PCXの投稿検索結果合計:4929枚
「PCX」の投稿は4929枚あります。
pcx125、PCX、HONDA、奈良、前玉神社 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などPCXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
PCXの投稿写真
-
PCX
01月14日
47グー!
納車から3年で走行距離も25000kmという事で、某パーツ品店にてウエイトローラー・ベルト・エアクリーナーの交換を依頼しました。
自分でやる気満々でしたが、工具を購入すると工賃と変わらないのでお願いする事にしたのですが、エアクリーナー交換するのならお勧めのパーツが有ります!との甘いお誘いについついセールストークを真面目に聞き入ってしまい同時装着を決意。
「イオンパワーシート」というエアクリーナー内のダクトに装着してマイナスイオンを燃焼室に送り込むシートなのですが、低回転から高回転までトルクがアップ・燃費削減・排気ガスのクリーン化を謳った製品です。
装着して1ヶ月になりますが、何処がどう変わったか?
■装着前のメータの燃費(アベレージ)42km
■装着後のメータの燃費(アベレージ)47km
気温が低くなると急激に燃費が下がりますが、この時期にこのアベレージは効果有りだと。
トルクアップについては、確かにスロットルの開度が以前とは違い、スタート時に捻らずとも前に進む感覚です。
通勤時に帰路は坂道を登るので燃費表示が必ず0.5km程下がるのですが、0.1km程になりました。
多分これはトルクアップによりスロットルを以前程開け無くても坂道を登れる様になったのだと。
あとは最高速度が(何kmとは言いませんが)3kmアップしました。
ウエイトローラー・ベルト・エアクリーナーも変えてるのでそちらの効果も有るかも分かりませんが、全部で4万円程の出費となりましたが、あくまでも自己満足という事でw。
-
PCX
01月13日
43グー!
#PCX #pcx125 #motorcycle #原付 #原付二種 #シグナスx #ツーリング #ツーリング好きと繋がりたい #バイク女子
-
PCX
01月11日
20グー!
【至福のランチ】
ネットで、美味しそうなお店を見つけたので行ってきました
【洋食工房ヒロ】
ちょっと見、わかりづらい外観。
入口のチャイムを鳴らして店員さんに人数伝えて
待つシステム? 待つこと10分ぐらいで入店出来ました。
ネットで映えそうなメニューの画像は見ていたので
早速注文。
ハンバーグと海老フライの盛合せ&ポークジンジャー
食前にコーンスープ。
濃厚で美味しかったです。
飲み干して待つこと数分。待ちに待ったメインディッシュ!
出てきてビックリ大きな海老が、そそりたってました。
ハンバーグもデカイ!きゃべつも富士山の如く大盛り。
ポークジンジャーも、肉がキャベツの山に寄りかかってる!
映えるぅぅぅぅ!食べるのを忘れ、しばし撮影タイム♥️
味は、、、ハンバーグは肉厚で濃厚なソースが絶妙に旨い。
さらにロブスター🦞並の巨大海老。タルタルかけてムシャムシャ
海老食ったぁぁって感じ♥️
ポークジンジャーも大きめなカットのわりに、柔らかく
クセになりそうなソースで、こちらも絶品♥️
至福の時間を過ごせました。 【ご馳走さまでした♥️】
To be continued !
-
PCX
01月10日
31グー!
防寒対策で電熱グローブを買いました。
いろんな動画を参考に山城のIDEAL203(HEAT3)に決定
動画では3と4の比較をしていましたが、いざネット検索すると
最新はHEAT5まで出ていました。
サイズ感を確認したかったので、2りんかんにいったら
4と5しかなく3が無かったのですがサイズ感の確認だっので
問題なし。Lサイズがジャストフィットでした。
購入の決め手は、3つ
1️⃣コスパ。バッテリー付きで15000前後は魅力
2️⃣グリップの握りやすさ。フレックスグリップの採用。
3️⃣効き目があるか未知数のプロテクター
なぜHEAT3を選んだのか。
4は、ショート丈
5は、ワンタッチスイッチだけど温度調節無し。
6枚目の画像はオモチャみたいなワイパー付き
あとでわかりましたが以前買ったWORKMANの
防寒グローブにもワイパーが付いていました(笑)
夜間は、赤と青のイジケーターがおしゃれに光って見えます。
拳のプロテクターがちゃんと拳にあっていないと
参考動画で言っていましたが攻める走りをするわけではないので
そこはこだわりませんでした。付いてるだけ安心感がある。
装着して、試走しましたが、快適でした。(雨走行もあり)
モードは3段階で、エコノミー、ノーマル、ハイパワー
ノーマルでも充分暖かくハイパワーは、熱いぐらいでした。
ロングツーリングするわけでもないので
バッテリー要領も問題なし。
購入検討の参考になれば幸いです。
To be continued !
#電熱グローブ
-
PCX
01月10日
93グー!
朝の気温、この冬の最低記録を更新🥶
今朝は−3℃でした🧊
けど乾燥してるせいか、霜も降りてなく凍結も皆無でした😳
周りでは大雪で大変そうですが、岡山南部は寒いだけで至って平穏です😅
さすが#晴れの国岡山 です👍 -
01月03日
77グー!
正月三が日最後の今日は、#岡山神社 へ初詣に行ってきました⛩️
今年は例年より参拝客が多く、神社の外までお参りの列ができてました😳
参拝を済ませ、去年のお札を返しておみくじを引いたら末吉でした😊
初詣を済ませたら、お昼を食べに出発🛵💨
前を通ったら開いてたので行ってみました👍
訪れたのは#一風堂 さんです😃
ここへ食べに来るのは3年ぶりくらいかな〜🤔
#赤丸新味 をバリカタで頂きました✨
赤丸は久しぶりに食べたけど、内容が以前と変わったような気がする🤔
でも安定の美味しさでした😊
お昼を食べた後は真っ直ぐ帰宅🏠
帰宅してすぐに買ってきた御守りをバイクに忍ばせて終了です👍
今年も無事故で過ごしたいですね😊 -
PCX
01月02日
48グー!
帰省してた関西から埼玉に
戻って2025年PCXで初走り🪽
大岡市民活動センターのオランダ風車から
さきたま古墳公園にてパチリ📷
からの行田市の前玉神社にて初詣⛩️
看板猫のきなこDXにも逢えた🤩可愛い
御守りと御朱印もらって
〆に茂美の湯で今年最初のサ活♨️
歳男最初のおみくじで大吉は⋯
今年はムムムやぞ🤔
#PCX
#PCX125
#pcx
#pcxmodifikasi
#JK05
#初走り
#hondapcx125
#hondapcx
#HONDA
#ほんだのばいく
#ほんだ
#大岡市民活動センター
#さきたま古墳公園
#前玉神社
#きなこDX
#御朱印
#おみくじ大吉
#茂美の湯
#サ活