GSX-R125の投稿検索結果合計:6837枚
「GSX-R125」の投稿は6837枚あります。
gsxr125、スピードパーク新潟、ミニバイク、SUZUKI、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R125の投稿写真
-
GSX-R125
2024年11月18日
247グー!
makibao_29のレブリミットは14500rpm
さて、悩まされたハンドルを直そう
なんであんなにガタついたかな❓️
とボルトを取ってよく見ると曲がっておる❗️
二本共ビミョーに曲がっておる❗️
そりゃ、曲がったボルトを一生懸命ねじ込んでも
ガッチリ組まねーわな😫
面倒くさがらずにバラして確認してれば
レース結果も違ったかもな、反省😭
新しいボルトに交換してキッチリ締め込めたぞ
今度は大丈夫だろう👍
棚の整理をしていたら
ブレーキシリンダーを押すポチ❓️が出てきた
これはどう見てもGSX-Rの物だよな❓️
あれ❓️ここにスプリングってあったかな❓️
と、確認してみるとねーよ、つけ忘れているよ😭
もしかして、ホイールが回らないのは
このスプリングがなかったから❓️
いや、でもシリンダーにもスプリングは付いていたよな
後で確認しよう🤔
整備不備がたくさんあるな
いやになっちゃうよ😫
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
-
2024年11月18日
133グー!
昨日は祖母の三十三回忌で
奈良の葛城市に有る慶雲寺へ。
お久しぶりに会う身内の方々とも
会えて良かった😊
三十三回忌が昼からなので
家を少し早めに出発して近辺の行きたいスポット
まわってました😊
祖母の墓が有るこのお寺、
昔から何度か来てたけど、
いつもツーリングで下道で和歌山や吉野方面行く時に
走るルートのすぐ近くに有るとは思わなかった😂
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #寄り道ライダー #寄り道ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #奈良 #奈良県 #奈良ツーリング #葛城 #慶雲寺 #三十三回忌 #125cc #125乗りと繋がりたい#和歌山 #和歌山ツーリング
-
2024年11月17日
140グー!
2週間ぶりのバイク🏍️
今日は母方の祖母の三十三回忌で、
おとんの代わりに長男の僕が行きました。
奈良のお寺でやるので、
バイクで出掛けてちょっと近辺を寄り道。
少しだけやけど乗れて良かった😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #チョイ乗り #下道ライダー #下道ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい#奈良 #奈良ツーリング #久しぶりのバイク #三十三回忌 -
2024年11月17日
165グー!
こんばんは、今日はイマイチなお天気でしたね😓
朝方は天候快復の兆しがあり、青空も覗いていたので県北方面へ紅葉を見に行こうツーリングしてきました。
神石高原町油木地区からうろ覚えの山道へアタックです。
雨降り後のウエット、落ち葉に苔の道路……何も起こらないはずはなく……。何も起こらずなんとか無事にクリアしました。
写真3は幅員広いですが1.8メートル以下のガードレール無い区間もありビビりながら走破しました。
庄原市総領町の道の駅リストアステーションでスタンプGetした後は三次市三良坂へ。
牛乳パックの牛乳屋さんを激写後に土佐かつお丸さんへタタキ丼を食べに行きました。オーダーストップ間近でしたが最後の客になりセーフでした。
タタキ丼は相変わらず旨し!でした。
食後は雨雲が襲来し霧雨に……。安芸高田市の道の駅2ヶ所行くつもりでしたが諦めて帰ることに。
吉舎、甲奴、上下と抜け神石高原町阿下越えで国道182号へ出るルートです。
途中スペースシャトルを発見!立体看板でした。
R125とツーショットはトップガンを狙ってみました(乗ってもいないし走ってもないですが…)
だんだんと本気降りになってきたところでいい感じの紅葉があったのでパチリ📷️
紅葉らしいのはあまり見なかったですが、今週のツーリングはこれにて終了です。
最近週末天気悪いので来週は晴れてほしいものですね😓
-
GSX-R125
2024年11月17日
61グー!
