R1200Rの投稿検索結果合計:1869枚
「R1200R」の投稿は1869枚あります。
bmwr1200r、オートバイ、バイク、ツーリング、bmwr1200rロードスター などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1200Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R1200Rの投稿写真
-
2022年07月08日
41グー!
ゲリラ雷雨て緊急避難!
つい30分前までは快晴だったのに徐々に曇ってきて、東から豪雨が来るのが見えました。
豪雨で道路は、川のように雨水が流れています。
雷はさすがに危険なので、道の駅に雨宿り。
スマホの雨雲レーダーを見てやり過ごします!
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #ゲリラ雷雨 #オートバイ #バイク #ツーリング #愛知県 #新城市 #道の駅 #鳳来三河三石
#山スポット -
R1200R
2022年07月06日
115グー!
【写真があんまり無いのですみません】
任意保険の扱いの一コマ
現在、3号、納車待ち中、、、
お店の人「納車に時間掛ってすみません💦」
私 「いいええ(涙)」
お店の人「下取りのエフはちちゃんは、3号納車当日入庫で良いですよ」
私 「(珍しい、今までは即回収だったなあ)、、あの、任意保険の書き換えで、当日、どちらかが無保険になっちゃうので先に入庫しますよ」
お店の人「ああ、それ大丈夫です」
私 「、、え?」
お店の人「事前に段取りしておけば、どちらも保険扱いされますよ」
、、、知らなかった😅。
まあ、今までは、契約のたびに「今すぐ下取りバイクは置いていけ~」と言われていたので、気がつかなかったのですが😅
話が少し斜めに飛びますが、バイクって、車と違って、コンビニの1日保険が無いんですよね(事故率高いと思われているのでしょう)。
高速料金減額制度の分かりにくさとか、まだまだ色々ハンデがあるバイクの周辺制度なのでした😅 -
2022年07月06日
38グー!
最近増えてきたアジアンバイク。
半導体不足により新車の納期未定に、中古車の高騰。
今なら輸入諸費用込みのアジアンバイクの方がお買い得感がありますね!
先日も知り合いがタイ仕様の新車C125黒赤を輸入諸費用込み50万円で購入。
#bmwr1200r #bmwr1200r #中国ホンダ #タイホンダ #鳳来三河三石 #オートバイ #ツーリング #バイク #道の駅 #アジアンバイク -
2022年07月05日
27グー!
転倒後のダメージチェック、
やっぱりパニアケースは、真っ先に傷付きます。
車体本体のスライダーと思うしかない!
#bmwr1200r
#bmwr1200rロードスター -
2022年07月04日
41グー!
白ヤギの親子。
「大橋牧場」
静岡県浜松市浜北区堀谷
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/F7MnRJ91kYo
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #浜北区 #大橋牧場 #ヤギ -
2022年07月02日
19グー!
痛恨の転倒!
三河大草駅跡の反対側の廃線トンネルは要注意です!
路面がマット状態。
止まればスタックまちがいし。
止まれない状態で1速半クラ徐行しましたが、ドリフト状態で90°横を向き転倒!
股裂状態で転倒、股関節やられた状態で引き起こし。
そこからスタックしたバイクを揺すりながら脱出。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #愛知県 #新城市 #田口線 #三河大草駅跡 #バイク転倒 -
2022年07月01日
54グー!
#山スポット
今日は自宅から嫁さん(レブル250)と一緒に浅間山の周りをぐるっと一周して来ました。
いつもなら高峰を登って浅間2000まで行く事が多いのですが、峠道はまだ不安との嫁の声で一周回ることにしました。
小諸市を出発して軽井沢の白糸の滝〜カウボーイステーキさんで昼食、その後嬬恋を回って湯の丸高原でソフトクリームを食べて帰ってきました。
標高も高いし森の中も多かったので、非常に涼しかったです。
地元には他にもビーナスラインもありますし、暑い夏には標高の高い山はオススメですよ。
-
2022年07月01日
38グー!
にぎやかな「鳳来三河三石」。
さすがにこんだけ暑いと走っていても熱中症になりそう。
テレビでも日中は、出来るだけ外に出ないようにとのこと。
お互いに水分補給をこまめにとり気をつけましょう!
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #愛知県 #新城市 #道の駅 -
R1200R
2022年06月29日
124グー!
