車種 RZ250RRのカスタム・ツーリング情報437件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 RZ250RRの検索結果一覧(1/15)
  • RZ250RRの投稿検索結果合計:437枚

    「RZ250RR」の投稿は437枚あります。
    RZ250RRYAMAHAモトクル広報部yamahaが美しい備忘録 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RZ250RRの投稿写真

    RZ250RRの投稿一覧

    • あろさんさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      09月07日

      30グー!

      アリエクでブルーに塗装済みのフェンダーを購入
      ねじれなど無く精度は良かった


      他車種流用ヘッドライトカバー
      たくさん売れたあの車種の部品がシンデレラフィット‼️


      https://ameblo.jp/r1-z350r/entry-12928291536.html





    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      08月31日

      156グー!

      hammerです。

      8月最後の日曜日、ツーリングに出掛けた方も多かったんじゃないでしょうか。
      自分も、早朝から山口県に行ってきました。
      とは言っても、定番の角島や秋吉台ではなく、前々から見たかった「金魚ちょうちん」を見に柳井市まで行ったんですが( ̄▽ ̄;)
      白壁の街並みに赤い金魚ちょうちんが映えてカワイイ♪ヽ(´▽`)/

      現場に着いたのは9時過ぎでしたが、滞在時間は約10分という🤣しかも天気が良くて暑い💦
      お店が開店して人が増える前に何枚か画像を撮って、あとは何処にも寄らず下道で帰る🤣(笑)

      毎年8月13日には「金魚ちょうちん祭り」が盛大に行われるそうなので、いずれお祭りも見てみたいもんです( ´ ▽ ` )

      で、帰りはずっと下道で関門トンネルを通ってきましたが、トンネルを抜けてしばらくしたら大粒の雨が…( ;´Д`)
      仕方ないので小倉2りんかんで雨宿りして、上がったくらいにホムセン寄って帰ったら、自宅まであと15分くらいって所でまた大雨💦
      結局、家に着くまでにずぶ濡れでした💦

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SMOKEWORKS
      #白煙製造機
      #ソロツー
      #フォトツー
      #山口県柳井市
      #金魚ちょうちん
      #MOTOCLE
      #モトクル
      #モトクル広報部

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月31日

      52グー!

      8月定例会

      #estc
      #煮干しラーメン
      #勝三郎
      #大澗海水浴場
      #RZ250RR
      #zrx1200daeg40周年アニバーサリー
      #Z900
      #Z900RSYellowballedition
      #Z900RScafe
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月27日

      43グー!

      Cowl repair

      #RZ250RR
      #ガレージライフ
      #カウル補修
      #試走中にまさかの
      #夏休みの課題延長
      #プラリペア
      #型取くん
      #雑な作業
      #適当な塗装
      #スクリーン付ければ
      #見えなくなるような
      #特にネタ無し
      #備忘録



    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月27日

      40グー!

      Cooling water exchange ➕
      Gear oil change 2025

      #RZ250RR
      #ガレージライフ
      #週末作業
      #冷却水交換
      #ギアオイル交換
      #オイル在庫補充
      #メルカリ
      #潰れた缶
      #お得にゲット
      #夏休みの課題終了
      #雨上がりに試走
      #プラグの焼けも悪くない
      #特にネタ無し
      #備忘録

    • あろさんさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      08月23日

      54グー!

      試走してみた

      ミラーはばっちり!

      タコメーターと水温計は要交換

      でも予想外にスピードメーターが使えそうなのは嬉しい誤算(^o^)





    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月23日

      44グー!

      Carburetor settings +
      Oil pump shim adjustment + Combustion oil refill

      #RZ250RR
      #ガレージライフ
      #週末作業
      #三沢祭り
      #国際サマーフェスティバル
      #キャブレター調整
      #オイル量の調整
      #燃焼オイル補充
      #特にネタ無し
      #備忘録



    • あろさんさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      08月21日

      75グー!