高校時代の友人からツーリングに誘われまして
それならばとこっちも仲間一人引き連れての参加。
友人のお連れさん二人は初対面だったのでちょっと不安だったけど、すごく感じの良い方々で安堵してのツーリングスタート
目的地は朝倉の三連水車が見たい!だそうで
ぶっちゃけ……見たからどうってもんでもないんだけどとりあえずGO。
途中でラーメンセンター朝倉でブランチ。なかなか美味しいんだけど、オジサンはごりごりの豚骨ラーメン食べるとお腹壊します……油っ気多いと消化しません。でも美味しいからプライスレス
パラパラと雨が降りもしましたが、なんやかんや無事に生還。
持論だけど、バイクってバックショットが至高。 -
GSX-R125
2024年11月16日
218グー!
makibao_29のレブリミットは14500rpm
チェイング❗❓️
MB57は決勝レースが一番始めにあるからいいね
他のレースをじっくりおやつを食べながら観れる😄
出店もあって昼はアメリカンドッグだったから
おやつはPizzaでしょう
ちゃんとお金を落とさないとね😋
山形からわざわざお越しくださり
SPN婦人会を和やかにしていただいている
姉さんを手ブラで帰えしたら
兄さんに顔向けできません
Pizzaのお代は出させていただきますので
お楽しみくだせぇ
ちゅーことでPizzaを頬張りながら観戦
そしたら、夕日がずいぶんと
エモーショナルじゃないですか❗️
こ、これはレーサーmakibao_29から
ふぉとぐらふぁー最高出力は14500rpmに
ジョブチェンジでしょう❗️
40年の時を超えてドラマ化おめでとう🎉
チェイング❗️😁
うむ〜、最終戦の最後のレース
大人気のグロムのレース
Kai vs Ike 組んで解れずのドッグファイト❗️
最後までいい勝負でした👏👏👏
写真 エモくね❓️エモくね❓️
MB57のレース終わりにIkeさんからは
エンジンがかかるのがもっと早ければ···
いや〜、その通り レースをこなして身につけないと
練習からアドレナリン全開で
スタートダッシュの練習したかったんだけど
ハンドルトラブルがね〜😫
山形斎藤会 学総長からは
ブレーキングで相手に合わさず
ひょいと前に出ればいいんだよ
始めに抜いとけば展開変わったよね
その通り、据え膳食わぬは漢の恥❗️❗️
次は武者振り付きます❗😭😭😭
う〜し、2024年度レース終了でございます
絶好のレース日和で納得出来るレースが出来て良かった
勝てるレースを落として悔しいですけど😄
この悔しさは来年MB55で晴らす❗️
う〜し、やる気出て来たぞー❗️❗️今頃😅
2025年のmakibao_29の活躍にご期待ください❗❗😉
bye-bye🙌
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
-
GSX-R125
2024年11月16日
212グー!
makibao_29のレブリミットは14500rpm
20241115 コソ練❗️
5速仕様を試しにスピードパークに練習に行ってきた
が、タイムが悪すぎて参考にならんかった😭
本当に6秒台出たのかと疑うタイム😭
やっぱり前にターゲットがいないと
ダメなんだな😭😭😭
本当は土曜日に練習行きたかったが
午後に仕事だから無理はできん😭
どーーーーーーー❗️😭😭😭
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク -
GSX-R125
2024年11月15日
224グー!
