gsx1300rの投稿検索結果合計:898枚
「gsx1300r」の投稿は898枚あります。
gsx1300r、GSX1300Rハヤブサ、バイクのある風景、隼、GSX1300R隼 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などgsx1300rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
gsx1300rの投稿写真
-
2021年02月12日
53グー!
また志賀島😂
#gsx1300r #バイク #バイクのある風景 #バイク写真部 #バイク好きな人と繋がりたい #suzuki #kumamon_ken #隼 #hayabusa1300 #hayabusa -
GSX1300R HAYABUSA
2021年02月11日
36グー!
こんにちは😃東京は昼間暖かったですね 風強かったけど
今日は タイヤのお話😊
皆さんタイヤにはこだわりありますか?メーカーだったりグリップ重視だったりライフ重視だったり
僕は ハイグリップまでは要らないけど グリップの良い物を選んでます
最近は本当タイヤは良くなってるみたいで型落ちでも全然いけちゃうやつばかり 今日履き替えたのはブリヂストンのバトラックスs21‼️
現行がs22みたいだから 一つ前のやつですね
温度レンジも幅広いみたいだしウエットにもまーまーいけるみたいだし楽しみなタイヤです😊
まだ数キロしか走ってないから乗り味はわからないけど良さそうですよ(笑)
今週末は皮むきにどこか出かけよーっと🤣🤣🤣
#gsx1300r #タイヤ交換 #バイクが好きだ #バイクのある風景 #ツーリング -
2021年02月11日
56グー!
朝活は少ないからいいね🏍
#gsx1300r #バイク #バイクのある風景 #バイク写真部 #バイク好きな人と繋がりたい #suzuki #kumamon_ken #隼 #hayabusa1300 #hayabusa -
2021年01月23日
128グー!
2020夏の思い出🌊
iPhoneだけで、普通のカラー写真がこんな感じに仕上がることを、また知りました😅
#gsx1300r #GSX1300R隼 #GSX1300Rハヤブサ #伊良湖 #愛知県 #田原市 #モノクロ #モノクロ祭り -
2021年01月20日
152グー!
またこの季節が来て欲しいなと思いながら、過去の写真を見てました。
ここは鈴鹿山脈を横断する鈴鹿スカイラインの三重県側の駐車場。
右上には御在所岳の山上の施設が小さく映っています🏡
ここの駐車場がかなりの下り勾配💦取り回しはかなり苦労しますので、バイクでの進入はお勧め出来ません✋
#鈴鹿スカイライン #gsx1300r #GSX1300R #GSX1300R隼 #GSX1300Rハヤブサ -
GSX1300R HAYABUSA
2021年01月20日
66グー!
隼
#GSX1300Rハヤブサ
#gsx1300r
#hayabusa
#隼
#SUZUKI
#suzukimotorcycle
#鈴菌
#鈴菌感染者 -
GSX1300R HAYABUSA
2021年01月20日
88グー!
友人に走行中の写真を撮ってもらいました。
#gsx1300r
#GSX1300R隼
#SUZUKI
#suzukimotorcycle
#鈴菌
#鈴菌感染者 -
2021年01月19日
133グー!
こんばんは🌙
暴風雪で大変な地域もありますが、皆さん無事に一日を終えることができましたでしょうか💦
先日の人間ドック以降、家族看護の隙間の時間がちょくちょくあったので、投稿も連投でした。
今日は休憩も20分有るか無いかの過重労働でしたので、バイクのネタもなく、皆さんの投稿を拝見していました⭐️消毒作業しながらの日常業務💣働き方改革、いつ進むのやら、、、
帰宅🏠してから、乗り始めて間もない頃の写真を眺め、こんなのもあったなぁと、一枚投稿します。
今とは真逆の8月の炎天下☀️この写真の直後、初めてヘルメットを落とします😭シールドも傷が入りましたが、まだそのまま乗ってます😅
#gsx1300r #GSX1300R隼 #GSX1300Rハヤブサ #三重県 #大王崎 #波切漁港 -
2021年01月15日
81グー!
