GSX-R125の投稿検索結果合計:6833枚
「GSX-R125」の投稿は6833枚あります。
gsxr125、リターンライダー、バイクのある風景、ジスペケ、リターンライダーと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R125の投稿写真
-
GSX-R125
2024年12月24日
32グー!
リヤも変えたいなー、と思ってたけど社外のGSX-R125に使えるリヤ用ディスクローターって日本では販売が無い。海外製で僅かにあるけど見た目が微妙なのに輸入はめんどくさい。
ってことでPCDがとあるスクーターと同じって事を知り、付くかどうかも怪しいのをポチっと。
合わせてみたら…
おお~、ピッタリやんけ!無駄にカッコいい笑
重さは純正より30gくらい重いかな(そこそこ使ってる純正ローターとの比較なので画像の重量より新品は重い)
2ピースでピン付きなら30gくらいは全然あり。
キャリパーとの接触はなく、フローティングピンもキャリパーブラケットには当たらなかったのでポン付け。
ただしABS装備な場合は画像みたいな2ピースタイプは付きませんので気を付けてね。KN企画に1ピースタイプがあるのでそれはABS車も付けれます(1ピースタイプは純正よりちょい軽くなります)
外周部2mmくらいパッドが当たりません。また、パッドスプリングもパッド新品時は問題ありませんが1/3減ると当たりますので僕は付けてません(外した時の弊害をちゃんと理解の上で自己責任での流用をよろしくです)
※KN企画DIO用フロントディスクローター流用です。真似する場合は自己責任で!!
ついでに頼んだシートパイプは年末の休みにオリフィス加工して伸び側減衰上げるため。 -
2024年12月22日
126グー!
12/8
朝活京都散歩ツーリング
一乗寺下り松
宮本武蔵・吉岡一門の決闘で知られる八大神社境内地「一乗寺下り松(さがりまつ)」は、古くからの交通の要所で、松の前で道が2つに分かれます。北へ折れると白鳥越え、東へ折れると今道越え、共に、比叡山を経て近江へ通じる、平安時代からの古い街道です。
武蔵決闘当時の初代下り松は、昭和20年まで現在の位置にあり、御神木として神社境内に移され、2代目は修学院離宮から移植され、その後、3代目に植え替えられました。
この3代目が、昭和56年5月頃、松くい虫の被害により枯死し、氏子から、丹精を込めて育ててきたクロマツを奉納頂き、昭和57年1月に4代目となる下り松が植樹されました。
その後、4代目下り松は30年以上に渡り長く一乗寺のシンボルとして生きましたが、平成26年に樹木の3分の1ほどが枯れた事から、同年12月に5代目下り松が氏子の寄贈により植樹され、令和の御代となった現在も青々と立派に育っています。
次の現場を下道行った時に現場のすぐ近くにあって
バイクで行ってみました。
宮本武蔵の決闘の地てそうなん?
知らんけど💦
この後、下り松の所に有る看板の
八大神社⛩️に行ってみました😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #フォトスポット #モトクル広報部 #朝活 #朝活ツーリング #京都 #京都府 #一乗寺下り松 #宮本武蔵 #吉岡一門 #歴史 #125cc #125乗りと繋がりたい#下道ライダー #下道ツーリング -
2024年12月22日
103グー!
2024/12/21-22
雪天決行!キャンプツーリング!
って事で昨日からフォロワーさんと
余野公園でキャンプしてきました。
もう冬ですね。雪が冷たいです(笑)
当たって欲しくない時の
天気予報は良く当たりますね❄
でも氷点下とまでは行かなかったので
極寒って感じでは無いですが…。
割と冷えました🥶
何が嫌って撤収作業です!
撤収時間に雪が雨に変わったことで
まぁまぁの雨の中の撤収作業です…。
冷えた身体に打ち付ける雨って
結構ツライんだぜw🤣
帰宅すると晴れ間が見えていたので
タープとテントを干せました。
キャンプ道具を濡れたまま放置は
道具の寿命を縮めるので
精神衛生上にも良くないです😅
何はともあれ楽しかった!
やっぱキャンツーは最高ですよ✨
ガッツリ雪中キャンプもしたくなりました。
流石に四輪を出しますが😆
#キャンプツーリング
#雪中キャンプ
#余野公園 -
GSX-R125
2024年12月21日
238グー!
makibao_29のレブリミットは14500rpm
さて、フロントフォークの蓋を
閉められなかったわけだが
取れたんだから付けられないわけがない
フォークを固定させればいけるだろう
ちゅーわけで、車体に戻して作業
三方クランプを垂直に取付けて
グリグリグリと締め込む
出来た出来た
ちゃんと締め込めましたよ〜😄
クリップを入れて終了❗️👍
固定ついでに下のボルトを230Nmで
締め込もうとしたがやっぱり一緒にまわる😑
仕方ない、11mmのソケットがきたら
またバラしだな
めんどくさいが整備不良でオイルぶちまけるわけには
いかないからな😱
まぁ、1回経験したから
次は工具も揃ってスムースに出来るでしょう👍
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
-
2024年12月21日
129グー!
