RZ250の投稿検索結果合計:1374枚
「RZ250」の投稿は1374枚あります。
RZ、RZジムキャット、RZセレクト、RZ純正オイルポンプカバー、RZ限定カラー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
RZ250の投稿写真
-
2022年08月21日
46グー!
土曜日にウェビックミーティングに行ってきました。
まだ行った時間には駐車場の
待ちは有りませんでしたが
8時30過ぎには2枚目の画像のように待ちです。
目的のタナックスのブースにて
バックの大きさを確認できて良かったです。
色んなブースが有りましたが
一通り目を通して
相模原の友達に会いに行き
帰りは道士から山中湖あたりまで雨
国道1号の清水では長い渋滞で
水温計がレッドぎりぎり。
途中チャンバーのスプリングが馬鹿になり
チャンバーが共振する嫌な音
シフトギアのピロボールが外れてしまい
路肩で直したのは誰にも言えない内緒話。
チャンバーは外してフランジにコーキング材を塗り
ホームセンターでスプリングを買い止めました。
また車体が汚れたので洗車をしないと。
-
RZ250
2022年08月13日
41グー!
前回高速で飛び石にやられたカバーで
RZ初期型純正オイルポンプカバー届きました!
新品出るのすごいですよね!!
オークションだとリプロ品は論外として安くて中古2000円〜6000円だったので絶対新品がオススメです!
注文時これもう在庫だけなんじゃないですかねぇ~って言ってたのでまだあって良かったです。
今年純正部品は全体的に値上がりし元の値段を知ってる人は高いって思うかもしれませんが40年前のパーツが今も買える事はありがたいですよね!
®️の純正オイルポンプカバーと比較しましたがさほど色変わらないです!!
ちなみにクランクケース側のプラカバーも出ます!新品ストックあるので今回は見送りました。
クラッチ側はもう出ません…😭
ついでにBEET用にブレーキ側のスプリングも買いました!これは他車にも使われてるのでまだ無くなることはないです。
今回でスプリング買うの3回目。全車新品に変えてますwwww🤣
オークションだと➕1000円増しで売られてたりしますからね💦
これで取り付け準備バッチリです👍
ただ
いつ付けるのかわかりません。。。
いつ乗るのかもわかりません。。。
#RZ純正オイルポンプカバー
-
RZ250
2022年08月09日
40グー!
※一部内容変更版です。
RZ用BEETバックステップ綺麗になりました⁉︎
新しくなりました⁉︎
実は…
前回買ったBEETステップは歪みを直そうとしたら折ってしまいました爆笑
なので新たにもう1セットBEETステップ買いました!
新たに買ったBEETステップはボルトがBEETロゴ無しだったのでロゴありにして良き所を組み直ししてニコイチで完成させました。
折ってしまったBEETステップ一式はオークションへ。
買った値段で売れました!恐るべしBEETステップ😅
BEETボルト
純正プレート
アームシャフト
ブレーキペダル加工品
がタダになりましたww
なんだかんだ苦労しましたが無事完成です。
↓↓↓↓変更↓↓↓↓
『9枚目の写真のパーツって純正ブレーキペダルの加工品?よくわからないんですが純正は使えないのでこのパーツで売ってたんですかね?知ってる人いましたら教えて下さい』
とRZメンバーさんに聞いたところ当時の取り付け説明書送って下さいました。
やはりBEETのセット品だったようです!!
当時のBEET取説は10枚目です。
この組み合わせのBEETステップは高額になりそうですが…かなり安く済みました♪♪
純正BEETステップのゴムは大事に保管し今は赤色にしています。YSP車両に合わせて赤にした感じですね!!
ネジ一本にまでこだわって組み上げたので大事に使っていこうと思います!!
#BEETバックステップ
-
2022年07月27日
40グー!
闇オクでフェンダーを買いました。
誰も入札者は居なかったので
開始価格の1円で落札です。
送料は北海道からなので高くなりましたが
十二分に再生可能なので直します。
最初の1.2.3枚めは元の状態
実際には傷は酷く
割れ、欠けも有ります。
いつもは100円ショップのネイルアート用の
スカルプチュアを使ってるのですが
強度は、そんなに必要なく
整形が主なのでUVレジンを使用しました。
汚くなってるのがレジンをもった部分
Rの部分は欠けてないフェンダーから
お湯丸君を使い型を取り
レジンを流しました。
ここから鉄鋼ヤスリとペーパーを使い
地道に修正していきます。
遊び半分の作業なので
果たして上手く行くかですね。
明日は病院で足の検査です。
左足の親指が曲がらないので
もしケン?が切れていたら
入院、移植手術になるので
切れてないことを祈ります。 -
RZ250
2022年07月26日
85グー!
