車種 XMAX 250のカスタム・ツーリング情報1257件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 XMAX 250の検索結果一覧(18/42)
  • XMAX 250の投稿検索結果合計:1257枚

    「XMAX 250」の投稿は1257枚あります。
    バイクグルメAEROX155ヤマハが美しい納車平野の浜 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXMAX 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XMAX 250の投稿写真

    XMAX 250の投稿一覧

    • sabaaideeさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月17日

      76グー!

      朝のうちは天気が悪かったけど、11時くらいから陽が差してきたので、XMAXの慣らし運転も兼ねてとりあえず北に向かって走り出しました。
      淡河から東条湖まで行ったのですが、紅葉はそれほど色付いておらず、以前から気になっていた播州清水寺に参拝することにしました。
      参道までは専用のドライブウェイを3kmほど登らなければならず、入口ゲートで拝観料500円を納める必要があります。
      境内はよく手入れされており、小高い山の上にあるため、紅葉や銀杏が良い感じに色付いていました。500円払って入山する価値は充分あると思います!^o^
      綺麗な境内にバイクを連れて入れず残念😢
      ほとんど風景写真になってしまいご容赦...

    • 山田うどんさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月13日

      103グー!

      西湖いやしの里

    • 山田うどんさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月13日

      88グー!

      精進湖の定番スポットは
      #他手合浜 です。

      湖畔から素晴らしい富士山を望める場所です。
      砂利に抵抗が無ければ湖のギリギリまで車やバイクで行けます。

      ちなみに、富士山が青く見えるのは空や海が青く見える理由と一緒で、太陽の光の色のうちで一番青色が空気の分子や塵にぶつかって反射をするので青く見えるそうです。

    • 山田うどんさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月13日

      91グー!

      山中湖から見る富士山です。
      定番撮影ポイントは下記の通りです。

      投稿1枚目 #平野の浜
      投稿2枚目 #パノラマ台
      投稿3枚目 #長池親水公園

      午前中に深い霧が立ちこめる時がありますが
      気温の上昇とともに晴れる可能性があります。

    • 山田うどんさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月13日

      79グー!

      河口湖の湖畔の#もみじトンネル から撮影した富士山とモミジです。
      ただ、山梨県側から富士山を撮影すると逆光になりますので注意が必要です。

      スマホのHDR機能を使えば逆光にも打ち勝つことが出来ます。HDRは、明暗差が大きい撮影状況で写真の白トビや黒つぶれを緩和する機能です。
      昔、予備機として購入した格安1円スマホのカメラにもHDR機能はあるので、ほぼ全機種にHDR機能は標準搭載されていると思います。
      初心者には、高級一眼レフよりも、スマホのカメラのほうが安くて美しい写真を簡単に提供してくれるような気がします。

      富士写真フィルムのフジカラーのCMの
      若い頃の#岸本加世子 風に言うと…
      「美しい方は、より美しく。
      そうでない方も…それなりに」撮れます。

      スマホのカメラの性能はメチャンコ凄いんです。
      私は貧乏人なので、高級スマホを持っておりませんが、iPhoneやGalaxyやXperia、GooglePixelのような高級機種であれば、レンズ(f値)も明るくて、AIが劇的に写真を綺麗に補正して撮影してくれます。
      海や空はどこまでも青く、眩しい新緑はキラキラと輝き、花は艶やかに、紅葉はより鮮やかに…AIが学習し芸術的に仕上げてくれます。

      SONYの画像センサーは世界一のシェアだけど、フルサイズ一眼レフは超高いし、CanonやNikonにも頑張って欲しいけど、方向性が少し違うみたいでイマイチな感じで残念です😭

    • つとむさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年11月12日

      21グー!

      1ヶ月点検。

      これからも大切にお付き合いして下さい。

    • たかたかさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月12日

      39グー!

