GSX-S125の投稿検索結果合計:2630枚
「GSX-S125」の投稿は2630枚あります。
SUZUKI、バイクのある景色、鈴菌、フォトスポット、ピンクナンバー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S125の投稿写真
-
2022年08月31日
223グー!
8/29 夜勤明けマスツー🛵🏍🏍😁
嘉瀬川ダムまで🙂
最近少し気温下がったと思ってたけど
暑かったです😵
日陰で休憩して帰ってきました🏠
@109924 さん @84667 さん
ありがとうございました😊
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#マスツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#嘉瀬川ダム
#ブラックモンブランソフト
#佐賀駅アパホテル
#晴天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12 -
GSX-S125
2022年08月29日
79グー!
GSX君のトコトコツーリング 20220828 vol.2 太平の森
さて、行き先は決まったので
GSXくんの空気圧を計って
フロント1.5 低いな
空気入れ100回プッシュ!
2.0㎏高すぎた😅1.75に調整
リアは2.0でオッケー👌
チェーンオイルを塗って
スマホナビをセットしてレッツラゴー!
まずは19号を北上
ここいらかな〜とポケットからスマホを出して確認
おう、200mくらい行き過ぎた
302号に入ってこのまま行けばいいんだよな
と、しばらく走って位置を確認
おや?全然違う、行き過ぎとる!
やっぱりスマホホルダーが必要だな
もう一つあったはずだから探して装着だな
∪ターンして、また行き過ぎて
ここか!こんな細い道を入るのか!
おいおい、これ車がすれ違えるのか?
ってくらい細い道を登っていく
途中で何台かの車とすれ違ったが
ギリギリガールズだったぞ😅
そんなこんなで展望台に着きました!
なかなか立派じゃないか!
展望台に登った景色も
なかなかいいじゃないか(≧∇≦)b
大自然というわけではないが
自然の中に人の営みが感じられて
これもありでしょう👍
先に何があると行ってみたら
ハングライダーの発射台じゃないか?
残念ながらかなり使われてないな
周りを散策しようと思ったが
多分なんにもないから止めた
頂上に食堂があるみたいだから行ってみたが
すでに閉店時間
でも、食事をしたら展望浴場が無料だと!
良いじゃん、実質500円くらいで
飯が食べられるんなら絶対来よう!
そんなこんなですでに3時30分
大王わさび農園の食堂も閉店時間😅
仕方ねえ、サーキット安曇野に寄ってみるかと
流していると思ったより遠くて
真っ直ぐ走るのに飽きた😮💨
それにどうせ走れないだろうと思い∪ターン
もう少し涼しくなったらツナギを着て
チャレンジだな👍
ほんと近くを散策した程度だったが
GSXくんは乗りやすい
下もちゃんとあって
PHAZERくんよりトルクを感じるよ🤣
半クラッチが分かり難いけど
それでエンストもしないのは
大したもんだ
近くの散策はGSXくんにしよう👍 -
GSX-S125
2022年08月28日
62グー!
GSX君のトコトコツーリング 20220828 vol.1
ん、起きた 10時54分か
仕事で疲れているし
前日の夜に3時間テニスやってりゃ
早起きはできんわな🤭
さてさて、今日は天気は···良さそうだな
とりあえず、フロントフォークのクリアーを
塗ってしまおう
よし、いい出来
あとは乾くのを待つだけ (๑•̀ㅂ•́)و✧
次はブランチ
おや、もも肉買ってきたはずだけど
何か違う物を買って来ていた
どうなっとんじゃい!😅
まぁ、いいや食おう
さて、これからの時間だと
あんまり遠出は出来ないぞ
そうだ、長峰山展望台に行こう ポンッ
そんなに遠くないし
この帰りに大王わさび農園で
湧水コーヒーを飲もう
そんでできればサーキット安曇野を走ろう
そうしようそうしよう👍
つづく
-
2022年08月25日
220グー!
本日は津和野駅まで🛵🚂
駅前が整備されて綺麗になってました🙆♂️
天気も良く いいツーリングでした☀️👍🏻
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#津和野駅
#関門トンネル
#田園風景
#門司港レトロの夕焼け
#晴天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12 -
2022年08月24日
203グー!
今日は昼から天気悪くなるみたいだから、
午前中に小石原川ダムまで行きました🛵
バイクの調子も良くなったので⤴️⤴️⤴️
明日も曇りみたいだしバイク乗れそうだな🙆♂️
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#小石原川ダムふれあい公園
#河内貯水池
#雲天
#ツーリングスポット
#雨は走りたくない人です☔️
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12 -
2022年08月24日
202グー!