makibao_29のレブリミットは14500rpm
Wの悲劇❗❓️
あ〜、3位か〜ちょっと悔しいかなと思いつつ
表彰台へ向かう
大滝さんが待っててくれて
6秒台入っていたことを教えてくれた
あ〜、大幅に自己ベスト更新じゃん
タイムを見てる余裕なんてなかったから
どのくらいで走っているのか
まったく分からんかったから良かった良かった😄
そして、3位の場所に行こうとしたら
2位ですよ
ん❓️なんで❓️
柳さんが1位でKaiパパが2位で俺が3位でしょ❓️
いや、2位ですよ
はい〜❓️えっ、なんでどうして❓️❓️
柳さんがスタートでスッ飛んで行って
遥か前の集団にいたんじゃないの❓️❓️
後で柳さんに聞いたら
スタートをミスってコースから弾き出されて
最下位から追い上げていたそうだ
ずっと俺の後にくっついていたんだって
後で聞こえたビーって音はそれだったのか❗️❓️
知らね〜よ、分からね〜よ😭😭😭
んじゃあ、Kaiパパを抜いていれば優勝だったのか❓️
どーーーーーーー❗️
😭😄😄🎉🤣😮💨😱😅🙇😉🤔🫡😋😫
ブラジルのみなさ〜ん聞こえますか〜❗️❗️
あっ、これこういう時に使うんだ😅
あ〜あ、2回も前に出るチャンスがあったのに
分かっていたら最初の1コーナーで
リスクを負ってでも抜いていたよ😭😭😭
と言っても後のカーニバル
抜ける時に抜かない俺が悪い
負け犬の遠吠え
それでも自己ベストを更新したし
前を追い上げる時の昂揚感
これがレースだってのを
いっぱい楽しめたから良いでしょう👍
今回の教訓 抜ける時に抜いとけ❗️❗️😭
そして、後日仲間と飯を食っていたら
悲劇的なことを言われた❗
シニアのレースですか❓️
はーーー❓️何言ってんだ❗️❓️
MB57って57秒前後で走る選手が出るクラスで
57歳以上のクラスじゃねーよ❗️
つーか、同い年だろが😡
いや、表彰式の写真を見ると···
はぁ❗️❓️···あっ、いや、確かに···
2人は俺より年上だろうし···
俺も若作りだが染めてなければほぼ白髪な歳だし···
若い人はいないのか❓️
これを見ても若い人がしびれる憧れる〜にはならないぞ
た、確かにこれは日本のバイクの市場状況を
如実に表しているよな😭😭
これは自分が喜んでいるだけじゃダメだな
若人が参加してくれるように盛り上げていかないと
衰退の一途を辿ってしまう❗️😤
とは言っても小椋が日本選手で15年ぶりに
世界チャンピオンになったのに
ニュースにもならないってのはどういうことだ❗️❓️
大偉業だぞ❗
クソ芸人の訴訟がどうのこうのなんて
報道ステーションのトップに放送することか❗❓️
それより小椋の偉業を讃えるのが先だろ❗
本当に日本のマスコミはゴミだね❗️❗️😡😡😡
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
-
GSX-R125
2024年11月14日
245グー!
makibao_29のレブリミットは14500rpm
どーーーーーーーーー❗️の巻
よし、13を抜いた
もう5周くらい走ったか❓️
サインボードを見る余裕もないわい
Kaiパパとは2秒くらいの差か❓️
これで前の姿が大きくなってくれば
アドレナリンが出るが小さくなれば絶望しかない
ここは僕の100%を出す時です(カタコト
Go エイティシック•••、じゃなかったGSX-R❗️❗️
で、昨日の投稿参照
ぐぬ〜、ベストは尽くしている
姿は少し大きくなってはいるが
前戦ほど劇的にギャップを縮められない
KaiパパもGSX-Rの理解を深めているな
あと3周くらいだと思うんだが
追いつけるか難しいところだな
ん❓️9コーナーの立ち上がりから
後で微かにビーという音が聞こえたが
気にしてられない前だけに集中❗
1.5秒くらいまで詰めたが
5コーナーの立ち上がりでコントロールセンターを
チラッと見たらチェッカーフラッグが用意されている
ヤバい、これがファイナルラップか
くっそー、さすがに届かん
が、最後まで何が起こるか分からんから
最後までベストを尽くす❗️
そしたら、9コーナーの立ち上がりから
あれよあれよと言う間に差が詰まってきた
安全走行にしているのかウイニングラップのつもりか❓️
そうはさせるかこのまま勝てると思うなよ❗️
なんとM字入口のブレーキングで
インに飛び込めるくらいまで接近できた
しかし、ブロックラインを通られて不発
まだだっ❗️
たかが1つ目のコーナーの進入を潰されただけだ❗
まだコーナーは3つもあって
ゴールまで80m 8秒もあるじゃないか
目の前の手の届く距離にいる相手をぶち抜くには
十分な時間だ❗️
瞬時に作戦を立案
M字の1つ目2つ目で抜くのは不可能
やれるのは3つ目のM字の最後にして最終コーナー
前の2つで合わせて、3つ目をコマ•グンが
4時間耐久で見せたように
イン側ゼブラゾーン上を全開走行でぶち抜く❗️
いくぞ❗️
1つ目をクリアー
よし、コーナーリングスピードは俺が上
更に近づいて最終コーナーのために
2つ目でためを作って行くぞ❗️と思った刹那
前走車がバランスを崩して失速
どっーーーーーーーーーー❗️
反射的にブレーキをかけてマシンを起こしてしまった❗️
ウソだろー❗️これで万事休す❗
そこから同じタイミングでアクセルを開けても
当然追いつかず0.5秒差でチェッカー❗️
あ〜、くっそー❗️3位か〜❗️
トップ2の1人がいないんだから
最低2位にやらなければだろ😮💨
しかし朝からガタガタで予選4位から
3位に上がったんだから良しとするか❓️
あ〜、いや〜、でも、抜けるチャンスは2度あったよな〜
う〜ん、しょっぱい😮💨
もう一回言っとこう
どーーーーーーーーーー❗️
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
-
GSX-R125
2024年11月13日
209グー!
