
ミキヤ
▼所有車種
-
- R1200R
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜

【写真があんまり無いのですみません】
任意保険の扱いの一コマ
現在、3号、納車待ち中、、、
お店の人「納車に時間掛ってすみません💦」
私 「いいええ(涙)」
お店の人「下取りのエフはちちゃんは、3号納車当日入庫で良いですよ」
私 「(珍しい、今までは即回収だったなあ)、、あの、任意保険の書き換えで、当日、どちらかが無保険になっちゃうので先に入庫しますよ」
お店の人「ああ、それ大丈夫です」
私 「、、え?」
お店の人「事前に段取りしておけば、どちらも保険扱いされますよ」
、、、知らなかった😅。
まあ、今までは、契約のたびに「今すぐ下取りバイクは置いていけ~」と言われていたので、気がつかなかったのですが😅
話が少し斜めに飛びますが、バイクって、車と違って、コンビニの1日保険が無いんですよね(事故率高いと思われているのでしょう)。
高速料金減額制度の分かりにくさとか、まだまだ色々ハンデがあるバイクの周辺制度なのでした😅