VMAXの投稿検索結果合計:5246枚
「VMAX」の投稿は5246枚あります。
VMAX、バイクのある風景、YAMAHA、バイク、バイク好きな人と繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
VMAX
05月31日
42グー!
久しぶりにマーブルビーチ
#Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい -
05月31日
358グー!
今日(5月31日)土曜日も神奈川県は天気が
悪いのでバイクに乗れず。例によってAI遊び。
画像 1・2 VmaxとSL競走風景
画像 3〜5 スラムダンク踏切にSL
画像 6〜10 しらない場所でVmaxとSL
私は鉄道系に興味は全くないのですが、SLだけは
Vmax1200と共通する感じがするので結構好きです。
・鉄の塊感が強い
・燃費?空力?何それ みたいなとこ
・トルクだけで曲がらない、止まらない とか
ってことでVmax1200とSLをコラボさせた
画像を生成。
ちなみに「スラムダンク踏切にSLを走らせる」
のが結構難しかったです。
生成AIってことから、完全な想像で全部を作る
ことはAIにお任せで簡単なんですが6〜10枚目
みたいに。
実際に存在する場所を崩さないように想像上の物を
違和感なく馴染ませるのが結構難しい。
私レベルが片手間に作るのはこの程度がせいぜい。
まあ、暇つぶしの遊びには使えます。
#Vmax
#SL
#AIアート
#スラムダンク踏切 -
05月25日
321グー!
今日の投稿もAI画像オンリー。
昨日の投稿にずいぶん前からお世話になってる
相互フォロワーさんに
「ガードレールキックターンは描けるのか?」
とお題をいただいたので試しにやってみました。
画像 1〜3 Vmaxでキックターン
画像 4 ニンジャでキックターン
画像 5 カタナでキックターン
画像 6・7 知らない人と挨拶
画像 8 Vmaxでスピンターン
そもそも「ガードレールキックターン」が
わからなかったのでAIに聞いてみたところ、
バリバリ伝説ってマンガで誰かがやった技?
だとか。
画像検索しましたが、現実的にありえないと
思いつつ、それができるのがAI。
正直、時間は結構かかりました。
なんせAIが参考にできるデータがないから。
AIが生成したイラストに私が修正を入れたりを
繰り返し、10分くらい?で元イラストが完成。
そこからは元イラストにバイクを当てはめる作業に
なるんですが、あり得ない構図だからか、バイクの
絵が崩れまくります。
何となくの雰囲気で仕上げたのが投稿した画像。
拾い画像じゃない証明に、前に遊びで生成した
お葉山女子を合成。
キックターンと言うより、ただガードレールを
蹴ってる画像で妥協しました。
頑張ってやれば精度は上がると思いますが、
そもそも元ネタがわからない程度の知識なので。
あとの画像はオマケ。
画像6は今時の挨拶(ヤエーっ言葉は変だから私は
使わない)で、すれ違う時に軽く挨拶する感じ。
実際には左手でやるのが普通だと思いますが、
画像7のように、昔はすれ違う瞬間に軽くタッチを
する少数派がいました。
(向こうが右手を下ろしてゆっくり近付けてきたら
こっちも右手を離して、指先が軽く触れる程度に
タッチ)
今はこんなことする人いないと思いますが、私は
このイメージがあること、左手で挨拶されても
見えないことから、対向車線で挨拶されたら
右手を離して軽く手を上げます。
(私から挨拶することはない)
最後はVmaxでスピンターン。
このVmax、フロントからも煙が出てるくらい
だから2躯っぽいです。
#AI
#フィクションの世界
#ガードレールキックターン
#老害と呼ばれる世代の話 -
05月24日
288グー!