RZ2号機YSP限定カラーに着せ替え完了。
チャピィレッド外装にした時正直微妙かなぁ~って思いましたが見慣れてくると良き色です。
オリジナル塗装なので小傷あります。
この2号機はフレームだけ塗装して他そのまんまで組み上げているので見た目完全オリジナル車両に見えます。
フルオーバーホールしてるのでよく見るとネジ類ほぼ新品です😏
このままフル純正もアリですが
今この子用にBEETバックステップを綺麗にしています。他にもパーツはあるのでちょこちょこ変えたり戻したりして楽しみます。
久しぶりにRZ乗りましたがほんと面白いバイクですね😝ほかに浮気させないって魅力的。
結局白外装売らず綺麗にして出番が来るまで大事に保管します。
#RZ限定カラー
-
RZ250
2022年07月24日
153グー!
連日のぼっちツーリングw
上関の手前にある大星山展望台まで来ました。
昨日に続き誰一人いない場所。
瀬戸内海が一望できる穴場ですね!
帰りは岩国まで足を伸ばし、スエヒロラーメンで昼食を食べてノルマ完了です。
ラーメンが740円! 90円の値上がりにビックリ!
#RZ -
2022年07月20日
54グー!
ステムベアリングの
グリスアップをしています。
バカですから専用ジャッキを使わずに
車用とビールケースを利用しましたが
この方法は最悪以外ありません。
やはりフレーム2箇所で止める
ジャッキを利用したほうが正解です。
また部品も発注ミスをしてしまい
再度注文ですから
暑さで頭の中が壊れたかも知れませんね
これでステムが直れば良いのですが
駄目なら交換をします。
昔、雑誌の記事に踊らされて
テーパーベアリングを入れてしまい
外すのは面倒らしいので
数年後に後悔するとは思いませんでした。
次回はアンギュラに変更します。
画像は馬鹿な見本の作業風景
間違えて発注した部品
最後は変形したカバーです。
もう面が均一では無くボコボコです。
-
RZ250
2022年07月16日
38グー!
RZ用セレクトアンダーカウルです!
当時物の加工なしです!!
当時セレクト新品で買った時ってステーは付いてなかったのかな⁉︎別に汎用で事足りるので無くてもいいんですが気になりますね…
アンダーカウル思ってたより少しデカいですね。
セレクトテール付けたらアンダーも付けたくなるでしょう多分。
黒の1号機にはジムキャットを予定しているので2号機の赤につけようかと思います。
まだまだ先の話ですけどねww😅
修正、
正式はフシミレーシング製セレクトアンダーカウルになるのかな!!
当時のカタログ見つけたので載せときます。
#RZセレクト
#RZジムキャット
-
RZ250
2022年07月07日
73グー!
ノグチアルミチャンバーの修理やっと始めてくれました。
リベットバラして中身確認してもらいましたがやはりウールは捨てられてましたww
中のパンチングも腐り始めておりこのままだと中でバラバラになる可能性があるそうなので作り直してもらう事にしました。
追加工事ですwwww🤣
※アルミサイレンサーの出口がショートにカットされているので純正の長さに作り直し。
※アルミサイレンサーのリベット部分を全て作り直し。
※パンチング作り直し。
※ウール巻き直し。
※排気漏れしているので歪みの修正。
※エキパイの腐りを肉盛り修正。
ボリューム満点な作業になりましたね!
完成まで2~3週間かなぁ〜と言ってましたが…
職人さんのやる気次第って感じですかねw
なんせ預けて今11ヶ月目ですから😂
次どんなチャンバー買おうかな-
当時物で欲しいのはイシイのモナカ!!
沖縄の神谷チャンバーも実は欲しい!!
#ノグチアルミチャンバー
-
RZ250
2022年07月06日
58グー!
今日は朝から良い天気に!
11:00にいつものお散歩コースへ
いつもどうり五平もちを頼んだら、会社が出来て20年との事で、味噌田楽がついて出てきました。美味しく頂きました。
リヤホイールを17インチ化の為に中古ホイール購入しました。剥離、塗装とステッカーを張り付けて、クリヤー塗装なのですが天候がいまいちなので、お預けです。
リヤディスクも購入しました。リヤのみ交換しようと思っていましたが、天気が悪いのでフロントホイール(スペアです)まで手を出してしまった❗
完成は、まだ先ですね。楽しみです🎵
完成が?作業が?どちらもですよ~👍
ベアリングは購入済ですがオイルシールがマダでした!タイヤも(/≧◇≦\)