みんな大好き道志みちの投稿検索結果合計:29枚
「みんな大好き道志みち」の投稿は29枚あります。
みんな大好き道志みち、バイクグルメ、藤野やまなみ温泉 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などみんな大好き道志みちに関する投稿をチェックして参考にしよう!
みんな大好き道志みちの投稿写真
みんな大好き道志みちの投稿一覧
- 1
-
XMAX 250
2024年06月12日
29グー!
6・1
道志みちの入口近くにあるシフォンケーキの専門店
「メナジエール」さんです。
フワフワでメチャクチャ美味しかった〜
道の駅どうしでは、この時期珍しく芋🍠が売ってました。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2024年06月11日
27グー!
R6/5/5
懲りずに「道の駅どうし」(山梨県道志村)です。
手作りキッチンの鮎飯とポテトパイ
そして外のテントで売っている豚汁 食べました!
帰りはお水を汲んで帰りました。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2024年06月11日
20グー!
R6/5/3
またも道の駅どうし(山梨県道志村)です。
何十回いえ何百回と走っていますが、まったく飽きません。道志みち大好きです。
#みんな大好き道志みち -
2024年01月03日
22グー!
いつも通っている道志みち
いつの間にか道志村役場の庁舎が新しくなっていました。
バイク乗りにとっては聖地の一つ。がんばってほしいです。
僕もふるさと納税しました!
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年11月24日
30グー!
毎週のように道志みち(神奈川県〜山梨県)を走っています。
写真は道志みちの入口
そして
宮ヶ瀬湖です。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年10月30日
37グー!
毎週走っている道志みち
大好きです。
信号が少なくて、景色もきれいですし、温泉もあるし…
徐々に山が色づいてきています。
秋ですね
道の駅どうしで、蒸かし芋を発見!
この時期限定かな?
アツアツのお芋おいしかったです!
これにバターを乗せるパターンもあるようで、食べてみたいです。
レギュラーメニューの豚汁もいつも食べてます。
秋になってツーリング日和ですね。
みんなで楽しみましょう!
#バイクグルメ
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年09月17日
19グー!
きょうは暑かったですが、
道志みち(神奈川県〜山梨県)を1往復して、
途中で寄り道して藤野やまなみ温泉に行きました。
温泉は改修したばかりで設備がきれいになっています。
山に沈む夕日を見ながら温泉に入る…オツです。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年08月19日
27グー!
道志みち(山梨県〜神奈川県)を走っていたら、
今日は花火大会のようで、
道の駅に入ることができませんでした…
近くの駐車エリアからシャトルバスが出ているようでしたが、
用事があったので、ハッピードリンク?(自販機があるちょっとした休憩スペース)で休憩して帰りました。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年08月19日
25グー!
道志みち(山梨県〜神奈川県)から
いやしの湯 を経由して
道志ダムを抜けて
藤野やまなみ温泉(相模原市緑区)に行きました。
改修工事が’続いていましたが、
8月からリニューアルオープンして
きれいになっていました。
源泉にも入ることができて
いい湯でしたよ。おすすめです。
#みんな大好き道志みち
#藤野やまなみ温泉 -
XMAX 250
2023年08月19日
27グー!
道志みち(神奈川県〜山梨県)から、
久しぶりに山中湖まで行きました。
ここまで来ると23℃くらいで涼しい!
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年07月23日
26グー!
ほぼルーティーンとなっている道志みち(山梨県〜神奈川県)
涼しくていいですね
8月に花火大会があるようです。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年07月17日
30グー!
今日は暑かった!
いつもは涼しいはずの道志村(山梨県)も暑かったです。
でも、
道志村の水は冷たくって最高でした!
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年05月05日
32グー!
道志みち(山梨県〜神奈川県)にある
Doshi Cafe です。
16時までなのでなんとか間に合いました。
コーヒーとシフォンケーキ
美味しくいただきました。
GW中は毎日のように道志みちを走っていますが
いつもよりは混んでいますね。やっぱり。
でも みんな楽しそうに走っています。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年05月05日
27グー!
