
sabaaidee
学生時代からおよそ20年ぶりに復活してから、
ゼファー750→R1150R→R1200ST→C650GT→
F700GS→NC750X/DCTと乗り継いできましたが、頸椎症の悪化に加えて前立腺癌が見つかり、治療に専念するため一旦大型バイクを休止して、PCX160に乗り換えました。
その後、頸椎症が完治し、前立腺癌の陽子線治療も無事終了したので、大型復活すべく22年4月にPCX160を売却してレブル1100DCTを購入、1年半ほど乗りましたがツーリング時の積載の便利さと快適性、燃費と維持費を重視して、23年10月に発売された新型XMAXを購入しました。
買い物等、日常の足としてCT125と岐阜の実家にはNMAX125も置いてあります(^^;;
モトクルはツーリングやカスタムの個人的記録として投稿しています。バイクが写った綺麗な写真、構図の上手な写真にグーボタンを押していきます。







2りんかん西宮にグッズを見に行くだけのつもりが、結構走ってしまいました。
自宅→2りんかん西宮→余野コン(ファミリーマート豊能町余野店)→たこその2(昼食)→妙見山→ 京都るり渓温泉for REST RESORT→川西ICから新東名に入り帰宅
余野コンは平日の昼間でも、そこそこライダー達が居ました。近くの「たこその2」という変な名前の食堂で食べたカツ丼が美味しかった。^o^
先日ケーブルが廃業してしまった妙見山は人影はまばら、リニューアルされたるり渓のREST RESORTは結構人がいました。