      妖怪になんか妖怪…

      一気に寒くなりましたね〜
      バイク乗りには辛い季節がやってきます
      でも、バイクに、体に冬装備を纏い澄んだ空気の中を走るのは爽快ですね
      でも、落ち葉🍂やブラックアイスバーン🧊には気をつけましょう

      暖かいもの食べようと探してたら「ぜんざい」が👀気になります…

      さっそく、妖怪のぜんざいを目指して出発です🏍️💨🛵💨
      今回も一般道です
      都内の休日の朝は、スキスキです
      信号🚥ダッシュしたくなりますが、そこは大人の対応でスロースタートです

      いゃ〜、久しぶりの深大寺です
      紅葉にはまだ早かったですが、秋の香りが漂い癒されまくりです
      早速、鬼太郎茶屋で「目玉おやじの栗ぜんざい」頂きます
      それと、寒い時は「ぬりかべ」も外せません
      ご馳走様でした😋

      秋の夕暮れは早いです
      陽が落ちると一気に気温が下がりますので、陽が高いうちに撤収です

      これから益々寒くなります
      皆様もお気をつけください

      ではでは…






    • だぁさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年11月11日

      105グー!

      千葉に行って、矢那川ダム→亀山ダム→片倉ダムを巡り、近辺を散策。風の強さと冷たさに、今更寒くなりやがって!と愚痴る始末。
      帰りは木更津で鯵の定食と唐揚げを堪能。寒さも吹き飛ぶ瞬間。

    • sabaaideeさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月08日

      77グー!

      あまりにも天気が良かったので、近場の紅葉点検に行ってきました。^^;
      武田尾温泉付近はちょうど見ごろです。

      慣らし完了まであと400km、あんまり意識した運転してないけど...(-。-;

    • ゆーさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月05日

      13グー!

      知り合いに教えてもらった旭川ダムまでのツーリング
      スポット
      いい感じの距離感で楽しいw

    • sabaaideeさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月05日

      56グー!

      天気が良くて暑いくらいだったので、近場に紅葉点検に行って来ました。
      やはりまだ少し早い感じですね^^;

      芦屋の奥池から少し登った所にある東六甲展望台から眺める景色は素晴らしいです!夜に来たらさぞかし夜景が綺麗でしょうね。
      ここに来るには芦有有料道路に入らなければならず、バイクでも300円取られるので、久々に来てみました。

    • たかたかさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月05日

      40グー!

      美味しい🥐クロワッサンと☕️コーヒーを求めて出発です‼️

      すっかり朝晩の風が冷たくなり、夕暮れも早くなりましたましたね〜。
      でも、連日の夏日☀️はどうしたものか…。
      バイクで走るには有り難いですが、季節感がおかしくなっちゃいます。
      気温差が激しいのでジャケットの選択も迷いますネ〜。

      それはさておき目指すは、ZEBRA Coffee & Croissant 横浜店(ゼブラ コーヒーアンドクロワッサン)‼️
      美味しいクロワッサンとコーヒーを目指していつもの2台🏍️💨🛵💨で出発です。

      初めての🌉ベイブリッジ一般道走りますヨ。
      お日様は暖かいですがベイブリッジの一般道道は海風が冷たい🥶…、それに横風も強い😨…。
      赤レンガ倉庫街はイベントの影響か人が多い、🚗四輪駐車場は長蛇🚗🚙🛻🏎️の順番待ち
      二輪車の駐輪場も大小様々なバイクでパンパンでしたが、運良く隙間があったので停めれました。
      二輪車は駐輪代無料なのが嬉しいですねー。

      で、お目当てのクロワッサン🥐を求めてお店に向かいましたが、こちらもレジ前は長蛇の列で😱渋滞中。
      そして、さらなる悲劇が…😱😱😱、クックロワッサン🥐がまさかの売り切れ……😫
      前のカップルさんで Sold out〜😭
      気を取り直し、目に言うを👀見ると「お勧め」、「限定」と言う文字に迷います
      結果、「ハニー…(名前忘れました)」とcaffè e llatteをチョイス、加えてチーズケーキも追加(野郎2人ですが、まるで女子会モードです💦)
      お天気も良かったのでテラス席で😋頂きますヨ。

      でも、なんだか👁️視線が気になります…。
      振り返ると、スズメがこちらをロックオン🔫状態…😅ヤバい!。
      スズメにやられる前に一気に🍽️頂きます。
      ご馳走様でした😋。

      クルーズ船で海からの横浜も見たいところですが、野郎2人なので気が引けます。
      赤レンガ倉庫付近ではイベントが盛んでしたが、夕方渋滞前に横浜を後にします。

      次回は🥐クロワッサン‼️食べるぞ…。

    • 山田うどんさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月02日

      50グー!