      やっとRR復活!!

      カウルがつくと違うバイクになったみたい






    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月19日

      47グー!

      8.19 Bike Day2025
      Oil pump maintenance

      #バイクの日
      #RZ250RR
      #ガレージライフ
      #夜風が気持ちいい
      #オイルポンプ整備
      #バラしの写真忘れ
      #ヤマハ純正部品
      #ガスケット剥交換
      #シール交換
      #シム追加
      #モノタロウ
      #燃焼オイル
      #試走はお預け
      #特にネタ無し
      #備忘録

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      08月19日

      182グー!

      hammerです。

      今日は8月19日、バイクの日という事で。
      行ったのは一昨日なんですけどね( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #2st
      #白煙製造機
      #SMOKEWORKS
      #バイクのある風景
      #長者原
      #やまなみハイウェイ
      #バイクの日
      #モトクル
      #MOTOCLE
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      08月17日

      167グー!

      hammerです。

      お盆休みの最終日、家の事やってから出掛けると暑いし帰りも遅くなるので、早朝に出掛けてきた。
      やっぱ早朝は涼しくて気持ちいい♪ヽ(´▽`)/
       
      先日は大分県宇佐市の掩体壕に行ってきましたが、今日は同じ大分県宇佐市の山の方、安心院(あじむ)に滝を見に行ってきました。
      福貴野の滝は「宇佐三瀑」と呼ばれる大滝の一つだそうで、6月から7月の7時〜8時過ぎまでの間に虹が掛かるそうです。
      8月の半ばだからどうかなぁ…と思いましたが、8時半過ぎに綺麗な虹が掛かりました♪ヽ(´▽`)/
       
      福貴野の滝の次に阿蘇中岳に行こうと、ナビをセットして由布岳経由でやまなみハイウェイまで行ったんですが、由布岳も雲被ってるしくじゅう連山も結構雲被ってて。
      長者原の看板の所でお天気アプリを確認すると、11時から雨予報…マジか( ;´Д`)
      仕方ないので長者原ビジターセンターを1時間ほど見学してUターン。
      途中「道の駅 耶馬トピア」で蕎麦食って帰りました。
       
      帰宅後にお天気アプリ見たら、阿蘇は午後から降ったみたいで、耶馬溪も15時に土砂降りだったらしい💦
      早めに引き上げて良かったっぽいが、午後から降るんなら行きゃ良かったかも( ̄▽ ̄;)
       
      お盆休みのお出掛けは、結局15日と今日の2回だけでしたねぇ…まぁ、息子も帰省してたんで仕方ないですけど( ̄▽ ̄;)
       
      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #白煙製造機
      #SMOKEWORKS
      #カメラ持っておでかけ
      #フォトツー
      #福貴野の滝
      #やまなみハイウェイ
      #長者原
      #モトクル
      #MOTOCLE
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      08月15日

      171グー!

      hammerです。

      毎年8月15日は、何処かしらの戦跡に赴いては想いを馳せております。
      今年は大分県宇佐市の「城井1号掩体壕」に行ってきました。

      午前中に家族で出掛ける予定があったので、帰宅後12時過ぎに出ましたが…とにかく暑い🥵
      週末の豪雨の後、また猛暑が復活☀️
      午前中の早いうちに出て、お昼過ぎには帰宅した方が身体の為に良さそうな感じ💦

      1時間くらいで城井1号掩体壕を後にして、途中「道の駅中津」で涼んで帰りました。

      お昼過ぎはメッシュジャケット着てても暑いわ…🥵

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #白煙製造機
      #SMOKEWORKS
      #終戦の日
      #城井1号掩体壕
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #MOTOCLE
      #モトクル広報部

    • あろさんさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      08月13日

      30グー!