Speed Park Niigata 5th Race
Nov,03,2024
Racer : makibao_29
Machine : GSX-R125
Lap : 7th
Gap : 2.138秒
最終コーナーを3速13000rpmで立ち上がり
4速にシフトアップしメインストレートへ
1.2秒後に5速にシフトアップ
スタートラインを通過し7周目に入る
フルスロットル2.2秒後にブレーキング1.3秒
4速に落としてフロントフォークの伸びを感じながら
1コーナー右ターン
0.9秒後にイン側の縁石ギリギリを狙って
2コーナー左ターン
立ち上がりで外側の縁石に乗り上げながら
フルスロットル2.5秒
左に倒し込みながらブレーキング0.9秒
更に深くバンクさせて3コーナー左ターン
1.4秒後に右4コーナー
フルバンク中に右ステップを縁石に擦る
0.9秒後にバイクを起こして
左5コーナー縁石に乗りながらフルスロットルで5速
2.2秒後に6速 1.9秒後に直立フルブレーキング
リアが軽くなっていることを感じながら
肘ロックして耐えると同時に6速から3速に落とす
1.7秒後にブレーキリリース
6コーナー左ヘアピン
クリッピングポイントからアクセルを開けて
10000rpmで立ち上がり
4、5速と続けてシフトアップ
緩いS字状の7.8コーナーを最短距離で通過
その際にバンクさせることにより
トルク変動が起こるので
回転数もパワーバンドまで上がる
9コーナー ややイン側にラインをとり
若干バンクさせながらブレーキング
強くブレーキングするとマシンの挙動が乱れるので
少し抑えめにしコーナリングスピード重視
クリッピングポイント前で向き変え終了して
早めにアクセルを開け
立ち上がりで縁石をコースと見立て加速させる
11000rpmで立ち上がり4.5速と連続シフトアップ
10コーナーでの寝かし込みを利用して
パワーバンドまでもっていく
11コーナーM字の入口
ブレーキングからヘアピン状のコーナーを
3つクリアーしてメインストレート
8周目に入る
Last 3Laps
Gap : 1.891
Let's go GSX-R❗️
Catch the Top❗️
Over···
-
2024年11月12日
148グー!
11/10
四日市朝ごはんツーリング
まぐろレストランで朝ごはんを食べてお腹いっぱいになり続けてヒモノ食堂で食べるのはさすがに無理でしたのでお昼まで何処か行こうということでとりあえず四日市港ポートビルに行って14階の展望室に行ったらまだ早くて営業してなかったので出てマリーナ河芸に行きました。
明け方あんなに晴れてて朝日かま眩しくて前がみえなかったのにマリーナ河芸に行くと雲天で三重フォルニアの景色が全然ダメでした😱
ここ最近僕が海行くと曇りか雨しかないです😱
ボチボチヒモノ食堂に戻ったらいい時間に😊
調べてみるとヒモノ食堂鈴鹿店がここから10分そこそこやったんで四日市まで戻らずに鈴鹿店にいきました。
着くと見覚えのある単車が😃
@88062 さん御一行が居られました😁
少し挨拶だけしてお店に入りました。
まだお腹がそこまで減ってなかったので、ホッケの半身とサーモンハラスを選択❗
サーモンハラスは@135271 さんとシェアしました😁
焼いて出てくるまで30~40分待ってるその間にお腹も減ってきてちょうどいいタイミングで呼ばれました。
サーモンハラスは脂がのってとろとろでめっちゃ美味しく、ホッケも美味しく白ご飯が進んで足らない😅
大満足でした😁
お腹いっぱいになってお店を出て下道でトコトコ帰りました。
ゆきたけさん、早朝から1日付き合って頂いて楽しいツーリングありがとうございました🙇
今度は、まぐろレストランで海鮮丼行きましょう👍
走行距離289キロでした。
-
2024年11月12日
261グー!
