらの珈琲はとても美味しく、お店やスタッフさんの雰囲気も良いので オススメです!
駐車場も広くなってました。
#糸島#二見ヶ浦#夫婦岩#ペタニコーヒー#珈琲 -
06月30日
106グー!
九州ツーリング2日目
福岡、佐賀、長崎を走る💨
志賀島〜糸島の二見ヶ浦〜呼子〜オレンジロード経由して諫早まで
佐賀県は人生初訪問でした!
呼子のイカは外せませんね😋
#初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #志賀島 #糸島 #二見ヶ浦夫婦岩 #呼子のイカ #諫早湾干拓堤防道路 -
05月10日
73グー!
九州ツーリング⑩
唐津の宿を出て虹の松原〜糸島〜宮地嶽神社〜宗像神社
どこでもドア、帰りに利用したいがVスト650の幅じゃ通れず無理かぁ〜(そこじゃない)
2025年5月2日
#虹の松原 #唐津市
#糸島 #どこでもドア #桜井二見ヶ浦夫婦岩
#宮地嶽神社 #宗像神社
#九州ツーリング #ツーリング #ソロツーリング
#バイクのある風景 #バイクのある生活
#Vストローム650 #Vストローム650 #Vストローム
-
04月11日
121グー!
今日はハーレー3台でツーリング
いい天気でサイコー!
#ツーリング
#ハーレーダビッドソン
#糸島
#ナイトスタースペシャル
-
2024年10月24日
69グー!
3月13日☀
まだちょっと寒い
糸島のここ人も居なくてめっちゃいい
#バイク #bike #bikelife #sidecar #サイドカー #ウラル #ural #uralmotorcycles #ウラルジャパンフォト #gearup #ロシア #russia #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #フォトライダー #ツーリング #二見ヶ浦公園聖地 #糸島 -
2024年10月24日
64グー!
3月13日☀
新しいバイクで少しずつ遠出
今日は県境の糸島まで遠征
初高速だけど三輪だと安定だね
やっぱりこの色は海に合う
#バイク #bike #bikelife #sidecar #サイドカー #ウラル #ural #gearup #ロシア #russia #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #フォトライダー #ツーリング #糸島 #タコス #tacos #ヤギタコス -
REBEL 1100 / DCT
2024年09月19日
134グー!
小さくですが季節はゆっくりと変わってましたー🍁
山では所々で秋の気配
先取りで散策してきました✨
まだまだ暑いですがね。。。
日本の四季はどこいった(>0<;)
#レブル
#レブル1100
#福岡
#糸島
#すすき
#紅葉
#彼岸花
#コスモス
#秋
#夕焼け
#バイク
#バイク乗り
#ソロツー
#ツーリング
#ぼっち
#バイク写真部
#バイク好き
#カメラ
#fuk_camclub
#kyushu_cameraclub -
REBEL 1100 / DCT
2024年06月11日
117グー!
糸島巡りその2
白糸の滝で暑さ飛ばしましょう
マイナスイオンに包まれ身も心もリフレッシュです🎵
平日もしくは朝早い時間帯だとスムーズですね😆
茶屋でソーメン流しがあったり、ヤマメ釣りが出来たりと楽しめます🙌まだカキ氷は無かった💦
その後、山を登り佐賀方面に向かってワインディングロードを走ると気持ち上がります。
嘉瀬川ダムの見晴らしの丘鷹の羽公園はいつ行ってもバイカーさん居ます😁
タイミング良くお腹減ったのでダムの駅富士しゃくなげの里でザル蕎麦食べてくつろぎタイム(-_-)zzz
レブル停まってたのでコラボ写真撮って次の目的地へ🏍
#レブル
#レブル1100
#福岡
#糸島
#白糸の滝
#嘉瀬川ダム
#ダムの駅富士しゃくなげの里
#火山
#またいちの塩
#プリン
#バイク
#バイク乗り
#ソロツー
#バイク写真部
#バイク好き
#カメラ -
REBEL 1100 / DCT
2024年06月08日
127グー!
糸島の火山山頂に行ってきましたよ〜
「ひやま」と呼ぶのかな?
インスタ等のSNSで何回か見かけてたので行ってみたくて朝一で行きました
クチコミとか見ても車で行けると書いてあったので気軽な気持ちで行ったのですが道エグすぎ。。。朝の8時位だったから他に来てる方居なくて助かりましたが対向車来たら終わりです😨来なくてもマニュアル車は辛すぎるかと😭
何回かチキって帰ろうかと思いましたが辛いのを乗り越えた先には得てして素晴らしい景色が待っているもんです(笑)
その後、困難を乗り越えた自分にご褒美をあげる為に「またいちの塩」さんで塩プリン🍮
他にも他県からライダーさんがいらしてました🏍
その後暑かったので白糸の滝へ。。。
雨男の自分にしては珍しく快晴☀
。。。何か良くない事でも起こるのか!
それとも雨スキルが消えたか😏
誰かツーリング誘ってくれんかな?実験出来るん(笑)
#レブル1100
#レブル
#糸島
#福岡
#火山
#またいちの塩
#プリン -
REBEL 1100 / DCT
2024年02月18日
122グー!
福ふくの里で菜の花と河津桜を撮って来ました🌸
むちゃくちゃ天気良くて気持ち良い☀
何気に桜と菜の花を一緒に撮ってたら、あら中央に♥あるではありませんか❗分かりにくいけどこういうのは気分です(笑)
電車と菜の花一緒に撮れたし大満足、それにしても皆さん朝早いw 9時前には着いたのに大行列💦買い物されてました
その後、二丈パーキングに移動してコーヒー飲んで帰宅🏍
今日は天気良かったのですごい数のバイカーさんが走ってました、エグかった🤣
#レブル
#レブル1100
#cb400sf
#福ふくの里
#菜の花
#糸島
#福岡
#二丈パーキング
#バイク写真部 -
2023年11月28日
128グー!
糸島(二見ヶ浦夫婦岩) 福岡ガンダム(ぱ◯つは黒) 太宰府天満宮(平日でもすごい人集りですねー😮)
※先月の九州ツーリングの写真でした
九州ツーリングで(3700㎞くらい?)走ったすぐあとに山梨やら福島と連チャン走行しちゃったんで😅
(そのちょい前にも能登やら千葉やら行ってたしなー)
チェーンだの何だの、MTをやたら酷使しちゃったのかも…🥲
諸々修理とちょいカスタムパーツ取り寄せ中でMTにまだ乗れず、絶好のツーリングシーズンでも原チャしか乗れてない悲しみ🥲ガソリン代とか高速代とか節約になってますが🥲…レンタルバイクしようかしら?
#バイクのある風景 #バイク写真部 #福岡 #ツーリングスポット #糸島 #二見ヶ浦 #ガンダム #ガンダムベース福岡 #太宰府天満宮 #九州ツーリング #絶景 #yamahamt03 #バイク入院中

































