
わさび漬け
所有歴は39年目です。
その間にフルレストアを1回
エンジンオーバーホールは3回行いました。
基本は全て自分の力で、やってます。
中々RZオーナーと合わないので
こちらの方に登録をしました。
宜しくお願いします。
車種 RZ250改350
フレーム以外は4U0です。
チャンバーはルーニーMK2から
スペックチャンバーに変更しました
バックステップはマッククレーン
エンジンはノーマル
インシュレーターは250R
右カバーに着いてるのは
ミニトレのクラッチカバー
インテークチャンバーはR用
クラッチはSRXを入れたら滑ったので
トシテックに変えてます。
オイルはカストロール アクティブ
ギアオイルはヤマハです


病院の帰りに大崩海岸の海上橋に
行こうと思いましたが
駐車場は工事関係者以外立ち入り禁止なので
手前の用宗海岸に寄りました。
エンジンはニードルの位置を
下げてるのですが濃い感じなので
今度は一段薄く上げてみます。
肝心のステムは右折なら良いのですが
峠では車体が寝かせても
起き上がろうとするので
ベアリンググリスでは効果無しです。
次回は再度分解をするか
バイク屋に丸投げをします。
何か、やたら暑い日が続くので
熱中症には気をつけてください。