      1
      ステーにメーターとカウルを装着


      2
      Amazon激安ミラーチャレンジその1
      角度が開き過ぎで後ろ見えず
      あえなく失敗


      3
      Amason激安ミラーチャレンジその2
      水平も前後もバッチグー!
      ミラーブーツも付いてて一石二鳥


      だが、まだまだ先は長い





    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月12日

      38グー!

      Brake hose replacement ②

      #RZ250RR
      #ガレージライフ
      #ブレーキホース交換
      #アダプター再利用
      #ワコーズ
      #エア抜き
      #試走
      #DCM
      #凄い車発見
      #手塗り感半端無い
      #特にネタ無し
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月08日

      38グー!

      Brake hose replacement ①

      #RZ250RR
      #ガレージライフ
      #ブレーキホース交換
      #アダプター再利用
      #現状確認
      #車種専用の買ったのに
      #ホース長すぎ
      #取り回しが醜い
      #今回は
      #純正の取り回しを参考に
      #また暑くなってきた
      #清掃が終わった
      #エアコン取り付け
      #暗くて見えないから
      #室外機は後日
      #特にネタ無し
      #備忘録

    • あろさんさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      08月07日

      26グー!

      元々51Lだけど・・・

      ノンカウルなので
      仲間の多いRの欄に投稿してたけど

      どうしてもカウルが欲しくなり
      ステーを手に入れたのを皮切りに
      部品を集め始めてしもた

      また散財(汗)

      問題はミラーとミラーブーツ
      代用でスッキリ収まると良いなあ



    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月06日

      42グー!

      Front fork maintenance ②

      #RZ250RR
      #ガレージライフ
      #Rainy day evening
      #雨で早上がり
      #フロント周りの整備
      #オイルはヤマハ純正
      #空気圧チェック
      #部品追加注文
      #まだまだ暑い日が続きそう
      #涼しいうちに
      #エアコン追加
      #中古だから
      #まずは清掃から
      #長年の汚れやばい
      #お掃除機能いらない
      #バラすの大変
      #特にネタ無し
      #備忘録




    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      08月06日

      153グー!

      hammerです。

      仕事がお昼で終わったので、道の駅香春まで昼飯食いに行ってきた。
      ここは昔ファミマが入っていたんだけど、その後撤退して地元のラーメン屋「山小屋」が入ってる。
      大体いつも仕事終わったら自宅に直行だったんだけど、久しぶりにラーメン食べたい♪って事で、途中にある「一晋」を通り過ぎて道の駅まで。
      街中にも山小屋はあるけど、敢えての香春町までってのはRZに乗る理由の一つ( ̄▽ ̄;)

      食べ終えて外でコーヒー飲んでると、トラックドライバーから声掛けられて。
      聞くと、この方は熊本の方らしかったけど今年のSSTRに参加したそうで。
      ゼッケンNoを見て声を掛けてくれたみたいです。
      しばらく談笑して道の駅を後にして、先日園の行事で訪れた「呉ダム」へ。
      涼しいって程じゃなかったけど、吹き抜ける風が心地良かった♪
      雨があまり降ってないので水は少なかったけどね( ̄▽ ̄;)
      親水公園の川は冷たくて気持ち良かった♪

      明日は天気が崩れる予報だったので、また徒歩通勤だなぁ…( ;´Д`)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #道の駅香春
      #呉ダム
      #モトクル広報部

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      08月04日

      55グー!

      Front fork maintenance ①

      #RZ250RR
      #ガレージライフ
      #Sunday work
      #フロント周りの整備
      #巣穴が醜い
      #3ヶ月リフト占拠
      #ようやく部品が揃ったけど
      #暑すぎる夏
      #作業場40度越え
      #汗だくでやる気おきない
      #エアコンの前から
      #離れられない
      #作業そっちのけで
      #8耐観戦
      #今週中にエアコン
      #もう一台追加しよう
      #とりあえずバラしまで
      #特にネタ無し
      #備忘録




    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      08月02日

      149グー!