無事駐車場の確保に成功しまして、決めて来ました。
「3号」=BMWR1200R前期空冷OHC最終年版です。
、、実は、ショップさんに何かの勘違いがあったようで、紹介記事では「純正ハードトップケース付き」だったのですが、実は「仕入れ時に純正ハードトップケース+バニアケース」だったことが分かり、ガソリンタンクがスチールで昔のマグネットタンクバックがつかえること+エフはち愛用のシートバックも組み合わせられるので、過去見たこともない積載量を誇るマシンになりました。
(まあ、普段はバニアケースは家の肥やしと化すでしょうが😅)
水平対向二気筒のRシリーズを考えるのに一番悩んだのが、駐車場の出し入れ、取り回しでして😅
「エフはちでさえ、三回切り返しが必要な今の駐車場にこんなエンジンのバイクが入るのか」
「入ったとしても出し入れで汗だくになるようだと、結局乗らなくなるのではないか」
、、実のところカタログ的には、エフはちちゃんと3号に大きさの違いはあまりありません。というか3号のほうが少し小さい😅重量は3号が20kg重いですが。
まあ、それでも気になる形状のバイクなのと、某260kgのHONDA車を出し入れに疲れて手放した過去がよみがえる訳で。
対策として、マンション側と交渉して、バイク駐車場一番奥の区画を譲って貰いました。
この区画、駐車場前が大きく空いてまして、どうしても入れにくいようなら、ケツから入れれば切り返し一回で入れらるので。
、、まあ、隣がフェンスになる角なんで、雨風は人一倍当たるのですが😅、その分交渉の余地はあるかな(今の区画は結構手前、入り口近くなんで)と、、交渉成功しました。
で、本日、決算して決定と😂納車は7月16日とだいぶ先になりそうなのですが😅
しばらく、バイクのない生活になりますが、妄想の日々を楽しみたいと思いますm(_ _)m -
2022年06月29日
50グー!
田口線「大草駅」跡
三河大草駅は、飯田線の分岐である、豊橋鉄道田口線の駅です。
ホーム跡が残っていることと、そこにつながるトンネルがなかなかのフォトジェニックなスポットです。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #三河大草駅 #田口線 #愛知県 #新城市 -
2022年06月28日
28グー!
道の駅「鳳来三河三石」バイク少なめ!
ドゥカティ ハイパーモタード。
ディラーでモンスターを試乗する時ついでに、一度またがせてもらったが予想を超えるくらい足付きが厳しい。
身長173cmではちょっと難しいか?
見た目がアドベンチャーツアラーと違ってコンパクトなので要注意です。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #愛知県 #新城市 #道の駅 #鳳来三河三石 #ドゥカティ #ハイパーモタード -
2022年06月25日
28グー!
自撮りにピッタリのカーブミラー!
交通量も少なく曇りも少々。
位置も1.5mくらいの高さにあり、かなり低めの設定。
大きさが直径1mくらいあり、かなり大きなカーブミラーであります。
#バイク #オートバイ #ツーリング #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #天竜区 #県道296号線 #米久おいしい鶏天竜農場 -
2022年06月24日
40グー!
ホンダ・CB400FOUR(フォア)
ホンダ は、ここから2気筒に戻るのが意外。
マフラーが四本並んでパラレルで美しい。
排気効率を考えると、排気干渉が心配な気がしますが大丈夫なのでしょうか?
#bmwr1200rロードスター #bmwr1200r #ホンダ #CB400FOUR #道の駅 #三河三石 #愛知県 #新城市 #オートバイ #ツーリング #バイク -
2022年06月23日
43グー!
週末ツーリング情報!鳳来寺付近 気温26°C
いよいよ夏ツーリングになってきました。
ヘルメットは 自慢のベンチレーションでもムレムレです。
大半は曇っておりましたが、太陽が出ると夏です。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #愛知県 #新城市 #鳳来寺 #気温 -
2022年06月22日
53グー!
400cc四気筒の歴史的に重要なバイク。
さすがにこの辺は、漫画でしか知らん!
私が、バイクに乗り始めた時はすでに各社四気筒バイクが出そろっていましたね。(VFR、FZR、GSXR、GPZ400R)
ホンダはV型、直4のCBRもありしたが当時は影うすかったです。
#オートバイ #ツーリング #bmwr1200r #バイク #bmwr1200rロードスター #カワサキ #Z400FX #4気筒 #DOHC #2バルブ -
2022年06月21日
48グー!
陸橋がもうすぐつながります!
浜松市新清掃工場につながる新しくできる橋の眺めはなかなかです。
この未完成な姿が、見ることができるのも今だけ。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #天竜区 #青山 #浜松市新清掃工場 -
2022年06月20日
37グー!
1/1 「アッガイ」制作中!?
と思ってよく見たら ただの茶色いタンクでした。
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #機動戦士ガンダム #ガンプラ #バンダイ #ジオン軍 #日本サンライズ -
2022年06月19日
31グー!