makibao_29のレブリミットは14500rpm20241103
14500rpmまでキッチリ回せ(文太風
さて、決勝だ❗️
PPの柳さんとはタイム差があるから
スタートで前に出なければそのまま行ってしまう
いつものことだけどスタート勝負だな
ダメだったら2位狙い😅
更にディスクを交換したから
滑る感触があるんだよな
最初は無理が出来ないか❓️🤔
スターティンググリッドに着いて
あ〜、緊張するな〜
このレース独特の緊張感もいいんだよな😄
たけど、総合7位だから選手紹介省略
ちくしょう❗次はPP獲っちゃる❗️❗️😭😭😭
スタートはトヨックさんの真似をして
MotoGP風に12000rpmをキープしてクラッチミートだぞ
シグナルが赤から消えてスタート❗️
よし、そんなに悪くない❗️
2速から3速に入れてグッと伸びる
Kaiパパの前に出て1Cに進入出来るかと思ったが
刺された
まだブレーキに不安があるから無理はしない
この時点で柳さんはもう前に行ったなと思って
この3台での2位争いに勝とうと切り替えるが
これが優勝争いとレース後に知ることになる
#13を先頭に#6Kaiパパ、俺の順で周回する
#13が予選で俺のベストタイムを上回るタイムを
記録していたが、ここは落ち着けと言い聞かす
前みたいに焦るとコースアウトして
取り返しがつかなくなるぞ、勝負は後半だ❗️
しかし、#6Kaiパパの後に張り付けたので
バックストレートで並ぶが前には出られず
ここで無理してでも前に出るべきだったと後で後悔
そこで失速してしまったので
後のSUZUKI NSR-F❗️❓️に絡まれる
ここで順位を落とすのは面倒になるので
ミニペケの加速力で順位を守る
すると、前の#6Kaiパパが#13をパス
#Kaiパパがミニペケに慣れてきたか❓️
それとも#13はペースが上がらないのか❓️
どちらにしろ、このままではKaiパパを逃がしてしまう
ブレーキの不安はなくなったし
#13にチャージ開始だ❗️
#13はKaiパパに抜かれて気落ちしたのか
すぐにM字手前で貼り付けた
いままで必死で気づかなかったが
ショートにしたおかげでM字内で
パワーバンドをキープできるようになっていた
それに伴ってアクセレーションが良くなって
M字の切り返しが楽にできるようになっていた
そして、最終コーナーは無理のないラインを
12000rpmで立ち上がり13000rpmで4速にシフトアップ
理想的な立ち上がりが出来ている❗️
逆に#13はシフトミスをしたか❓️
車速が全然伸びず
メインストレートで並んで1コーナーの進入でパス❗️
こちとら減量して臨んでいるんだ
負けてたまるかよ❗❗
少しラインを乱したが当たってないし許容範囲でしょう😉
よし、Kaiパパを追撃だ❗️❗️
つづく
写真は前戦の物ね😉
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク -
2024年11月11日
155グー!