      hammerです。

      土曜日に発症したコロナ、4日目の朝に熱が平熱まで下がり、金曜日にリカバリーしました。
      休日急患センターで貰った薬は解熱剤と消炎鎮痛剤で、コロナの薬は高いので希望者に処方する感じなのかな…。

      金曜日の仕事が午前中で終わりだったので、仕事終わりに北九州空港まで。
      連絡橋を渡る前、対向車線で白騎士に捕まってる方がいましたが( ̄▽ ̄;)
      暑い中ご苦労な事で💦

      たまに乗ると気持ちいいけど、この暑さは尋常じゃないっすよ💦

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SMOKEWORKS
      #モトクル
      #MOTOCLE
      #モトクル広報部
      #motorcycle_moment

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      07月25日

      154グー!

      hammerです。

      梅雨明けしてから毎日暑い日が続きますね…こんな暑い日に走る人の気が知れん( ;´Д`)←お前の事な💦

      休日もお昼を過ぎると外出する気が失せてしまい、ここのところ仕事終わってコンビニに行くくらいでして💦
      今日は仕事がお昼で終わりだったので、珍しく職場にRZで行って、終わったその足で平尾台まで行ってきました。
      ちょい風がありましたが、おかげで涼しい気がした♪
      けど、日陰なら気持ちいいんだけど日向はやっぱ暑い💦

      早く秋にならんかな。

      おそらく残暑が厳しいはず…( ;´Д`)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SMOKEWORKS
      #平尾台
      #ソロツー
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      06月30日

      169グー!

      hammerです。

      先週金曜日(6/27)、早くも梅雨が明けましたね。なんでも史上最速だそうで。
      さあ、これから夏のツーリングシーズン!٩( ᐛ )و
       
      って、暑過ぎてタヒんじゃうよ( ;´Д`)
       
      ツーリングに出掛ける際は熱中症に気をつけましょう💦
       
       
      車乗ってると、たまにハザード使います。で、バイクなんですが、ハザードが付いてないバイクって割と多いですよね。
      法規上、バイクには搭載義務が無いからなんですが。
      無くてもいいけど有れば使う機会もあるなぁ…って以前からずーっと思ってましたが、とうとう付けてしまいました♪お手軽にポン付けできるヤツ♪ヽ(´▽`)/
       
      と思ったら、案外お手軽でもなく…💦
       
      説明書にもあった通り、位置決めのポッチがあるのがジャマ💦
      あと、純正のクラッチレバーには左スイッチボックスを位置決めするための出っ張りがあり、それを受けるため純正スイッチボックスには切り欠きがあるのね💦
      なので、交換するスイッチボックス内部のポッチを折り取り、カッターで様子を見ながら切り込みを入れて加工。
      そして取り付け、完成♪ヽ(´▽`)/
      エンジンかけて、左右ウインカーとハザードがちゃんと機能する事を確認して作業終了。
       
      ネットで検索すると他車種流用の記事とか出てきますが、配線図までは出てこないので一つ一つ確認しながらの作業になってしまうのが難点💦
      でもオクやフリマアプリでポン付けできるヤツって結構出てるので、他車種流用が面倒なら選択肢としてはアリだと思います。
      あるいは「密林」で安価なヤツ買って加工するのもいいかもしれません。
      まぁ、品質についてはどちらも『悪くはないけど…』て感じですが( ̄▽ ̄;)

    • なみすけさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      06月28日

      16グー!