      #にほんの里100選 にも選ばれている大阪府枚方市の穂谷地区ではコスモスとヒマワリが見頃です。
      コスモスが10本100円、ヒマワリが3本100円でお持ち帰りが出来ます。
      #コスモス畑 の迷路もあって、小さなお子様も楽しめます。
      駐車場🅿あり、路上駐車禁止🈲

    • 山田うどんさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月31日

      76グー!

      石鎚山は標高1,982m、西日本最高峰で日本百名山の一つに数えられています。
      愛媛県と高知県の県境に沿って、標高1,500m以上の山々が20以上も連なります。

      山麓は晴れていても石鎚山は標高も高く、風が🗻山にぶつかり雲を作ります。
      富士山が雲に隠れているのは、この上昇気流のせいなんです。

      下界は晴れて気持ち良いのに、UFOラインは雲の中😭&霧の中🥺
      🛸UFOラインの入口のトイレ🚻付近までは晴れていたけど…残念無念

      次回、快晴の青空を期してリベンジしたいです😤
      但し、路肩が荒れていて崩壊していたり、ガードレールが無かったりメチャンコ怖いです。
      高所恐怖症なので小便チビリましたぁ〜😱(ウソです)
      でも、マジで怖いです。
      止めたほうが無難です。
      車道から転落する事故が何度も発生していますのでご注意を…とアナウンスがありました。
      車道から転落したら…
      絶対に助からないと思います😱

      しかも、10℃以下無茶苦茶寒い😭
      XMAXの温度計は5℃くらいだったような?
      標高が100m上がる毎に気温は0.6℃下がります。
      西条市の朝の気温が15℃、XMAXの温度計は5℃
      Δt=-10℃なので、UFOラインの標高は1700mという計算になります😅

      四国カルストのほうは、道が広く安全に行けるし観光地化されていて、気温も高めなので安心です。
      サイクリング道も整備されていて、ロードバイクの観光コースになっています。外国人も多いです。

      🛸UFOラインと四国カルストは意外と距離があるので両方行こうと計画している方は注意が必要です。

      UFOラインの世界第一級の雄大な大断層の中央構造線は地質マニア必見で見応えたっぷりですヨ🤗

    • ヒゲMAXさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年10月30日

      20グー!

      3のゾロ目
      中古で購入して、約2年半
      フロントタイヤ3本
      リアタイヤ4本

      ながくのれる様にメンテナンスをしっかしていきます。

    • おべんとうさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年10月30日

      37グー!

      毎週走っている道志みち

      大好きです。

      信号が少なくて、景色もきれいですし、温泉もあるし…

      徐々に山が色づいてきています。

      秋ですね

      道の駅どうしで、蒸かし芋を発見!

      この時期限定かな?

      アツアツのお芋おいしかったです!

      これにバターを乗せるパターンもあるようで、食べてみたいです。

      レギュラーメニューの豚汁もいつも食べてます。

      秋になってツーリング日和ですね。

      みんなで楽しみましょう!

      #バイクグルメ
      #みんな大好き道志みち

    • おべんとうさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年10月30日

      33グー!

      久々に横浜みなとみらいエリアに夜ツーに行きました。

      やっぱり赤レンガ いいですね。


      #夜ツー
      #夜景スポット

    • おべんとうさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年10月30日

      51グー!

      神奈川県相模原市中央区

      国道16号線近くにある「ラーメンおやじ」です。

      ゲンコツのだしと味噌ダレがやみつきになるほど好きです。

      #バイクグルメ

    • だぁさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年10月29日

      95グー!

