GSX-R125の投稿検索結果合計:6844枚
「GSX-R125」の投稿は6844枚あります。
gsxr125、125cc、原付二種、GSX、ピンクナンバー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R125の投稿写真
-
GSX-R125
2021年07月11日
56グー!
自作でホワイトレター化してみました。
まずは練習でブランドロゴとタイヤの品番の部分を塗ってみました。
近くで見るとアラが分かりますが、離れて見ればいい感じ?😅💦
#gsxr125 #suzuki #gsx #gsxr #スズキ #原付二種 #125cc #ロードスポーツ #レーサーレプリカ #motogp #バイク好きな人と繋がりたい #バイク #motogpreplica #joanmir #ホワイトレター #タイヤ
-
GSX-R125
2021年07月10日
39グー!
😢やってしましました😢
久しぶりに晴れたのでいつもの山へ⛰️🏍️
テンションあがって、竜の巣(ラピュタより)みたいな雲をパシャリ!
テレテレテレテレテレテレっとラピュタの竜の巣の場面を口ずさみながら。
しかし、昨日の雨で濡れていた+落ち葉、泥が沢山あるカーブで滑って転倒😢
スピードはあまり出てなかったので突っ込みはしなかったですが、愛車がキズキズに😫
体のキズは防具に多少守られ、擦り傷、打撲程度で済みましたが、心はボロボロ😓
雨の次の日の山はやめたほうがいいと思った今日この頃です。反省。
愛車は少しずつ直していこうと思います。
皆さんも、充分気を付けてください。 -
GSX-R125
2021年07月10日
55グー!
雨予報と別件で走りに行けず。なので、前回の続きの作業を。。。
フロントウィンカーLED化です。Amazonで売ってるBSK製の汎用LEDウィンカー、これがカウル無加工でポン付けできるのは事前に確認していたので、さっそく作業開始。
他に必要なのはキジマのウィンカーベースとウィンカーリレーですが、今回はウィンカーリレーではなくハイフラ抵抗にしました。
キジマのウィンカーベースは8mm穴なので、BSKに使うには10mmに拡張する必要があります。
とりあえず難なく作業終了。それにしてもカウル外すのが面倒だなぁ(笑)
#バイクのある風景
#スマホ撮影がうまくなりたい
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク男子
#バイク女子
#GSXS1000
#GSXR125
#ピンクナンバー
#リターンライダー -
GSX-R125
2021年07月09日
105グー!
連日の雨続き☔️
バイクに乗れないので、先週雨の中ツーリング行って汚れたので洗車とチェンシコやっときました😊
#GSX #gsxr125 #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ乗りと繋がりたい #鈴菌 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクのある風景 #洗車 #チェンシコ #チェーン清掃 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #ピンクナンバー #125cc -
2021年07月09日
65グー!
近畿圏の人なら…( ・∇・)
あっ、青山高原に行ってきたの?
と、思われる写真。
違いますよ。(・Д・)
龍神スカイラインの途中にある展望台近くの風力発電機です。
2年前の夏に行った時の過去画像。
ちょっと古そうな画像っぽく加工してみたりして、ツーリングに行けない鬱憤を晴らしてみる。(^^;)
接客商売なんで、なかなかツーリングに気軽に行けません(泣)コロナウイルス感染対策として引き続き自粛中…(ノД`)
よく見ると風車はなんとSUBARU製なんだね。なんかカッコいいぞっ!!
今年の夏こそ、ZX25Rで走りに行きたいですねぇ。
#gsxr125 #SUZUKI #龍神スカイライン #風車 #風車とバイク -
GSX-R125
2021年07月08日
40グー!
Amazonやヤフオク等で販売されているナンバープレートステー、GSX-R125用と謳ってましたが、ポン付けできません( ノД`)…車両側の穴に合わないので、ステー側の穴を拡張する必要があります。車両側の純正フェンダーがとまっている穴は芯から芯まで70mmなので、ステー側も中心から左右35mm地点にM6ボルトが通るように拡張しました。
裏ペタにすることもできます。試しにやってみましたが、ヤンチャ感がハンパないです(笑)オフ会以外ではやめとこう😵😵😵
メンテナンススタンドを使って作業したついでに汎用のスプラッシュガードを取り付けました。初めてアクスルシャフトを弛めたので、ドキドキしましたがなんとか取り付け完了。賛否両論あるスプラッシュガードですが、フェンダーレスにするなら必需品だと思ってます。見た目は下がってしまいますが、実用性は満点です。これで突然の雨も、雨上がり後🌈のソロツーも怖くはありません😃早く走りに行きてぇーーーーー。 -
2021年07月08日
135グー!