昨日は夜勤明け、夕方までだらだらして
少し涼しくなったので北九空港まで🛵
空港はガラガラでした✈️💨
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#北九州空港
#平尾台
#河内貯水池
#晴天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12 -
2022年08月22日
216グー!
昨日は諫早のフルーツバス停まで🛵😁
天気も良く暑かったな〜😵
渋滞も無く いいツーリングだった👍🏻
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#スイカのバス停
#ミカンのバス停
#海中鳥居
#佐賀空港
#昇開橋
#晴天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12 -
GSX-S125
2022年08月20日
51グー!
#GSX-S125
#燈籠坂大師の切通しトンネル
朝早くソロツーリングしてきました。
気温21度、バイクで走ると少し寒かった。
トンネルは誰も居なく良い写真が撮れました。 -
2022年08月19日
38グー!
夏ツーリング、
海か山かで悩んでいる人は山を選んで下さい。
午前中は寒い位ですし、
午後も街の暑さとは違うので全然耐えれます。
この夏、もう1回位山ツーリングしたいな。
#GSX-S125 -
2022年08月19日
228グー!
本日 バイクの日😊
昨日は午前中.門司港方面に🛵からの洗車🙆♂️
暗くなってから篠栗方面ぐるっと🛵🙋♂️
今日はどこ行こうかな?🤗
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#ソロツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#門司港レトロ
#関門橋
#ガソリン143円だった
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12 -
2022年08月18日
32グー!
今日はジブリパークの下見に
愛・地球博記念公園まで走って来ました。
秋開業との事で
そこら中で工事の最中なのですが、
正直「間に合うの?」って感じです。
今のままでも素敵な場所が沢山あるので、
とてもインスタ映えする公園です。
ただ広過ぎる、
夏はかなりの覚悟で出掛けて下さい。
秋行きましょう。(笑)
ちなみにライダーさんは全く居なかった。😅
#GSX-S125 -
2022年08月16日
216グー!
昨日は玖珠方面にマスツー🛵🛵🛵
途中 雨宿りしながら☔️楽しいツーだった🙆♂️
フルカウル2台に挟まれ😆やっぱフルカウルは
カッコええな~👍🏻👏👍🏻
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#マスツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#道の駅童話の里くす
#道の駅香春
#雨天
#雲天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12 -
2022年08月15日
37グー!
今日は早朝からツーリングに出かけて来ました。
ここも地元では定番のガマフォルニア。
朝は曇っていてとても😊気持ち良かったけど、
日が昇ってからは🥵暑過ぎて倒れそうになりました。
水分、取っても取っても満足しない。
今夜は😰お腹壊しそうです。
朝方、立ち寄ったコンビニの店員さんが
『バイク格好良いね』と言ってくれて
🤗超嬉しかったです。
#GSX-S125 -
2022年08月14日
42グー!
本日は起床が遅かったので
近場の 白石峠〜堂平山〜定峰峠 を
走ってきました。
特に白石峠は麓より短距離で一気に
標高高く駆け上がるので
急勾配なのですが、ロードバイクでの
ヒルクライムのメッカであり、
いつも沢山の自転車が一生懸命に
登っています。その必死な姿には
いつも頭が下がる思いです。
白石峠までの道中、ときがわ町の
武蔵野うどんの人気店、「高柳屋」で
朝食兼昼食 を頂きました。
武蔵野うどん の特徴そのままの
硬く食べごたえのある麺なのですが、
讃岐うどん のようにツルツルしていて、一般的な 武蔵野うどん より
食べやすいです。武蔵野うどん
といえば「肉汁うどん」が定番ですが、
本日は夏季限定の「冷汁うどん」を
注文。冷たく冷え冷え🧊の
胡麻風味のつけ汁は、沢山の
薄切りきゅうり🥒 と みょうが が
入っていて、シャキシャキで、
さっぱりと うどん を食べられます。
蒸し暑い今の時期にぴったりです。
-
2022年08月13日
204グー!
一昨日 先輩とちょいマスツー😊
天気怪しかったので 夕方集合で🛵🏍³₃
バイカー少なかったね😅
#フォトスポット
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#マスツー
#原付2種
#ピンクナンバー
#宮地嶽神社
#曇天
#ツーリングスポット
#SUZUKI
#鈴菌
#ジスペケ125
#iPhone12