今回もAI画像のみです。
バイクには乗りましたが、特に撮影するような
こともなかったので写真を撮ってません。
画像 1〜3 走行風景
画像 4・5 パワーリフト
画像 6〜10 あちこち
5月24日(土曜日)神奈川県は天気予報では
朝から曇りで午後から崩れるとのこと。
だそうなので、朝6時に起床して6時半に
家を出発。
とりあえずただバイクに乗りたかっただけで
出たので、葉山→江の島→鎌倉→三浦半島に
戻ってそのまま三浦半島を一周。
総走行距離は100キロちょい程度。
昼前くらいに帰宅してシャワーを浴び、以前から
イジってるチャットGPTプラスで遊び。
昔、知り合いにイラストレーターで飯を食ってる
女性がいてその人から聞いたのが
「腕を上げるならとにかく女の子を描く」
だそうで。
人間は色々と複雑な要素があり、その中でも女性は
感情が豊かにしやすいとか男と比べると色々と
複雑とか?
って聞いた記憶があったのでチャットGPTを試すのに
今まで女の子のイラストばかり生成してましたが、
結果的に私が望んでいるレベルは無理でした。
とは言え、今回アップした程度のイラストなら10秒か
そこらの量の文章を入力して、その後の生成時間は
30秒くらい待てば完成します。
(音声入力もできますが私はやらない)
私の場合は課金しているので制限がかかることもなく
再現無く作り続けることができます。
現段階での感想は、「遊び用には良いかもね」程度。
でもあっという間に進化して、そのうち私が望んで
いた程度の生成は簡単にできるようになるかと。
画像の説明を簡単にすると、とりあえずVmax1200の
リアルなイラストを生成すること。
あとはVmax1200と同じく個性的バイクのニンジャと
カタナ。
やはりこの3車種は、その他のバイクとは別格ですね。
なお、ライダーの何かを指定するとイラストが簡単に
崩れます。
・私のメットを使う指示をすると100%頭がデカくなる
・私のVmaxを使う指示をするてVmaxじゃなくなる
など。
風景+バイクのイラストは山中湖とかパノラマ台、
伏見稲荷大社や見附天満宮のしっぺい太郎像。
「◯◯の前にVmax1200を配置」で、こんな感じの
イラストが完成します。
#AI
#Vmax
#富士山
-
VMAX
05月18日
39グー!
セパハン化
ハイカムとかも導入予定
#Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい -
VMAX
05月17日
277グー!
バイクは出てきますが、AIの内容になります。
AI関係に拒否感があるかたはスルーして下さい。
基本的に10枚全てAIでイジった画像です。
今日(5月17日)は朝から雨でバイクに乗れなかった
ので、時間をかけて色々やってみました。
画像 1
画像 2〜7 熱中症予防
画像 8・9 直座り
画像 10 バイクに寄りかかり
先日、まわりの人達の投稿を見てチャットGPTの
無料版を試してみて、「まあこんなもんか」が
正直な感想でした。
ただ、結構前から仕事で文章生成や音声→文字起こしを
AIでやっていたこともあり、今回の
「言葉で指示してAIで画像を生成する」
と言う点にちょっと未来を感じたため、先日の投稿を
した後もどんか事ができるかと色々とイジってました。
が、私は画像関係は今まで全く興味がなく
「◯◯チューバーが何か色々やるもんでしょ」程度の
知識で、自分では全くの知識ゼロ。
そんな人間が無料版でまともな生成物ができるはずも
なく、修正をしてるうちにすぐ容量制限がかかる。
そこで「使えねー」でも良かったんですが、会社の
AIを使い続けて、
「これからの世の中なAIが溢れる」
の認識があるので有料版に登録してちょっとまじめに
やってみることに。
(月額3000円のやつ)
これで使って、それでも使えないと判断したら、
少なくとも私の人生にはあまり影響ないものと
判断します。
結果、「チャットGPTは文章生成AI」なので
私が考えていたような、
「写真をアップロードしつ指示をしたら、思った
ような画像が生成される」
って物ではありませんでした。
まず1枚目の画像のバイクのように、私のVmaxの