      シート張り替えました。
      10年ぶりくらいの作業でなんだか楽しい笑
      仕事ではやってましたが所有車両では初めてです。
      ツルッツルでカッチカチなのとなんか先端がズレてて以前のオーナーが張り替え失敗したのかな~なんて思ってました。
      しかし剥がしてみるとタッカーの痕跡がなくて張り替えてはないみたい……ベースだけ買って自分で張った?
      そんなわけないですよね。劣化で縮んだりしてこうなったのかな?•́ω•̀)
      なんだかその辺り謎ですが新品シート表皮はとにかく快適。
      本当はアンコ盛りしようと思っていましたがあまりにも中身が生きていたのでそのままにしました。
      私が所有している4車種中一番いいシートしてます。妻様のDUKEのオプションシートよりいいような??
      これなら長距離もいけるかな😀

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      06月23日

      172グー!

      hammerです。

      仕事が変わってからツーキングがなくなり徒歩通勤ですが、終業時間がちょい早めなので、平日でもコンビニ程度なら乗ってます。

      が、往復でもほんの3km程度ですけど( ̄▽ ̄;)

      今は梅雨真っ最中でだいたい週末に崩れる事が多いんですが、昨日(6/22)福岡県糟屋郡篠栗町の「南蔵院」で、期間限定でアジサイ池ってのをやってて、それを見に行ってきました。
      道中は曇りで、着いてから降り出しましたけどね( ;´Д`)

      今のスマホってすげ〜:(;゙゚'ω゚'):
      前のスマホ(SE 1st)じゃ、こんなに綺麗に撮れなかったわ( ̄▽ ̄;)

      雨が降り出したんで南蔵院を後にして、鳴渕ダムまで行って緑の三角屋根と一緒に📷♪
      ここまでは霧雨程度だったのが、帰りにホムセン寄ったら手前で大粒の雨が降り出しずぶ濡れ( ;´Д`)

      まぁ、降られはしたものの、久しぶりにプチツーを楽しみました♪( ´ ▽ ` )

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #2st
      #2ストローク
      #白煙製造機
      #SMOKEWORKS
      #スモークワークス
      #TEAM白煙
      #ソロツー
      #南蔵院
      #鳴渕ダム
      #motorcycle_moment
      #フォトツー
      #カメラ持っておでかけ
      #バイクのある風景
      #バイクのある景色
      #きっと空で繋がってる
      #ソラミッション
      #ウェザーリポート
      #weathernews

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      06月07日

      197グー!

      hammerです。

      アフターSSTRでのネタを3件ほど。

      前の投稿で、JR高山本線の焼石駅を訪問した事を書きました。
      そんな、利用者も特別多い訳でも知名度が高い訳でもないここに何故来たかと言うと…。
       
      画像の通り🤣
      ただこれがやりたかった、ただそれだけ🤣🤣🤣
      ネタの為だけにここに来るって…( ̄▽ ̄;)
       
      ただ、駅前に自販機があるんですけどね。当たり前に水売ってるんですわ。
       
      地元も狙ってないか?これ🤣
       

      焼石駅から郡上八幡ICに向かう途中で立ち寄った「道の駅 和良」にて。
      和良川は鮎が有名らしく、この川で捕れる鮎は「和良鮎」と呼ばれるそうです。

      だからなのか…
      こんなキャラが登場してる( ̄▽ ̄;)
      しかも各SNSに展開してる…知らないのは自分だけで、実は結構手広く活動してたりすんのかしら…( ̄▽ ̄;)
       
      最後に。
      SSTRに参加する際、いつも安住神社でお迎えした「てるてる坊主御守」をバッグに提げて同行してもらってましたが、今回はうちに迎えて8年になる「かえるのピクルス」くんも同行。
      かえるのピクルスはさまざまなシリーズが出ているんですが、うちの子は「I'm home!」と言うシリーズで、訳すと『ただいま!』
      可愛くてお迎えしたシリーズがたまたまi'm home!だったんですが、「交通安全で無事カエル」と(千里浜・自宅それぞれに)ただいま!の気持ちで走れるように…との思いで一緒に走ってもらいました。
      てるてる坊主御守に関しては、今回雨への効力は無かったようですが( ̄▽ ̄;)
      でも事故無く無事に帰って来れたのでヨシ!( ・ㅂ・)وᵒᵏ
       
       
      #SSTR
      #SSTR2025
      #アフターSSTR
      #JR高山本線
      #焼石駅
      #焼石に水
      #道の駅和良
      #あゆレディー
      #AyuRadyy
      #かえるのピクルス
      #I'm home!
      #モトクル広報部

    • なみすけさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      06月07日

      47グー!