2022年「ホワイトタイガー 田んぼアート」静岡県菊川市
今年の図柄は干支にちなみ「ホワイトタイガー」
高さ6mのやぐらから田んぼに描かれる色鮮やかなアートをお楽しみください。
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/JeVCBOUQ8u0
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #静岡県 #菊川市 #田んぼアート #ホワイトタイガー #干支 -
2022年06月18日
25グー!
やすい、はやい、うまい!人も乗っていたバイク。
当時、新車で40万円弱だったヤマハRZ250R 。
今では考えられないが、2スト250ccが一番熱かった時代。
女の子でもフルフェイスに革ツナギ姿をよく街で見かけました。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #ヤマハRZ250R #オートバイ #ツーリング #バイク #静岡県 #御前崎市 #なぶら市場 #2スト -
2022年06月16日
42グー!
ユリの花満開です!
「道の駅 掛川」、バイパス沿いの法面にユリの花が見事です。
「道の駅 掛川」は古い歴史を持ち、パワースポットとして有名な「事任(ことのまま)八幡宮」の近くにあり周辺の緑深い自然環境の中で心身とも癒せる場所にあります。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #道の駅掛川 #オートバイ #ツーリング #バイク #静岡県 #掛川市 #ユリの花 #掛川バイパス -
2022年06月15日
52グー!
カワサキ Z650RS 50th アニバーサリーとランデブー
カワサキ Z900RSと比べるとかなりコンパクト。
後ろから見た感じは250cc並みに乗り易そうでした。
タンクの火の玉カラーがかっこいいです!
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #カワサキ #Z650RS #火の玉カラー #オートバイ #ツーリング #バイク #Z900RS #50thアニバーサリー -
2022年06月14日
36グー!
「大橋牧場」静岡県浜松市浜北区堀谷
浜松市浜北区堀谷にある体験型牧場です。
牛乳豆腐づくり、バターづくりなどの体験メニューのほか、搾りたてソフトクリームや低温殺菌牛乳、季節の野菜や山菜の販売も行っています。
YouTube動画公開
素敵な隠れ家S-cafeチャンネル
youtu.be/F7MnRJ91kYo
#オートバイ #ツーリング #バイク #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #浜北区 #大橋牧場 #県道296号線 -
2022年06月13日
43グー!
約3500株のアジサイが幻想的に咲き誇ります。
「敷地里山公園」の散策コースや斜面沿いで、色とりどりのアジサイが咲き誇ります。
青や紫、白色などの幻想的な風景をお楽しみ下さい。
毎年株数が増えている為、梅雨時期に入っても綺麗に咲く様子が見られます。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #オートバイ #ツーリング #バイク #静岡県 #磐田市 #敷地 #敷地里山公園 #アジサイ -
R1200R
2022年06月12日
35グー!
オブジェと化したAE86トレノ
トヨタ スプリンター トレノ(AE86)
ちなみにリアルタイム(昭和の終わり頃)では、私はホンダCRX(初期型マイナーチェンジ後)を中古で購入しました。
サイバースポーツの2代目CRXが出始めのころのお話です。
#bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #AE86 #トヨタ #トレノ #スプリンター #オートバイ #バイク #ツーリング #ネオクラッシック -
2022年06月11日
38グー!
険しい山道を抜けた先に現れた「龍山秘密村」
とても涼しく、なんど24度!
同じ天竜区の二俣町で温度計を見たときは31度でしたから、かなりの温度差です。
木々が茂る山の中に平らに広がる芝生広場と、その上の青空のコントラストがとても美しくて、早くもちょっと秘密にしておきたくなりました。
#オートバイ #バイク #ツーリング #bmwr1200r #bmwr1200rロードスター #静岡県 #浜松市 #天竜区 #龍山村 #龍山秘密村 -
2022年06月10日
29グー!
春夏秋、そして夜と楽しめる「ヘブンスそのはら」は天空の楽園。
天空の楽園「ヘブンスそのはら」。ロープウェイで絶景を堪能できる15分間の空中散歩。春は水芭蕉、夏は園内に咲く花々がおすすめ。
リフト下は花のじゅうたん。優雅な空中散歩が楽しめます。
標高が高いので涼しさも格別!暑い夏は下界の暑さを忘れさせてくれます。
秋は、目にも鮮やかな紅葉が自慢。
全長2,549m、標高差610mのロープウェイからは、高地になるにつれ深まり行く秋の様子がご覧になれます。
リフトを使って展望台まで上がれば、南アルプスの大パノラマが楽しめます。
富士見台高原は展望台から片道徒歩90分。
ロープウェイとリフトを使って手軽にトレッキングも楽しめます。
#bmwr1200r
#bmwr1200rロードスター