RZ250の投稿検索結果合計:1355枚
「RZ250」の投稿は1355枚あります。
バイクのある風景、JMCバックステップ、霧雨、米の山展望台、早朝散歩 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
RZ250の投稿写真
-
RZ250
2022年07月24日
153グー!
連日のぼっちツーリングw
上関の手前にある大星山展望台まで来ました。
昨日に続き誰一人いない場所。
瀬戸内海が一望できる穴場ですね!
帰りは岩国まで足を伸ばし、スエヒロラーメンで昼食を食べてノルマ完了です。
ラーメンが740円! 90円の値上がりにビックリ!
#RZ -
2022年07月20日
54グー!
ステムベアリングの
グリスアップをしています。
バカですから専用ジャッキを使わずに
車用とビールケースを利用しましたが
この方法は最悪以外ありません。
やはりフレーム2箇所で止める
ジャッキを利用したほうが正解です。
また部品も発注ミスをしてしまい
再度注文ですから
暑さで頭の中が壊れたかも知れませんね
これでステムが直れば良いのですが
駄目なら交換をします。
昔、雑誌の記事に踊らされて
テーパーベアリングを入れてしまい
外すのは面倒らしいので
数年後に後悔するとは思いませんでした。
次回はアンギュラに変更します。
画像は馬鹿な見本の作業風景
間違えて発注した部品
最後は変形したカバーです。
もう面が均一では無くボコボコです。
-
RZ250
2022年07月16日
38グー!
RZ用セレクトアンダーカウルです!
当時物の加工なしです!!
当時セレクト新品で買った時ってステーは付いてなかったのかな⁉︎別に汎用で事足りるので無くてもいいんですが気になりますね…
アンダーカウル思ってたより少しデカいですね。
セレクトテール付けたらアンダーも付けたくなるでしょう多分。
黒の1号機にはジムキャットを予定しているので2号機の赤につけようかと思います。
まだまだ先の話ですけどねww😅
修正、
正式はフシミレーシング製セレクトアンダーカウルになるのかな!!
当時のカタログ見つけたので載せときます。
#RZセレクト
#RZジムキャット
-
RZ250
2022年07月07日
73グー!
ノグチアルミチャンバーの修理やっと始めてくれました。
リベットバラして中身確認してもらいましたがやはりウールは捨てられてましたww
中のパンチングも腐り始めておりこのままだと中でバラバラになる可能性があるそうなので作り直してもらう事にしました。
追加工事ですwwww🤣
※アルミサイレンサーの出口がショートにカットされているので純正の長さに作り直し。
※アルミサイレンサーのリベット部分を全て作り直し。
※パンチング作り直し。
※ウール巻き直し。
※排気漏れしているので歪みの修正。
※エキパイの腐りを肉盛り修正。
ボリューム満点な作業になりましたね!
完成まで2~3週間かなぁ〜と言ってましたが…
職人さんのやる気次第って感じですかねw
なんせ預けて今11ヶ月目ですから😂
次どんなチャンバー買おうかな-
当時物で欲しいのはイシイのモナカ!!
沖縄の神谷チャンバーも実は欲しい!!
#ノグチアルミチャンバー
-
RZ250
2022年07月06日
58グー!
今日は朝から良い天気に!
11:00にいつものお散歩コースへ
いつもどうり五平もちを頼んだら、会社が出来て20年との事で、味噌田楽がついて出てきました。美味しく頂きました。
リヤホイールを17インチ化の為に中古ホイール購入しました。剥離、塗装とステッカーを張り付けて、クリヤー塗装なのですが天候がいまいちなので、お預けです。
リヤディスクも購入しました。リヤのみ交換しようと思っていましたが、天気が悪いのでフロントホイール(スペアです)まで手を出してしまった❗
完成は、まだ先ですね。楽しみです🎵
完成が?作業が?どちらもですよ~👍
ベアリングは購入済ですがオイルシールがマダでした!タイヤも(/≧◇≦\)
-
2022年06月28日
62グー!