      セパハンに戻る😀
      この車両を購入したときはデイトナのセパレートになっていました。
      しばらくそのまま乗っていたのですがちょっと前にバーハン化。
      ポジションは楽でしたがやっぱりセパハンのほうがかっこいいかな~ということで中古ハンドルをヤフオクで手に入れました。
      が、これは29L用なので51Lより低いハンドル。
      51Lはセパレートだけど結構アップなポジションなんですよね。
      本当はそれにしたいけど物が無いので仕方がありません笑

      見た目は概ねあるべき姿にはなりましたが、アップハンドルで楽していたのでちょっとキツイです😂
      しばらくしたらまたアップにしちゃうかもしれませんね笑

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      06月06日

      210グー!

      hammerです。
       
      さすがに4つ目なんすけど、また長い( ̄▽ ̄;)💦
       
      アフターSSTR2日目、3日目
       
      寝床にネカフェを選択するの、ある意味間違いだね!
      飲んで戻ってシャワー浴びたら、ネットで水星の魔女イッキ見しちゃったよ!🤣🤣🤣
      お陰で寝不足…大阪南港まで行くのに💦
       
      閑話休題
       
      ネカフェを当初の計画通り8時過ぎに出て、北陸道経由で東海北陸道を走り一路岐阜県まで。
      岐阜と言えば色々と見る所がありますよね。東海北陸道なら白川郷も近くだし。
      けど、自分の目的はそこじゃない…。
      一応飛騨白川PAには立ち寄って、盛り土から荻町集落のごく一部は「なんとなく」見えましたけどね( ̄▽ ̄;)
      そこから先、飛騨清見ICで降りて下道をひた走り、JR高山本線の「焼石駅」に到着。
      別に鉄ちゃんて訳じゃないけど、ここは前回SSTRの時から来たかった所で、今回ようやく叶いました♪ヽ(´▽`)/
      焼石駅は集落の中にある駅で、列車は2時間に1本の割合です。
      まぁここで降りても下呂温泉まで結構ありますから、そう頻繁に乗り降りする所では無さそうです。

      今回アフターSSTRの最大の目的は達成したので、あとは途中道の駅に寄り買い物をして、郡上八幡から東海北陸道経由でひたすら大阪南港へと向かいます。
      途中多賀SAでシャアに逢ってきたりしましたが🤣
       
      今回は渋滞に巻き込まれる事もなく、出港の1時間前に大阪南港に到着♪
      乗船してガッツリ飲み食いしたら、風呂に入る余裕もなく落ちてました💦
       
      翌日、新門司港到着前から雨…船内でカッパを着て、到着後に下船したら小倉2りんかんで雨宿りと買い物して、お昼過ぎに自宅に到着しました。
       
      SSTR走行距離 383km
      出発から帰宅までの総走行距離 1109.3km
      給油回数 5回
      最長燃費 19.1km/L
       
      今回は水温も60℃台をキープ、不具合も無く走り終える事ができました♪
       
      来年のSSTR、どうしようかなぁ…
      来週で今の職から離れて再就職するので、今までと勝手が違って平日休みが取れないんだよなぁ…💦
      最悪、土曜日出走のとんぼ返りか…もう、経路を楽しむどころかほんとにラリーって感じになっちゃうな( ;´Д`)
       
      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR
      #SSTR2025
      #アフターSSTR
      #JR高山本線
      #焼石駅
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      06月06日

      168グー!

      hammerです。
       
      一応書いときます、またまた長いです( ̄▽ ̄;)
       
      アフター SSTR1日目(2)
       