写真をアップロードして指示で
「このバイクを精密にイラスト生成」
すると、AIは写真からVmax1200と認識して
「データベースにあるVmax1200を精密に生成」
その後に何となく私の車体に似せてきます。
少なくとも私のVmaxではないし、何回やっても
これは直りません。
あと指示もこちらの意図を伝えるたもに何回も
やり直してもなかなか伝わりません。
→この点に関しては本人(AI)に
「どうしたら正しく意図が伝わる?」と聞いた
ところ、
「文章生成AIを使い、正しい指示を英文にする」
だそうです。
ただ、この点はさすが文章生成AIだけあって、
箇条書きだったり、アップロードした画像の人物の
体勢を文字にさせたり、最後にまともて
「今までの内容が伝わるように英文を作成」って
書けば長々とした英文が生成されます。
↑をコピーして画像生成のチャットに行って
貼り付け、それで指示をすれば伝わります。
まだ短時間しかやってないからかどうか、まだ
わかりませんが、とにかく背景とバイクが色々と
狂います。
「◯◯のイメージで生成して」ならそれでも全然
良いんですが、私は仕事でも使えるかが知りたいので
「この写真を使って」または「写真と全く同じ」な
イラストにして欲しかったんですが、どうしても
できませんでした。
(頑張って再現度が8割くらい)
そんなわけで今回の投稿した画像は
「アップロードした写真は一切イジらずに、そこに
人物を合成」しただけのもの。
なお、人物が女の子しかいないのは、同じ画像を
ずっと見てることになるので、男のイラストなんか
見ててもしょうがないから。
体勢や「ペットボトルで頭から水をかぶる」とか
「地面にアグラをかいて直座り」などは一回の
英文で全て指示してます。
ちなみに1番大変だったのは、拾い画像ではない
証拠に、服の一部にヤマハのマークを仕込むこと。
これが1番時間がかかったかも。
またまだ写真とイラストの統一感はイマイチですが、
こだわる人がやったら凄いかもしれませんね。
ちなみに私はモトクルの投稿用にこれをやり続ける
つもりさ全くありません。
(時間がかかるので、モトクルの投稿には使用しない)
#AIアート
#水分補給
#お葉山
#Vmax
-
VMAX
05月13日
52グー!
iPhoneを買い替えたらサイズ違いから今まで使っていたワイヤレス充電が出来なくなり、夏のスマホ熱暴走や振動対策、その他表示の利便性を考えて夏前にスマートモニターを取り付けました!先輩からのアドバイスで画面サイズは小さい方が車体にマッチして良いとの事でTANAXのXR-2にしました。カメラステーはカインズで見つけたステーで設置、使いだすとホントに便利!ついでにマフラー模様替えで気分転換です🤣
#VMAX
#バイクのある風景
#TANAX
#スマートモニター
#ヤマハ
#ミシュランタイヤ -
05月11日
366グー!
今日(5月11日)軽くバイクに乗ってきました。
写真 1〜5 平塚の道端+富士山
写真 6〜7 鎌倉の寺
写真 8 店長にオミヤゲ
今週末の神奈川県は土曜日が1日天気が悪く、
今日(日曜日)も快晴ではありませんでした。
それでも曇り→晴れの予報だったため、朝早く
起きて(4時半くらい)外を見たら曇り。
天気が回復することを信じながら走り始め、
まずは観光では絶対に行かない鎌倉エリアへ。
鶴岡八幡宮は先日行ったので、今日は近くにある
有名なお寺へ。
6時くらいでしたが大門は空いていたので
歩道に停めて休憩がてら撮影。
(そもそも、この門を閉めるかどうか不明ですが)
ささっと撮影して移動。
↑の次の目的地は平塚でしたが、途中にある江の島に
寄ってコーヒー休憩。
一時期は減っていたトイレ前のロータリーの路駐、
また増えてきました。
今朝もロータリーに停めて話し込んでいるライダーが
多数いましたが、また夏に向けて江の島の島内の
「バイク排除活動」が厳しくなるんでしょう。
一応あるバイク置き場(駐輪場と呼ぶほど
立派ではない)未舗装だし凸凹してて嫌なので、
排除活動が厳しくなったら江の島には行かないように
します。
ロータリー手前に停めて歩いて自販機まで行って、