こんにちは!
今朝は朝活ということで岡山県浅口市寄島町にある嘉美心酒造さんの冬の蔵祭りに行ってきました。
屋台もあり、多くの老若男女のお客さんで賑わってました。しかし到着とともに通り雨にあいミニペケR125号はべっちやりと濡れていまいました……トホホ😓
屋台で美味しいものを何品かつまみ、酒粕を3袋買って催場をあとにしました。
ここの酒粕が旨いので買って帰れたときは酒粕汁を作りますが、寒い季節には温まって最高ですね!
その後は岡山山陽高校調理部のラーメン店ラーメンさかてさんへ。
ここは
特製チャーシュー中華そばとミニチャハーンを頼みました。チャーシューはホロホロで美味かったです。ラーメンも昔ながらの中華そばで旨し!
また、チャーハンはミニなのにボリュームあり、これも旨し!でした☺
月に2日しか開店しないのでまた来月食べに行きたいと思いました🍜 -
2024年12月20日
133グー!
昨日朝突然親方から電話。
『悪いけど今日仕事少し早めに切り上げて
元請けの忘年会代わりに行って欲しい』
何で当日に言うかな…。
こっちはその日の仕事の段取りしてるの
駄々狂いなんですけど…💦
朝からイライラしつつも仕方無く
仕事早めに切り上げて忘年会へ。
酒飲まないんで車やと駐車場代取られるけど
バイクなら無料なんでバイクで開催場所の
都ホテルへ。
食べ放題バイキングやと思ったら、
何かお高いコース料理やった😅
こういうちまちまと出されて量の少ないの苦手💦
料理名見ても理解出来ん!
分かるのはパンプキンスープとパンとコーヒーぐらい。
食っても食った感得られないからパンだけお代わりしました😊
とりあえずご馳走様でした😋
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある生活 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーキング #チョイ乗り #忘年会 #仕事 #都ホテル #125cc ##125乗りと繋がりたい -
GSX-R125
2024年12月20日
258グー!
makibao_29のレブリミットは14500rpm
自分不器用なので···
やっとフロントフォークをいじれる工具が到着した
400mmのエクステンションバーと
ヘキサゴンソケット10mm
どちらもオリフィスを固定するための道具
本当は11mmが欲しかったけど
検索で引っ掛からなかったので10mmを購入
なんとか引っかかってくれ
オリフィスを挿入していざ固定❗️
とトルクレンチで回してみたが
ダメだ一緒に回ってしまう😖
ヘキサゴンが引っかかってくれなかったか
それでもインパクトドライバーを使って
200Nmで固定できた
う〜ん、230Nmまで締め付けたいんだか
とりあえず、作業を進めよう
お次はフォークオイルを入れるよ
ブレーキ側が15番とクラッチが10番
なぜ左右で番数が違うのか大いにナゾ❗️🤔
だけど、やってみよう❗️
15番がないから20番と10番を同じ量を混ぜれば
15番になるだろう
理科の実験みたいでおもろい😄
んで、60mmに調節なんだが
すげぇ、微妙でめんどくせー❗️😵💫
んで、最後の蓋を付ける作業だが
三方クランプを使ったんだが上手くいかない
なんでだ❓️外す時は上手くいったのに🤔
クランプの角度を垂直になるように調整するが
上手くいかん😑
もしかして、フォーク内の空気を圧縮することが
大変なのか❓️
ええ〜い、制限時間がきてしまった
ちくしょう、うまく逝かねーな
また明日だ😮💨
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
-
2024年12月17日
137グー!
12/15
@110340 さんに道の駅クロスウェイなかまちに
案内してもらった後は、
奈良公園の南側、奈良市高畑の静かな住宅街の
中にある『くじらcafe』に連れて行って貰いました
😊
僕はホットコーヒーのマイルドブレンド。
気さくなオーナー夫妻とたまたまお客で来られてた
オーナー夫妻のお友達の方とタケテクさんとかで
コーヒー飲みながら世間話。
とても居心地のいいカフェでした。
普段、コーヒーブラックて滅多に飲まないんですが、
気付けば会話しながら普通に飲みきってた😂
店に着いた時は16時前。
何だかんだ話してたらもう暗くなって来てました。
くじらcafeの名の通り、
店内にはあちこちにくじらが。
トイレの壁紙もくじら!
店内に飾られてるクリスマスツリーにもくじら!
一頭だけと思いきや、オーナーの奥さんが
『8頭ぐらいいるで』
『えっと、何処に居たっけ…?』
くじらが地味な色過ぎて自分で何処かわからない😂
そして、オーナーさんに何でくじらなんですか?