      千里浜の会場を後にして、SSTRの後に必ず寄っている「お菓子処 佐吉庵」さんへ。
      お土産を購入して店主さんとしばらくお話をさせていただき、外のボードにしれっとステッカー貼ってきた♪
      SSTRとモトクルの運営、それぞれ非公認のヤツ🤣
      しかも貼ってる所を店主さんに撮られてた🤣🤣🤣
       
      お土産を購入して、次の目的地である「深江八幡神社」へ。
      SSTR限定の御朱印と道楽守をいただき、お参りをして一息入れていると、次々とバイクが訪れます。
      伊豆ナンバーのバイクで参加された方とお話したり…なんせ浜松ナンバーですからねー🤣
      浜松ナンバーだけど福岡から参加した事、あと別に関係ないんだけど生まれ育ちが伊豆だって事は話したかなぁ。
      他に神戸からタンデムで参加されたご夫婦と話させていただき、本当はURALで走る予定が直前で不具合があってトリシティに乗り換えた事や、雨に降られた上に風が強くて怖かった…などなど。
      特に、URALの運転特性についてはめっちゃ勉強になりました。結構癖ツヨなのね( ̄▽ ̄;)
       
      深江八幡神社でゆっくりと過ごさせてもらった後、天気予報でも曇り一時晴れになってたし、夕陽への期待を込めて千里浜に。
      この時点で15時過ぎ、日の入りまで4時間近く。
      前日キャンプの最中にちょっとやらかして💦グローブが使い物にならなくなってまして( ̄▽ ̄;)
      一応防寒用にインナーグローブを持ってきてたのでそれを着けてたんですが、とても心許ないので、この時間内にワークマン まで!🏍💨
      夜は金沢市内のネカフェ泊予定でしたが、まさかの金沢行って千里浜に戻り、また金沢に行くという…意味不明🤣
       
      そんな感じで金沢往復して千里浜に戻ると…曇りでした🤣
      焼けすらしなかったよ…_| ̄|○ ガクッ
       
      せっかく来たので何枚か画像を撮って、金沢に向かいました。
      千里浜から1時間半くらい走ってネカフェに到着、焼き鳥屋さんの「秋吉」で純けい食って飲んで、ネカフェに籠りました💦
       
      まだ続くのか…💦
       
      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR
      #SSTR2025
      #アフターSSTR
      #お菓子処佐吉庵
      #深江八幡神社
      #秋吉
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      06月05日

      176グー!

      hammerです。
       
      また長いよ( ̄▽ ̄;)
       
      アフターSSTR 1日目(1)
       
      前日にゴールしたものの、キャンプ場受付の関係からSSTRの受付を済ませてなかったのとイベントを見に、キャンプの撤収をして千里浜の会場まで行きます。
      今回お世話になったのは、これまでの志賀町ではなく休暇村能登千里浜さん。
      キャンプ場へはホテルの前を通って行くんですが、ホテル側はまぁSSTRライダーの数が多い事。
      キャンプ張るよりゆっくりのんびり過ごせますからねぇ…( ̄▽ ̄;)
       
      その方たちを横目に、一路イベント会場の千里浜へ。
      到着したら、まずはゴールゲートで記念撮影♪
      受付を済ませた後、SSTR cafeで遅めの朝食件昼食を済ませて千里浜を眺める…今回は達成感に浸れました🤣
      cafeのデッキでくつろいでいると、ご老人が声を掛けてきまして。
       
      老『今日は何かやっとんの?』
      h『SSTRって言うツーリングラリーのイベントで、今日が最終日なんですよ』
      老『だけんバイクがいっぱい走ってるんか』
      h『そうですねー。こちらへはご旅行ですか?』
      老『うん』
      h『どちらからですか?』
      老『ん?福岡から』
       
      まさかの福岡からのツアー客🤣
      こんな事もあるんやなぁ…( ̄▽ ̄;)
       
      イベント終了後RZに戻ると、隣にURALが停めてあったんですが、なんとワンコが3匹乗ってた♪( ´ ▽ ` )
      めっちゃ可愛い…😍
      ライダーさんは広島から来た方で、ワンコ3匹とSSTRに参加されたそう。
      しばしお話をさせていただき、次の目的地へと向かいます。
       