道の駅伊勢本街道御杖・姫石の湯の後、何処か昼飯食べれる所をスマホで探してたら、美味しそうな蕎麦屋を美杉町で発見😊
美杉町の蕎麦屋(まねきそば)
着いたら蕎麦無くなり、営業終了でした😭
店主さんが凄い謝ってくれはった😅
またリベンジ出来たらしたい。
どなたか近くまで行かれたら是非😊
#GSX #gsxr125 #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ乗りと繋がりたい #ジスペケ125 #鈴菌 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #グルメツーリング #温泉ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイクのある景色 #美杉町 #蕎麦 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #ピンクナンバー #125cc -
2021年07月06日
76グー!
GSX-R125のオイル交換に行ってきました。
待っている間、お店の中を見ていると新型の隼が展示されているのを発見。
実物を見るのは初めてですが、さすがスズキの威信をかけたフラッグシップ、カッコいいなぁ😆💕
でも、125でもたまに取り回しでふらつく私ではこれは扱いきれなさそう😅💦
#gsxr125 #suzuki #gsx #gsxr #スズキ #原付二種 #125cc #ロードスポーツ #レーサーレプリカ #motogp #バイク好きな人と繋がりたい #バイク #motogpreplica #joanmir #隼 #hayabusa -
2021年07月06日
106グー!
5/30ツーリング。
道の駅伊勢本街道御杖で小腹が空いたので、
串こんにゃくで腹ごしらえ😊
#GSX #gsxr125 #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ乗りと繋がりたい #ジスペケ125 #鈴菌 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #ソロツーリング #ソロツー #道の駅 #道の駅伊勢本街道御杖 #串こんにゃく #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #ピンクナンバー #125cc -
GSX-R125
2021年07月06日
64グー!
人生初のメンテナンススタンド☺️J-TRIPのショートです。
いきなりS1000で使うのは怖くてR125に人柱ならぬ車柱、バイク柱になってもらいました(笑)
イメトレはバッチリ。
なんとか倒れることなく作業開始。
めっちゃ作業しやすいーーーー😆😆😆
今までサイドスタンドでの作業ばっかりだったので、まっすぐの車体で作業するのってこんなにもやりやすいなんて😁
作業しやすくて一気にフェンダーレスとリヤウィンカーLED化をやっちゃいました。ナンバープレートベースに難があり、その修正は明日にまわして作業終了。リヤ周りがかなりスッキリしました☺️
メンテナンススタンド、やめられない(笑) -
2021年07月05日
111グー!
5/30ツーリング。
道の駅伊勢本街道 御杖のみつえ温泉姫石の湯で温泉満喫♨️しました😊
#GSX #gsxr125 #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ乗りと繋がりたい #ジスペケ125 #鈴菌 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #ソロツーリング #ソロツー #温泉 #温泉ツーリング #道の駅 #道の駅伊勢本街道御杖 #姫石の湯 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #ピンクナンバー #125cc -
GSX-R125
2021年07月04日
119グー!
夕焼けをバックに椰子の木のシルエット🌴
異国情緒あふれる写真になった?
#gsxr125 #suzuki #gsx #gsxr #スズキ #原付二種 #125cc #ロードスポーツ #レーサーレプリカ #motogp #バイク好きな人と繋がりたい #バイク #motogpreplica #joanmir #夕焼け #ヤシの木 -
2021年07月02日
133グー!
5/30ツーリング。
国道422を南下しつ道の駅 伊勢本街道 御杖へ😊
今回のツーリング目的は温泉ツーリング♨️
ここの道の駅に併設してる温泉です😊
#GSX #gsxr125 #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ乗りと繋がりたい #ジスペケ好きと繋がりたい #鈴菌 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #ソロツーリング #ソロツー #温泉ツーリング #温泉 #道の駅 #道の駅伊勢本街道御杖 #原付二種 #原付2種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #ピンクナンバー #125cc #125cc -
GSX-R125
2021年07月01日
54グー!
先人のお知恵を拝借してマフラーハンガーを自作しました。
使用したのはアストロプロダクツのメガネレンチ17-19/45°です。
アストロプロダクツのロゴがある面が表側になります。自分はロゴ無しで艶消し黒にしたかったので、必死で削りました(笑)削ったあとで、『あっ、パテ埋めすれば良かった』と後悔しましたが、それなりに出来上がりました。
17mm側に、ゴムワッシャー/10mmナット/ゴムワッシャーの順でサンドイッチにして接着剤で固定し、19mm側にタンデムステップに付いてるカラーとゴムブッシュを挟みます。
車両に取り付ける際は17mm側にM8のワッシャーをかましてます。
材料費950円+スプレー塗料で作る事ができます。本当にこれを考えついた方には脱帽です。
次はアレをしよう😏😏😏