ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ひろ+リヤも変えたいなー、と思ってたけど社外の)
  • ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)
    ひろさんが投稿した愛車情報(GSX-R125)

    リヤも変えたいなー、と思ってたけど社外のGSX-R125に使えるリヤ用ディスクローターって日本では販売が無い。海外製で僅かにあるけど見た目が微妙なのに輸入はめんどくさい。

    ってことでPCDがとあるスクーターと同じって事を知り、付くかどうかも怪しいのをポチっと。

    合わせてみたら…

    おお~、ピッタリやんけ!無駄にカッコいい笑

    重さは純正より30gくらい重いかな(そこそこ使ってる純正ローターとの比較なので画像の重量より新品は重い)

    2ピースでピン付きなら30gくらいは全然あり。

    キャリパーとの接触はなく、フローティングピンもキャリパーブラケットには当たらなかったのでポン付け。

    ただしABS装備な場合は画像みたいな2ピースタイプは付きませんので気を付けてね。KN企画に1ピースタイプがあるのでそれはABS車も付けれます(1ピースタイプは純正よりちょい軽くなります)

    外周部2mmくらいパッドが当たりません。また、パッドスプリングもパッド新品時は問題ありませんが1/3減ると当たりますので僕は付けてません(外した時の弊害をちゃんと理解の上で自己責任での流用をよろしくです)

    ※KN企画DIO用フロントディスクローター流用です。真似する場合は自己責任で!!


    ついでに頼んだシートパイプは年末の休みにオリフィス加工して伸び側減衰上げるため。

    バイク買取相場