11/10
四日市朝ごはんツーリング
四日市のヒモノ食堂を一度行ってみたくて@135271 さんをお誘いして行って来ました☺
滋賀のローソン守山水俣店で待ち合わせて鈴鹿スカイライン~まぐろレストラン~四日市ポートビル~マリーナ河芸~ヒモノ食堂鈴鹿店
せっかくヒモノ食堂に行くなら向かいのまぐろレストランも行きたいなぁというこどで両方行こうとたなりました😁
まぐろレストランの方が昼に行くと混むかなぁと勝手に思い朝ごはんにまぐろレストランに行くことにしました。
まぐろレストランは9時45分まで朝定食しか食べられないみたいで、まぐろなかったらどうしようかと思いましたがメニューみたら鯖の塩焼きとまぐろの切り落としのとろろ掛けとご飯と味噌汁で500円❗
食べてみると鯖は肉厚で2切れありまぐろの切り落としも少なく見えてけっこう量ありご飯二杯は十分食べられる量でした☺
そして言うまでもなく美味しかったです👍 -
2024年11月11日
240グー!
makibao_29のレブリミットは14500rpm20241103
公式予選編
よし、ホイール交換終了
前戦の予選と決勝に使ったタイヤ
前日練習はできなかったので使用20kmくらい
まだいけるだろう
予選スタート
だけどハンドルの様子をみないといけないので
ゆっくりスタート
ガタツキはあるけれど走れなくはないことを確認して
全開走行じゃー❗️
と、青さんをターゲットにしつつペースを上げる
う〜ん、人間の気持ちが今一歩なのか
スカッとした一周が出来んかった😫
これはこれで仕方ないので
ハンドルをバラして直さなければ❗️
トップブリッジを外してハンドルクランプを取って
ボルトを締めたが、ガタツキは解消しない
締めすぎて舐める感触があるぞ
これは、クランプに固定されたナットが
バカになっているんじゃないか❓️
う〜ん、仕方ない
舐める寸前で固定させるだけだな
そんで、ホイールを回してみたら
またも、回りが悪い❗️なんでだ❗️
試しに純正ディスクが付いているホイールを
装着して試してみると良く回る
何かがおかしいが、今は解決出来ないので
純正ディスクで勝負するしかないな
ちゅーことでディスク交換
諸々が終わって昼飯だ
ホットドッグをパクつく
うんまいうんまい😋
ついでに、純正ディスクが付いていたホイールに
レインタイヤが付いてたんだよね
それを車体に付けてたら
ikeさんについにイカレましたか❗️って言われた
いや、イカレている自覚はあるが
そこいらはイカレてないから❗️
ディスク交換する前の検証だから❗️🤣🤣🤣
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
-
2024年11月10日
26グー!
日曜日の朝活,四方見展望台へのミニ×2ツーリング
路上の温度計は11℃,昨日よりは過ごしやすい
ワークマンを着込んできました..
まだまだ1Up5Downに慣れていないので,軽く流していきます.
流しているのでシフトミスはほとんどなし.まぁまぁかな!?
安全にゆ~っくりと.
昨日よりも暖かかったからか,時刻が遅かったからか,
4輪,2輪とも少し増えていました.
みなさんくれぐれもご安全にぃ~!
今日の寄り道はうどんのたむら,釜玉(大)っ!
1)日の出に合わせてちょっと遅い出発時間でしたので,たむらに出遅れてしまいました.
お客さんで満席です.
店外でお待ちの方々が沢山居ましたので,外観の写真はありません.
2)昨日より暖かかったし,冬グローブでしたので,操作しにくいハンドルウォーマーを外しました.
-
2024年11月10日
279グー!
本日のツーリング🏍️
テーマは「秩父W祭」😇
ということで荒川新蕎麦まつりと大谷紅葉まつりへ行ってきました🍁
メンバーは@73279 さん、@142975 さん、寿司屋の大将😀
しかしのっけからお米屋kuniさん見参🤯😅
集合場所のJA嵐山でお米🍚10kg買うと2kgおまけキャンペーンに魅せられ見事購入、そしてそのままツーリングへ🏍️
秩父高原牧場寄ってから新蕎麦まつりへ行きましたが、激混みだったので蕎麦は予定通り「百花」で食べました😋
大滝紅葉まつりでは紅葉🍁はまだまだ💦
ここで🍁諦めてはともみじ湖まで足を伸ばして1枚目の写真Get😍
帰りに贄川宿のかかしを見に行ったら、あやねーさんが「熊だ」🐻と叫んだのでちょっとビビりましたが、いたのは猿ファミリー🐒でした🥳
天気予報が外れ好天でしたが、誰が晴れ男女なのかが論争になるかも(笑)