YSP限定カラーシリーズ。
今日は月に1度の病院で
予約時間まで時間が有り、お隣さんは居ず
湿度、風も弱いのでカーポートに
ブルーシートを張って
ウレタンクリアを吹きました。
補足
サイドカバーは汚れが付着したので
1発しか吹いてません。
この部分は赤を吹いて補修します。
野外の宿命なのかゴミが付着するたびに
縫い針でゴミを取りましたが
他の気に入らない部分が出ました。
グラフィックを貼った時は
浮きなど無かったのですが
クリアを吹いたら浮いてしまい
針を刺して空気を抜きました。
画像3枚目(これは抜く前)
遠目から見れば目だちませんが
近くで見ると針の跡とか
白の部分を修正した跡が分かります
(赤をペーパーを当てたカスを
ウエスで拭いたら白色に付着
それを見落としクリア😭)
またゴミも付いているので
ペーパーをあてて
もう少しクリアを重ねます。
昔からインチキ塗装工で通していたので
何処か必ず落ちが有ります。
タンクに付いてるコックは
不要な物を付けてます。
-
RZ250
2022年06月25日
52グー!
YSP限定カラー(チャピィレッド)全て揃いました♪
セレクトテール以外全て純正オリジナル塗装です。
2年4ヶ月とかなりの時間をかけて揃えました…
これにてチャピィ外装集め無事終~了~
黒→白→赤と3セット外装一式揃えましたが
赤は大変で時間がかかりました。
40年前の物ですが全て状態良く一安心です。
RZのカラーは黒の初期カラーが今でも1番好きですが次が赤になりました。ほんといい色です。
この外装は2号機白の3本ラインから変更になります。
白の3本ライン外装とビキニカウルとアンダーのフル外装売ったらいくらになるかなぁ〜
残念なのはタンクの塗装だけオリジナルではない😭
今年アテナエンジン組む予定なのに…もう6月終わる…
買ってばっかりいないでカスタムしないとね😅
#RZ限定カラー
-
2022年06月19日
46グー!
水温計が壊れたようです。
こんな暑い日なのに水温計は真ん中を指さず
動いても少しだけ。
確認の為に配線を辿っても問題なし
センサーのメス、オスも折れてなく
接点クリーナーで掃除をして
これでダメなら好みではないのですが
デジタル水温計に変えます。
他にもチャンバーのスプリングが折れてたり
エアークリーナーボックスのボルトが
空回りをするので
スプリングは予備に交換をしましたが
エアークリーナーの方は今回は流します。
YSP限定カラーの方は
4時間かけて貼りました。
塗装面はペーパーを当てた状態なので
クリアを吹いたら出します。
追記
テスターで水温計のコードから
端子を取ったコードまでは導通はします
これが端子を付けた状態だと
通電確認が出来ないので
また端子を変えてみます。
こんな事をやってるから
段々とセンサーまでのコードが短くなります😭
-
RZ250
2022年06月15日
62グー!
新たにRZ用BEETバックステップがコレクションの仲間入りしました~。いい写真ですね~♪
右側がRZRのBEETバックステップで左側がRZのBEETバックステップです。
以前コピー品のステップラバーとペダルラバー2セット買っといてよかった。今ついてるラバーはBEETロゴあり純正品なので変えるの勿体ないですがボロボロなので車両に付けるなら変えようと思います。
付ける日が来るのか…こないのか…わかりませんが💦
タイミング的には2号機をYSP外装に変えるタイミングだなぁ。
それか1号機のJMCタルガ外してBEETにするか…。
タルガポジション好きなので悩むな…
BEETよりタルガのステップの方がバックなんですよね!!
タルガも純正ステップも全て新品ラバーに交換済みです!!
取り敢えずBEETの2セットも綺麗にしようと思います。
#RZコレクション
#BEETバックステップ
#JMCバックステップ
#タルガレーシング