コーヒーを買って飲みながらバイクへ戻り、そのまま
メット被って出発。
その後はいつもの平塚の道端まで一気に移動を
しましたが、曇っていて日が当たらないせいか、
富士山は今ひとつボンヤリ気味。
誰も通らないのでしばらく待ってみましたが、
クッキリ見えそうもないので諦めて出発。
平塚から大磯まで田舎道を走り、海岸線に出て
戻り方向へ。
この頃はまだ8時くらいだったので湘南の海岸線も
快適。
来た道と同じく海岸線を戻っても面白くないので、
鵠沼から内陸へ入って鎌倉山を抜けて鎌倉へ。
鎌倉山は昔は知り合いが住んでたのでちょくちょく
行きましたが、その人が転居して以降は冷やかしで
通るくらいになりましたが、相変わらずデカい敷地の
立派な家ばかり。
鎌倉山を抜けて鎌倉に付いたのが9時半くらい。
内陸の観光客がごちゃごちゃしてないところで
コーヒー休憩。ついでに店長のオミヤゲ用にブラックを
購入して出発しましたが、ちょっと早すぎたようで
店長はまだ店に到着しておらず。
店先にコーヒーを置いて、この写真を店長に
「コーヒー置いといたんで飲んで下さい」とメールを
して出発。
自宅付近に着いたのは10時前でまだ早かったので、
そのまま三浦半島を一周して帰宅。
帰宅時間は12時半くらい。
5時に家をでて7時間半、総走行距離は180キロ
くらい?
天気は今ひとつでしたが、渋滞に一回もハマることなく
回って来れましたが、そろそろ気温が高くなり始めて
車の後ろをダラダラと走ってるとファンが回るように
なりました。
車体はグズったりすることなく快調のままですが、
ファンの回る頻度で季節の変わり目を実感します。
#富士山
#田舎道
#Vmax -
05月05日
60グー!
GWも家族が仕事だったりなので、いつもながらのツーリング帰省。目的は帰省なのかツーリングなのか…(笑)
今回も実家近くで新しい発見がありました。
#古法華石仏
#古法華池
#vmax
#ツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい -
VMAX
05月05日
42グー!
Vmax関西MTG
#Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい -
VMAX
05月05日
38グー!
最近は忙しくて投稿をサボっておりましたが、本日久しぶりのツーリング💨
山形に行ってきました!
ろくな写真も撮らず、この画像は帰り道のコンビニです😅
今回の投稿は、このツーリングに向けて交換した、リアタイヤについての話なんですが…
元々履いていた255/60R15から、275/50R15へと リアタイヤを交換しました。
一応シールも残っていた未使用レベルのタイヤなんですけど、製造年が…なんと24年前のタイヤです💧
いや~😅タイヤレバーでホイールに組む時、ビードが千切れる千切れる💦
試走ではハードなシフトダウンやシフトアップだけで滑る滑る😵
ちなみに、この素晴らしいタイヤは、騙されてYオクで掴まされました😂⤵
商品画像では製造年が確認できず、聞きもしなかった自分も悪いんてすけど😅
本来は3トン前後の車に履かせるタイヤなので、約500キロのVMAXに履かせるならイケるんじゃね?と考えたのが間違いで、ビードが千切れた時点で返品という手段が無くなりましたw
どう考えても履かせずに返品!が正解で、貧乏性とメンドクサガリが招いた結果です😵
以下、Yオク商品説明。原文ママ
[…この先使う予定がなく このままでは倉庫の肥やしになってしまいますので、必要な方使ってやってください。…]
↑
この出品者は、バイクの部品等を多数出品している輩で、バイク屋関係の仕事をしてるのかな?と思えるような人間です。
このタイヤが危険かどうかは絶体にわかるはずなんです😥
もしバーストしたら…とか、事故って死んだら…とか、考えないのかな~?
世の中色んな人間がおりますが、理解に苦しみます😥
倉庫の肥やしにやるのは嫌だけど、他人が大地の肥やしになるの良いみたいです✝️
…このタイヤで山形まで走った自分も、かなりイカれてますけどね😂
まぁ無事帰ってこれたので良かったですけど💧
…早めにリアタイヤを交換しなくては…💸💸💸