今回はまじめに❓バイクの写真です😅
隼ですが、2020夏、中古で買った時からスタンドがエキパイに干渉、、、💦ローダウン関係ある⁉️どの隼もそう⁉️
スタンドを跳ねるたびに、エキパイにコツンと当たってました😭
レッドバロンで相談し、あたり方もごく僅かで大きな影響はないとのことで、そのまま乗ってました。
ただ、当たるということは小傷がつくのだから、それはなぁ、、、と思い、バイク初心者🔰が初DIYチャレンジ❗️
色々考えた末、エキパイではなく、スタンド側に当てとなる肉厚5mm程度のゴムマットを購入。当たってしまう場所が平面だったので、作業は楽でした。❓本来はここに何かあったんちゃうの🤭とも思いましたが、、、本当はどうなんでしょうか😅
これをカット🗡して、脱脂し接着剤でスタンドに付けました。
結果は、当たりはソフトになり、傷も悪化することは無くなりました。ゴム厚のおかげで跳ね上げたスタンドは若干外で止まりますが、走行に支障はありません。この厚みが曲者で
少しでも厚いと、スタンドの先がかなり外に出ます💦今回はベストの厚みでした✨
#gsx1300r#GSX1300R隼#GSX1300Rハヤブサ#バイクのある生活#修理#スタンド#DIY#エキパイ
#エキパイ干渉スタンド -
2021年01月15日
58グー!
陸運局でナンバー変更終了〜
30分で終わったからそのままフラフラと🏍〜
#gsx1300r #バイク #バイクのある風景 #バイク写真部 #バイク好きな人と繋がりたい #suzuki #隼 #hayabusa1300 #hayabusa #hayabusahub -
2021年01月15日
95グー!
僕の出番は、、、❓
「ごめんね、今日は無いんだ、、、💦」
と、話しかけている私、、、ついにここまで来てしまったか😅疲れているのかもしれません💦
#gsx1300r#GSX1300R隼#GSX1300Rハヤブサ -
2021年01月14日
74グー!
自分への戒め⚡️
昨秋、ガレージから出して、シャッター閉めるために隼を停めたら、、、
この通りです😓
スタンドが甘かった、、、
彼は倒れる時、ものすごくスローで、ゴ ロ ンと逝くんです、、、
奇跡的にバンクセンサーの折れとスライダーがかすかに傷ついたのみ😥チタンマフラーは地面に着きましたが、凹みなし、傷もじっくり見ないと分からないくらいでした💦
そのままでも乗れるのですが、自分への戒めのため交換し、元のステップは手元に取っておきました。
安全確認は、走ってない時もきちんとやらなければダメですね🙅♂️
#gsx1300r#GSX1300R隼#GSX1300Rハヤブサ#立ちゴケ#バンクセンサー#ステップ#バイクのある生活 -
2021年01月14日
99グー!
今日は急遽、自分の親の通院に付き添うことになり、早朝から職場へ💦まだ暗いうちだったので、当然誰も居ず🌙
二時間ほどかけて今日一日の段取りをしてから、自宅に戻り、病院へ🏥
診察中は、親の代わりに買い物巡り。もちろん必要な物だけ買って、そそくさと店を後に。
最近、代わりに買い物に行くので、どこに何があるか覚え始めた、、、十数年前、一人暮らしをしていた頃以来のスーパーの棚巡りの日々です。
で、病院に戻り、診察終わりを車の中で待っています。
写真は先日の市内ツーリングの際のものです。題名つけるとしたら、、、
「蜂と隼」かな✨
今日はさすがに車です🚗まだタンデム出来ませんし、タンデムで通院って、、、余計体を悪くしますから😂笑
さて、はちみつ饅頭屋さん→蜂蜜まん本舗ですが、バイクで行った時は定休日😅建物しか写真がないですが、次回ははちみつ饅頭も写真に撮ります😋💦
ここはeat inもありますが、コロナ禍の影響で、take outに限っているかと思います💦
1個60円だったかな👛手のひらサイズで、餡はしっかり入っています。手軽に食べられるおすすめのお菓子です♪甘党ならいくつもいけるかも⭐️
#GSX1300Rハヤブサ#GSX1300R隼#gsx1300r#グルメ#三重県#津市#はちみつ饅頭#蜂蜜まん#蜂蜜まん本舗#フォトコンテスト -
2021年01月14日
150グー!