      信玄公祭りを観に甲府へ。様々なイベントが催され、本編だけでなく色々と楽しめる祭りでした。今年は4年ぶりということやゲストの豪華さもあってか、以前観にきたとき以上の盛り上がり。
      騎馬隊の写真も撮りたかったが、ポジションどりや明るさ 
      ?暗さ?の兼合いで断念。現場にて目に焼き付けることに集中。冨永さんのオーラは充分伝わってきました。
      石和温泉で一泊して、昼には自宅に戻るライトプラン。
      帰路で大月市の笹一酒造へ立寄り、笹一吟醸ソフトクリームを堪能。何度食べても美味い。寒くても美味い。

    • sabaaideeさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月27日

      52グー!

      クォーツガラスコーティング施工❗️

      新車のバイクを買うたびに、こちらのお店でコーティングをしてもらってます。
      F700GS、NC750X、レブル1100に続き4台目です^^;

      今回はマット塗装なので、劇的な艶感はありませんが、手で触るとツルッとした感じで汚れが付きにくそうです。
      洗車は水洗いだけでOKだそうです^o^

      お値段は今回も35000円+税とリーズナブルで、お店の方も親切なので大変オススメです❗️

    • アキラさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月25日

      105グー!

      VTRさんが、XMAXさんになった😄慣らしで、ご近所を散歩😄最新のバイクはスゴいなぁ😄バイクにナビが表示してる😆ちょっとジェラシー😅でも、ローダウンシートで、この足付き😰NM4からでは、キツい😅でも、快適だったなぁ😄また乗せてもらお😄
      #AEROX155 #XMAX #ヤマハが美しい #納車 #Yconnect #ローダウンシート

    • ふみまろさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年10月25日

      47グー!

      慣らし完了

    • sabaaideeさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月25日

      50グー!

      今日はJAのお店は休みだったけど、店頭で黒枝豆の販売はやっていたので幸運にもゲット出来ました❗️^o^
      5年くらい前までは、枝付1kgで1000円くらいだったのに今は1600円もします(T . T)
      でもここの店の枝豆は、いつも実入りが良くハズレがありません。

      枝豆を購入した後、以前から気になっていた「牛屋たなか」という但馬牛の焼肉レストランで、人気のビフカツ定食を頂きました。柔らかくて絶品でした!(^.^)
      平日なのに10組待ちでした(^^;;

    • sabaaideeさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年10月24日

      72グー!

      純正ローダウンシート&フットプレート取付❗️

      ローダウンシートの効果ですが、身長172cm股下74cmの私でノーマルシートの時は両つま先の指の腹しか接地しなかったのが母趾球の後ろまでしっかりと接地出来るようになって安心感が格段に向上しました。
      また旧モデル用のローダウンシートと違いほとんど前下がりになっていないので、乗車時の安定感も良好です。ノーマル時の跳び箱の上に座ってるような腰高感と硬さがなくなり、尾骶骨の後ろにある小さなバックレストに腰を当てやすくなりコーナリング時も安心して旋回できます。
      クッション性は低反発力が良くなってるせいか、硬さは全く感じません。
      そしてなにより白い2本ステッチと素材の切り返しにより高級感がアップし、見た目もスリムになった感じがします。
      トランク前方にヘルメットは収納出来なくなりましたが、後方にはWINSのシステムヘルメットLサイズが余裕で入るので問題ありません。

      フットプレートは、純正ラバーを取り外して、付属のネジを1箇所ずつ取り付けるだけなので、無加工で簡単に交換出来ます。

      これにより、ヨーロッパ仕様のTechMAXとほぼ同じ見た目となり、上質感がかなり向上しました!^o^
      お値段は少々高いですが、特にローダウンシートの方は超オススメですよ❗️

      ガーミンの無料地図アプリを使ってみましたが、まあなんとか使えそうです。画面が小さいのと細かい住所検索が出来ないので、スマホの地図アプリの方がはるかに使い勝手は良さそうです。
      ただ、YコネクトにイグニッションONからOFFまでの間かなり正確な走行履歴ログが残るので、帰宅後に走行ルートを確認するのに大変便利です。

    • だぁさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年10月22日

      107グー!