て聞いたら『昔、捕鯨船に乗ってて…』
思わず僕は『マジっすか!』て言うたら
『てのは嘘で』て、普通に大声出してもうたやん😂
本当の理由は今の横浜ベイスターズの前、
大洋ホエールズのガチ大ファンだそうです😊
久々に聞いたわ、大洋ホエールズ😂
案内してくれたタケテクさん、
ありがとうございました😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #カフェ #cafe #奈良 #奈良県 #奈良ツーリング #奈良公園 #奈良カフェ #くじらcafe #くじらカフェ #奈良市高畑 #コーヒー #コーヒータイム #くじら #鯨 #クジラ#大洋ホエールズ -
2024年12月16日
118グー!
12/8
朝活京都散歩ツーリング
下鴨神社の摂社、河合神社
女性守護としての信仰を集めるお社です。
手鏡のような絵馬にメイクして、
お顔はご自身の理想の姿を描くそうです。
絵馬に願いを託す事により外見だけではなく
内面も美しくなって頂く絵馬だそうです。
僕も描いたら女子力UP?😂
描かなかったけど。
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #映えスポット #マイナースポット #モトクル広報部 #朝活 #朝活ツーリング #お散歩ツーリング #京都 #京都ツーリング #河合神社 #下鴨神社 #絵馬 #125cc #125乗りと繋がりたい#下道ライダー #下道ツーリング -
2024年12月15日
125グー!
今日もお仕事でしたが、
思ったより早く午前で終わったので
以前@110340 さんにお家の伸びた木の剪定を
頼まれたので写真②
一度どんな感じか見させて頂くのに
タケテクさん所へ午後からバイク乗りがてら
見に行かせて頂きました😊
お家の木を見させて頂いた後、
タケテクさんに最近オープンしたばかりの
道の駅クロスウェイなかみちまで先導で
連れて行って貰いました😊
オープンしてまだ間がないので車が多い💦
施設も人だらけ😅
端のベンチでタケテクさんに
缶コーヒーをご馳走になりしばし雑談して
道の駅を出発しました😊
※道の駅クロスウェイなかみちに来た時に
奥の方にマスツーのバイクがずらり。
タケテクさんと僕は違う場所に駐車しましたが、
後からモトクル見たら@147974 さん達やったみたい💦
あぁ、残念ニアミス。
遠目にボルドールあるなぁて思ってたんやけど💦
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット#モトクル広報部 #道の駅 #道の駅クロスウェイなかみち #なかみち#奈良 #奈良県 #cb1300sb #cb1300スーパーボルドール #下道ライダー #下道ツーリング
-
2024年12月13日
123グー!
11/23
三重県北部マイナースポット巡りツーリング
菰野町の田光 樽のバス停
以前、ソロで寄った事有るスポットです😊
この界隈は何回か走ってるから
前に自分が行ったから近く通ってても
スルーして寄らなかったスポットが何箇所か有りました。
写真②は@137803 さんから頂きました😊
自分行ってるし、いいかなぁと思ったけど
皆さん来てくれてるから寄れは良かった…
とちょっと後悔と反省してます😅
出発して途中に鈴鹿市に有る飛行機スポットの
コンベアも寄れば良かった💦と後から思いました😅
@81582 さん
@110340 さん
@137803 さん
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #フォトスポット #モトクル広報部 #田光樽のバス停 #菰野町 #cb1300sb #gsxr600 #zx25r #zx25rse #三重県 #三重 #三重ツーリング -
GSX-R125
2024年12月13日
247グー!
makibao_29のレブリミットは14500rpm
まわる〜よまわる〜よ世界はまわる♫
シールがきたので組み付けだ
中堅度のネジロックをチョイチョイとつけて
インパクトドライバーで締め上げる❗️
という計画だったが
オリフィスも一緒に回ってしまい
組み付けできんかった😫
やっぱりオリフィスを抑えてないとダメか
分かってたけどインパクトドライバーなら
出来るかと期待してしまった😁
明日、40cmの細いエクステンションバーを
買ってこなければ
そんなんあるかな❓️
まぁ、仕事の合間に見てこよう😁
#バイク
#GSXR125
#スズキ
#SUZUKI
#スピードパーク新潟
#カートソレイユ最上川
#ミニバイク
-
2024年12月11日
140グー!
12/8
朝活京都散歩ツーリング
キンキンに冷える早朝、
体を温める為に温かいうどん😊
京 聖護院 早起亭うどん
早朝5時からやってる製麺所がやってるうどん屋さん
以前は4時からやったんですけどね😅
注文したのは、おかあちゃんのうどん!
卵とじのシンプルなうどん。
お出汁も全部飲んで体ポカポカになりました😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #グルメスポット #モトクル広報部 #朝活 #朝活ツーリング #早朝 #早朝ツーリング #お散歩ツーリング #京都 #京都ツーリング#早起亭 #早起亭うどん #うどん #卵とじうどん#下道ライダー #下道ツーリング