      続きます( ̄▽ ̄;)
       
      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR
      #SSTR2025
      #アフターSSTR
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      06月04日

      152グー!

      hammerです。
       
      初めに言っときます…長いよ( ̄▽ ̄;)
       
      5月24日からスタートしたSSTR2025は、6月1日のイベントを以て全日程が終了しました。
      参加された皆さん、お疲れ様でした。
       
      さて、自分は最終日の5月31日に大阪南港を出発、基本的に高速移動で途中PAや SAに立ち寄る事でポイントを稼ぎ、無事時間内にゴールする事ができました♪ヽ(´▽`)/
      この間、前からUPしていた通り日の出時間から4時間が過ぎていたので、各PAとSAは立ち寄りのみでRZから降りもしなかったと言うね( ̄▽ ̄;)
      一応、道の駅ではRZもクールダウンするために15〜20分程の休憩をしましたが。
       
      気になる天候は、大阪南港出発からしばらくは曇のままでスムーズに進んでいきましたが、「道の駅アグリの郷栗東」を出て「道の駅せせらぎの里こうら」に向かう途中でポツポツと降り出したので、道の駅に到着してからカッパを着て出発。
      以後は降ったり止んだりの繰り返しだったんですが、滋賀から風が強くてビビりまくり💦
      まぁ振られること( ;´Д`)
      時間も気になったし雨も降っていたので、「道の駅塩津海道あぢかまの里」に立ち寄った後に予定していたマキノのメタセコイアはスルーする事に。
       
      いいんだ、去年行ったから…( ̄▽ ̄;)
       
      で、また北陸道に乗り「道の駅越前たけふに。
      ここまで来ると、SSTR参加ライダーさんが結構いまして。気持ちもだいぶ楽になりました( ´ ▽ ` )
      けど、まだ被災地応援ポイントを獲得してないので、北陸道に乗り、途中尼御前SAでこの日2回目の食事…がコンビニおにぎり💦
      軽食を済ませて最後のポイント獲得地「道の駅内灘サンセットパーク」へ🏍💨
      ゴール前の被災地応援ポイント獲得地だけあって、立ち寄るライダーさんも多い多い。
      先客にNSR250もいて、2stも頑張ってるなぁ…( ´ ▽ ` )
      って、この時点で宿泊先のキャンプ場の受付時間30分前💦
      一応ちょっと遅れると連絡して、ポイントは稼いだので千里浜のゴールまで一直線🏍💨
      無事今浜口ICを降りて、千里浜のモニュメント前に♪
      けど、モニュメント前は撮影待ちで列ができてる💦
      仕方ない…雨も降ってるし、撮影は翌日に回して千里浜なぎさドライブウェイに。
      雨も降ってるしキャンプ場の時間も気になるので、ゴール登録だけしてそのままゴールゲートまでひた走り、無事時間内にゴールゲートをくぐりました♪ヽ(´▽`)/
      案の定、日の入り間際の時間で渋滞でしたけどね( ̄▽ ̄;)
       
      ゴール到着後、ボランティアスタッフに誘導されたものの、申し訳ないけどスルーしてキャンプ場に向かい受付を済ませ、テント設営後にコンビニで買い物してさっさと宴に取り掛かりました。
      途中で買った琵琶マスの握りがめっちゃ美味かった♪ヽ(´▽`)/
      あと、ラム肉炭火焼きと鶏の炭火焼きも、追い炭火焼きしたら酒が進む進む🤣🤣🤣
       
      4回目のSSTRは初の雨となりましたが、これもまた良い経験となりました。
       
      うん、なんかいろんな意味で経験する事が多かったぞ🤣
       
      アフターに続く…
       
      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR
      #SSTR2025
      #行くぜ千里浜
      #モトクル広報部

    バイク買取相場