初心を忘れない。
おはようございます。昨日の続編です。
バイクというものに初めて乗ったのがここ、津ドライビングスクール。
ここでは、高校卒業直前に普通免許を、マイクロバスを運転するために中型8t限定解除を、そして普通自動二輪、大型自動二輪を取得するために、汗を流したところです。
昨夏の同じ時期に二輪免許を取った方々、お話をさせていただいた方々もツーリングを楽しまれていますか?
教習車では苦労した一本橋も、きっと今ならゆったりできると思います⭐️CB400に乗る機会があったら、それを思い出すのかも知れませんね😅
#フォトコンテスト
#津ドライビングスクール#津ドラ#gsx1300r #GSX1300R隼#GSX1300Rハヤブサ#初心 -
2021年01月13日
82グー!
初心を忘れない①
今日は良い風景にも出会えました♪
人と人の繋がりも感じる一コマもありました。
交差点でにて、ガソリン⛽️キャップの空いている車の窓をノックし、後ろ後ろ❗️と指さしして、蓋を閉めてあげました。どこのどなたか分かりませんが、窓を閉めた車中から手を合わせ、御礼を言われておりました。
それもこれも、全てはここから。
2020年8月、真夏の炎天下、初めて隼に乗って、汗を流しながら、目の前の歩道の段差でこけないか、国道の流れに乗れるのか、、、。
何事も「あの時」の気持ちを忘れてはいけませんね😅
#gsx1300r#GSX1300R隼#GSX1300Rハヤブサ#初心#バイクのある風景#バイクのある人生#レッドバロン#レッドバロン三重中央店 -
2021年01月13日
90グー!
行ったことのない場所へシリーズ❗️
、、、といってもシリーズ化は予定無しです。
今回は津市の水道資料館へ。この奥に貯水池があります。
ただ、今日は閉館日でした💦
さて、写真撮っていたら、エンジンのかかっている隼マフラー⭕️のところから水が滴ってました💦
車のマフラーから水が出る現象はよく見ましたが、バイク初心者なので、ここから滴ってくるのには一抹の不安を感じました💦
問題ないですよね、、、😅
#gsx1300r#GSX1300R隼#GSX1300Rハヤブサ#バイクのある風景#バイクのある生活 -
2021年01月13日
147グー!
投稿されている皆さんの写真の美しさに刺激され、良い写真が撮れないかなあ、、、と思いながら撮った一枚。
かつて幼少の頃に住んでいた地域で、近年のバイパス開通や圃場整備のため、風景は変わりつつありますが、故郷の山々と今日も沈む太陽は、昔のままでした。
#フォトコンテスト
#gsx1300r#GSX1300Rハヤブサ#GSX1300R#バイクのある風景 -
2021年01月11日
92グー!
今日もバイクは稼働せず🙇♂️💦すまないなぁ😓
連休最後の日、ガレージの小細工をしました⚒
車のドアやバイクのフェンダーがガレージ基礎と干渉して傷がつかないよう、お風呂の簡易スノコを立て掛けてきました。
狭いところに、車に加えバイクをぎゅうぎゅうに押し込んでいるので、ガレージハウスのような優雅さは無く、物を動かすにもドアを開けるにも、結構気を遣います💦
ただ、肝心のクッションスノコも立て掛けただけなので、割と幅を取ったり、作業をサボったので倒れてきて車に小傷がつく等があり、ようやく基礎に貼り付けです。
しかし、見た目を考えて、家に室内のグレーのクッション材があったので、先ずはそれで様子を見ます👀
風呂のスノコは、カットして、カーポート側のドアガードにしました。
風呂のスノコは¥600程度/枚、コンクリートにも使える10mの両面テープは¥1,000程度。
厚さは風呂のスノコの方が分厚いですので、少々力が掛かってもダメージは少ないようです⭐️
かまぼこ型のクッション材は、厚さが均等でないので、強く開けた場合、当たりどころによっては、期待した効果が無いかも😓まぁ、そっと開ければいいだけなんですが🚪
#ガレージライフ#ガレージのある生活#gsx1300r#GSX1300R隼#隼#ハヤブサ#GSR250#DIY -
2021年01月10日
62グー!
