もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もと @糸島育ち+【糸島ツーリング⑥ 火山(ひやま)】 )
  • もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報
    もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報
    もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報
    もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報
    もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報
    もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報
    もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報
    もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報
    もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報
    もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報

    【糸島ツーリング⑥ 火山(ひやま)】

    今回は近所にある火山をハイキングがてらツーリング
    久しぶりに来ましたが、パラグライダー離陸場からの景色は絶景です

    酷道ルートが2つ(北・南)あるので注意
    今回は時間はかかるが安全な③南ルートを使用



    《①北ルート 酷道》
    狭い、対向車きたら終わり・急斜面・蛇行・落ち葉があるのは確定的に明らかなので使ったことなし。

    ・直通ルートではあるので現地までバイクで行って、バイクと風景の写真を撮れるのがメリット
    ・事故、転倒リスクがあるのがけっこうなデメリット



    《②南ルート 酷道》
    6枚目の写真の分岐を左に行く(分岐に差し掛かるまではひたすら道なりにまっすぐ。ところどころ矢印看板あり)
    狭く凹凸のある砂利と土の山道に突入、5〜10分走行。
    7枚目の写真のところに突き当たるので端に駐車。矢印の方向に階段を登る。
    登りきったら8枚目のお社と金網の間を抜けて道なりにまっすぐ数分歩くと現地到着



    《③南ルート 安全》 ※オススメ※
    6枚目の写真の分岐を右に行く
    突き当たりにある瑠璃光寺(るりこうじ)に参拝して駐車させてもらう
    歩いて写真6枚目の分岐まで戻って、後は写真7枚目からの②ルートと同じ
    ハイキング気分で駐車場から現地まで30分くらい歩いて到着


    行くのは大変ですが一見の価値あり



    #福岡県#糸島#火山#ひやま#瑠璃光寺#パラグライダー#酷道

    関連する投稿

    バイク買取相場