
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事にならやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。










山鳥水源とこれさと展望台
山鳥水源は岡山県の名水として環境庁でも紹介されています。水量は少ないそうですが、近隣が枯れても、ここは絶えることなく湧いているそうです。
当然飲んでみました、あまり舌に自信が無いですが、飲みやすい水でした。
山鳥水源の近くの、これさと展望台、眺めが素晴らしく、雲海も見れるようです。
ブランコが、あったので童心に帰って(素とも言う)こいでみました。誰も写してくれないので、動画から。
アルプスの少女ハイジほどではないですが気持ち良かったです。
そう言えば、空想科学読本でハイジのブランコ出てましたね、普通の人には無理とか。