山梨県道志村
カフェLog Cabin さんです。
道の駅どうし の前にあるお店です。
きょうはオムライスのランチを食べました。
ケチャップは自分が書きました(センスが…)
とても大きくて卵もとろけていて大満足でした。
店内にはピザやパンなども小売していて
おいしそう
#バイクグルメ
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年05月05日
28グー!
道志みち(山梨県〜神奈川県)にある
JIBUN NO IRO CAFE です。
冬は薪ストーブが焚かれていて最高です。
今の時期は 道志の新緑 を見ることができて
これまた最高です。
コーヒーも種類が選べていいですね。
時々寄ってコーヒーブレイクします。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年04月30日
27グー!
道志みち(山梨県〜神奈川県)で
時々行く 「道志の湯」です。
地元の方と横浜市民の方は割引が効きます。
元市民じゃだめか…
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年04月16日
33グー!
夕方になりかけて時間があったので
道志みちを走りました。
道の駅で何を食べようかと考えていたところ、
「ポトフ 値引き300円」の表示が。
いつもは500円なので迷わず注文
優しくてそして黒胡椒のアクセントもいいです
おいしかったです。
#バイクグルメ
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年04月08日
34グー!
道志みち(神奈川県〜山梨県)を走っていたら
虹がきれいに架かっていました
セブンイレブンにバイクを止めてパチリ
道の駅の桜は今週が見頃かも
明日は行けないけど晴れるのでオススメですよ
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年04月02日
35グー!
本日、道志みちを走りました。
山梨県内は来週あたりが桜の見頃(満開)になりそうです。
神奈川県内はもう満開ですね。
バイクが楽しい季節になってきましたね!
次はどこを走ろうか…
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年03月19日
31グー!
久しぶりの道志みち
Doshi Cafeで一息つきました
定番のフィナンシェとホットコーヒー
また来よう♪
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年03月05日
35グー!
山梨県道志村
カフェLog Cabinさんです。
道の駅どうしの前にあるお店といえば、
みなさんわかるはず。
ログハウスの店内は温かくていい感じです。
初めて入り、パイン入りのアンパン(富士山型)とくるみ入りのアンパン(富士山型)を食べました。
どちらも美味しかった!
コーヒーも美味しかったです。
パスタやオムライスもあるようなので、次はそっちも狙ってみます。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2023年01月08日
26グー!
道志みちにできた じぶんのいろ 薪ストーブカフェ さんです。
夏に一度行って、冬はどんな感じかなと思って立ち寄りました。
薪ストーブ メチャクチャいいですね。
冷え切った体が「優しい暖かさ」でポカポカです。
薪はそれほど入っているわけではないのに、こんなに暖かいんだ〜と感動です。
コーヒーもいくつかの種類から選べます。
今回はブラジル産の豆を挽いてもらいました。
苦味だけでなく酸味もあって楽しめましたね。
薪ストーブの暖かさを知ってしまったら冬は毎回立ち寄ろうと思いました。景色も良くてリラックスできました。
#みんな大好き道志みち
#バイクグルメ -
XMAX 250
2022年11月04日
19グー!
先週に行った道志みちです。
晴れていたので、意外と道が混んでいました。
よくここで水を汲んでいます。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2022年07月18日
24グー!
晴れていたので
道志みちを走りました。
道の途中で自生しているヤマユリを発見!
写真を1枚撮りました。
道の駅も大入りでしたね。
川遊びが涼しそう。
涼しくて道志みち最高です。
#みんな大好き道志みち -
XMAX 250
2022年06月18日
37グー!
山梨県の道志みちにある
家庭Dining NAGOMI で昼食です。
お店に来たのは2回目です。
きょうは、肉うどん(野菜入り)を食べました。
吉田うどん独特のコシのある麺とやさしいお出汁、肉と野菜と心が落ち着く味です。
店内もお洒落な感じで、かつ、自然に囲まれたロケーションが癒されますね。
食後にブルーベリーチーズアイスとホットコーヒーをいただきました。デザート系はかなりリーズナブルです。
ここのHCの味は好きです。
また来ます。
#バイクグルメ
#みんな大好き道志みち
- 1