ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ミキヤ+【久しぶりのお役立ちグッズ情報?】 、、)
  • ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)
    ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)
    ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)
    ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)
    ミキヤさんが投稿した愛車情報(R1200R)

    【久しぶりのお役立ちグッズ情報?】
    、、の前に、昨日の300km走で、タンクに飛び石?傷発生!ギャーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ。まだ納車二週間弱😭
    (それで、800km走ってる私はお猿さん😅)
    白地が出ちゃったので、タッチペイント(カワサキDEEPBLUE使用)~固めて表面サンド~透明シート貼り付け
    この当たりは昔からやってること一緒ですな😅
    同じことが起こりやすい位置と踏んでシート貼ります。
    見栄えより実利😂でもタッチペンは、Bm用の「オリエントブルー」が入手出来たらもっと良かった😅
    (閑話休題)
    え~、軽量化におもっくそ労力を振った我らがヘルメットZ-8。
    潔くも、価格の割にインナーバイザーなんか皆無😅
    お年を召した目ん玉には夏の日差しがキツイ、、いや、冬でもキツイのですが😅
    昔はこの手のナイナイメットの場合は、調光メガネか調光シールドを用意したのですが、
    メガネ、、、まずは曇り止め優先(マスクのせい)、2つのオプションは駄目ですと(涙)
    調光シールド、、、Z-8用の調光シールド、二・万・円!
    (税抜) ウギャー、誰が買うの?

    で、最近手に入れましたのが、シールドに貼り付ける曇り止めシートが調光するというこの商品。
    お値段なんと、2000円弱d(⌒ー⌒)! 調光シールドの十分の一以下。

    まあ、これなら失敗しても、心はそれほど痛まないかな😅
    取り付けは簡単、後は試すだけです😂
    早く晴れの休日来ないかな~。
    マタバイクニキズガツイタラナク(ノ_・、)

    バイク買取相場