
わんさ
Vmax1200に乗りたくてリターン。
「バイクはカスタムする物」
をモットーに2016年から乗り続けてます。
今時のバイクは乗りやすくて楽に走れるのは試乗して
理解してますが、バイク本体との交流も楽しみたいので
旧型でも乗りたいバイクに乗ってます。
無言フォローは基本的に神奈川県のユーザーにしか
フォロバはいたしませんが、何か直接のやり取りを
するためにフォローして頂く場合は、私のどこかの
投稿にその旨のコメントを頂ければフォロバをさせて
いただきます。
バイク歴
中免取って一年ほどジェイド250
限定解除して、スズキGSF1200に約10年
自宅の購入を期にバイクを降り、約10年の
ブランクを経てVmax1200にリターン。










今朝(3月1日)休みなのに出社日と同じくらいに
目覚ましなしで目が覚めたため、バイクに乗りがてら
日の出+富士山+バイクの写真を撮りに平塚まで。
写真 1〜5 農道で日の出+富士山+バイク
写真 6〜10 三浦半島で桜+バイク
数日前にも投稿してる気がしますが、モトクルを
盛り上げようって気は全く無いですが投稿数の増に
貢献します。
最近のモトクルって昔ながらの「よくわからんユーザー」
の他に詐欺師っぽいのがちょくちょく出没して、更に
それを攻撃して面白がってるユーザーやら「有名人に
なりたいなら、もっとちゃんとやれば良いのに」な
ユーザーとか、最近は地下アイドル?みたいな人が
増えたりして、ますます謎なアプリになってる気が
します。
まあ無料アプリに多くを望んでも…ですが。
何にしても投稿数が多くないと全てに対して説得力が
出ないでしょうから投稿内容は何でもアリなんでしょう。
前置きはさておき、今朝は4時半に起床。
釣りで使ってるアプリで日の出時間を確認したら
6時11分とのこと。
軽くパンを噛り、妻のラインにちょっとバイクで
出る旨のコメントを入れて5時に出発。
外気温はわかりませんが日の出前なのでそれなりに
寒いので防寒ベストの設定温度を前・首周り・背中
全て最強にして出発。
まだ暗いのにシールドがスモークなので開けたく
ないので車の後ろをノンビリ走りたいんですが、
前の車に次々と譲られて、1番先頭をひたすら走る。
目的地に到着したのは6時少し過ぎたくらい。
まだ富士山に日が当たっていなかったので車も誰も
通らない農道とは言え、邪魔にならない場所に停めて
お茶飲みながら待機。
場所の問題か、6時11分ではまだ富士山に日が当たり
始めた程度。
タイミングを見て撮影しましたが、思ってたほど
赤富士にはなりませんでした。
(ちなみに到着→退散まで車は1台も通らず)
心配していた富士山が雲に隠れたりすることもなく
まあまあ思い通りの写真が撮れたのでそのまま遠回り
しながら戻り方向。
戻りの湘南の海岸線を通ったのは7時過ぎくらい
でしたが、白バイがあちこちにいました。
時間的に勤務開始の頃だったのかも?
その後は三浦半島内の河津桜が咲いている単発場所で
記念撮影。
三浦海岸の河津桜が有名で、最近はテレビで頻繁に
騒いでいるためあっちには行かないようにしてます。
(記念撮影するだけならどこでもできますし)
開花状態はバラつきがありましたが、どこも満開と
言って良いくらいには咲いてました。
↑3箇所の桜ポイントを回って帰宅したのは10時。
今日は夜に知人と夜磯に釣りに行くため、そのまま
自宅で休憩です。
#富士山
#河津桜
#Vmax
#田舎道
関連する投稿
-
17時間前
102グー!
今日は友人と富士五湖周辺までお泊りツーリングに来ています🏍️🏍️
朝から気持ちの良い晴天☀️また久しぶりのツーリングということもありテンション⤴️
ルートはR23→R1を走って、途中『清水魚市場 河岸の市いちば館』にある『まぐろ王国 大ちゃん』にてランチを美味しくいただきました😋
その後は朝霧高原を経由して、精進湖と西湖に立ち寄りました。
途中までは雲が多く☁️富士山が隠れていましたが、精進湖に着く頃には晴れてきて、なんとか富士山🗻を眺めることができました😊
今夜はKawasaki Z1000Rが展示されてるホテル🏨に宿泊。
明日に備えて早めに寝ようと思います💤
#富士山
#精進湖
#西湖
#河口湖駅 -
11月06日
176グー!
ツーリングランチ
カニ玉定食😊
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
11月06日
168グー!
富士五湖道路😊
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
11月06日
150グー!
清水港日の出マリンギャラリー😊
海の生物、おもちゃの展示
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
11月06日
182グー!
静岡県清水港😊
#モトクル#バイク#ツーリングランチ#ツーリングスポット#絶景スポット#GS#BMW#登山#フィッシング#林道#富士山#湖#スーパーカブ#ご当地グルメ#冬スポット#キャンプ#花スポット#ホンダ#ミシュランタイヤ#グルメスポット#GS1300アドベンチャー
#美味しい食べ物#観光スポット#ご当地グルメ
-
11月05日
90グー!
みなさん、こんにちは。
今日は曇天予報だけど、ダメ元で富士スバルラインで富士山五合目までツーリングをしてきました。
富士スバルラインは、排気量125cc超の二輪だと通行料金が2,300円(!)とかなり立派な金額となるので、今日は通行料が280円で済むPCXで臨みました。
通行料金が1/8以下ってバグってますよね 笑
(しかも9月までは200円だったので、なんと1/10!)
山中湖明神山パノラマ台の時点で富士山の天候は絶望的だったけど、おそらく今シーズン最後の機会になるとかな思い突撃!
4合目〜5合目間は、雨と視界約10mの濃霧(というか雲)に極寒という酷い環境でしたが、屋根と電熱武装で慎重にクリアしていきました。
やっぱり屋根付きバイクの最大の強みは雨に濡れないことよりも、「寒くない」ことと「疲れない」ことなんだなと改めて実感する1日でした。
残念だったのは、GPSロガーアプリのReliveが帰宅前に吹っ飛んで記録が全部消えたこと。なんでやねんっ 涙
本日の走行距離250km
#富士スバルライン #富士山
#山中湖 #富士スバルライン五合目
-
11月05日
161グー!
じじライダーズ😁朝のお散歩ツー😉
朝霧高原いつもの場所☺️
#じじライダーズ
#MT09トレーサー
#朝の風景
#バイクのある風景
#富士山 -
11月05日
277グー!
新幹線からの富士山。
今日は曇っていて、頂上は雲がかかってます🗻
#富士山#新幹線#新幹線からの富士山#富士山綺麗#富士山大好き#富士山見えた#静岡#素晴らしい景色#素晴らしい風景#写真が好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#写真好き#ronin