      今日は八王子までプチツーリング。ほっこり中華蕎麦もつけで味玉中華蕎麦を堪能。煮干しの効いた完飲必至のスープと、ストレート麺の相性がぴったり。
      道の駅滝山にも立寄り、ジェラートダブルと珈琲。ミルクのソフトクリームを食べるつもりだったけど、栗のジェラートか美味しそうでミルクと栗のダブルに。
      珈琲がまた美味しかった。ついでに?めちゃ美味そうだったメンチカツも堪能。これも収穫だったな。

    • sabaaideeさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年10月21日

      60グー!

      新型XMAX納車❗️

      今日は六甲山の北側で雨に降られ寒くなってきたので、100kmほどしか走れませんでした。
      XMAXはパワーもあり、エンジンは滑らかだけど適度なパルス感もあって非常に乗りやすいですね。
      レブル1100DCTより快適です!
      ついつい調子に乗って、100km/5500回転ほど回してしまいました(・・;)
      リアサスは新しいせいか真中では少し硬いので1段弱めてみようと思います。
      足付きはともかく、シートが腰高で硬めなのでローダウンシートに替えてみようと思います。
      因みに172cmの私で、両つま先が指の裏だけ接地します。ただし低重心で大型バイクに比べると非常に軽いので、不安感は全くありません。
      取り急ぎ、ファーストインプレッションでした^o^

      パルス西宮店さん、納車の際はお世話になりました。m(_ _)m

    • 山田うどんさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月17日

      59グー!

      天気予報は☀晴れなのに、日頃の行いが悪いせいか…本日の道後温泉では小雨が降りました😭

      今治市内に入って、ようやく快晴に出会うことが出来ました🤗

      私は高所恐怖症なので、海上の強い横風と真下が見えるグレーチングが恐ろしくて「しまなみ海道」を通行出来ません😭
      このまま高松に戻って🚢ジャンボフェリーで小豆島経由で帰路に着きます。

      自分にとって、橋は眺めるためにあるんです!
      吊り橋は芸術的に美しいと感じるのは私だけ?

      楽しかった四国にお別れ…
      さよなら(^^)/~~~

      #サンライズ糸山
      #SHIMANAMIモニュメント

    • つとむさんが投稿した愛車情報(XMAX 250)

      XMAX 250

      2023年10月17日

      31グー!

      2023年10月17日 《大安・天赦日》 XMAX250ABS 納車・ご祈祷

    • 山田うどんさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月17日

      65グー!

      愛ある伊予灘線の下灘駅は瀬戸内海に面する日本一有名な海の見える駅です。
      但し、夕焼けの駅舎はカメラマンで大混雑します。

      下灘駅は混雑しておりバイクとのツーショットは難しいですけど、黄昏時の国道378号線の夕焼け小焼けラインは🏍愛車と🌇夕焼けを📷撮影出来る絶好のフォトスポットでオススメです。
      インスタ映え間違い無し🤗

    • 山田うどんさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月17日

      69グー!

      四国上陸の記念にラムちゃんに会って来ました。
      道の駅日吉夢産地に住むラムちゃんは「家内安全」と「安産祈願」そして「縁結び」の願いを叶える鬼さんです。
      老若男女に関わらず、ありがたい鬼さんですネ♪

      ところで「うる星やつら」のラムちゃんのビキニは「なぜトラ柄」なのでしょうか?

      古来、日本では時刻や方角を十二支で現していて、災いは鬼門の方角(北東)から来ると信じられていました。
      十二支で現すと、北東は丑🐮寅🐯の方角ということになります。
      それで、鬼(ラムちゃん)にも、牛のような「角」があって、寅の「ビキニ」を着てルンですネ。

      ちなみに「鬼のパンツは良いパンツ、強いぞぉ〜強いぞぉ~」っていう童謡は元々の曲はイタリアの「フニクリフニクラ」の替え歌なんですヨ。

    バイク買取相場