おはようございます☀️朝から足が写っておりますが🙇♂️💦朝からゴロゴロしているのではありませぬ😄
一応、バイク関連で、、、
朝から筋トレをしておりました。
脚を挙げて腹筋トレーニングです。バイクに乗るのことで疲れずに、かつ安全に操作できるよう、簡単なトレーニング実施中です💪
筋トレ始めてから、ロングツーリングで疲れることが減りました😀しかも、お腹周りも締まってきましたよ⭐️
天気は地域により様々ですが、私もお世話になった豪雪で大変な地域の皆さん、無事に乗り切れるよう祈っております🙏
#筋トレ#バイクのある生活#GSX1300Rハヤブサ#GSX1300R#隼#GSR250 -
2021年01月09日
67グー!
天むすは名古屋名物と言われますが、発祥は三重県津市のこのお店「千寿」です。
写真2枚目は大門ですが、アーケードも外れて、空が見えております。昔は大変賑やかだったところですが、今は閑散としております💦自動車の普及とともに大型店舗が郊外にでき、人の流れが大きく変わったからかもしれません。
写真3枚目は、「日本三大観音」のうちの一つ、津観音です。大門界隈にあります。東京都台東区の浅草観音、名古屋の大須観音にならぶ観音です。
蜂蜜まんじゅうにも行きたかったのですが、まて改めて🙇♂️
#GSX1300R#GSX1300R隼#GSX1300Rハヤブサ#隼#バイクのある風景#バイクのある生活#天むす#千寿#大門#観音 -
2021年01月07日
79グー!
洗い始めたら、、、☔️、☃️、、、💦
まあ、こんなもんですね💦
水洗いを終え、緊急避難⚡️
残り作業はガレージにて💦
メンテナンススプレー、コーティングやシリコンスプレーやら駆使して、今回はシートクリーニング。
隼の白シートにジーンズの色が移ったので、スプレーを使ってみました。
結構擦ったけど、思ったほどは落ちず、、、何かいい方法はないですかねぇ😅
作業完了したら、天気は回復☀️
悩んだ末の洗車でしたが、雨やら雪やら降ってきたので、ツーリングに行かなくて正解でした😅それが唯一の救いです⭐️
#GSX1300R#GSX1300Rハヤブサ#隼#GSR250#シート#洗車#コーティング#バイクのある風景#バイクのある生活 -
2021年01月07日
81グー!
洗車アイテム⭐️
これ、結構いけます✨
ホームセンターで売っているトイレ🚾のブラシです。丸くてモコモコしているやつです。
ブラシタイプではないので柔らかく、先端も覆われているので、ラジエーターも優しく撫でる程度で、汚れがスポンジに絡まって取れました。
柄が長いので、フェンダー内側やホイールも難なく洗えました😃柄自体がプラスチックなので、車体に傷がつきにくいかと思います。
洗車用具ではないので価格もお値打ちです👛2台洗いましたが、ブラシに付いたオイルはメンテナンススプレーで取ったら綺麗になり、まだ使えます。消耗品程度の価格なので、気軽に使えます。
4輪にも使う予定です🚗
#GSX1300R#GSX1300Rハヤブサ#隼#GSR250#洗車#洗車用具#洗車グッズ#便利グッズ#便利#バイクのある風景#バイクのある生活 -
2021年01月03日
73グー!
ジャンボ干支シリーズです♪辰水神社は駐車のためのプチ渋滞ができておりました🚗
辰水神社のジャンボ干支も3巡目に入っているのかな、、、と思います💦
過去のジャンボ干支は、津市内に点在しております。今日は、🐏と🐎をマジマジと見てきました👀
羊さんの台は、政党ポスター板となっていますが、政治家の皆さん、コロナ対策しっかり頼みます❗️
#GSX1300R#GSX1300R隼#バイクのある風景#バイクのある生活#三重県#津市#ジャンボ干支#辰水神社 -
2021年01月02日
68グー!
津市内名所巡りの道中、オートバックスでFUEL 1を注入💉
帰宅後は、不審者を見る様な眼差しのシバ犬マリさんの監視下で、隼とGSR250のチェーンメンテ🔧
4枚目はGSR250のメンテ前です。写真ではわりと綺麗に見えますが、チェーンクリーナー噴射したら真っ黒なオイルが垂れてきました💦
GSR250は納車後600kmになっていたので、GSX1300Rのメンテ後、ようやく初メンテができました。
#GSX1300R#ハヤブサ#隼#GSR250#チェーンメンテ#バイクのある風景#バイクのある生活