車種 GROM / MSX125のカスタム・ツーリング情報9329件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GROM / MSX125の検索結果一覧(229/311)
  • GROM / MSX125の投稿検索結果合計:9329枚

    「GROM / MSX125」の投稿は9329枚あります。
    和歌山有田川町吊り橋三田あらぎの里 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGROM / MSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GROM / MSX125の投稿写真

    GROM / MSX125の投稿一覧

    • 翔生さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年02月04日

      48グー!

      普段はレブル乗ってますがこの前、グロムをレンタルしてツーリング行きました!

    • うぉーりーさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年02月04日

      130グー!

      オヤジ(グロム)備忘録

      プラグ交換しました。
      アイドリングの安定感は向上しました。
      加速感は今のところそんなに変わっていません。
      燃費は計測中です。
      交換したプラグは何ゴミになりますか?
      産廃?
      どうしたら環境に配慮した処分ができるでしょうか…。

      #ホンダ
      #グロム
      #プラグ交換
      #どう捨てる?
      #エコを意識したい
      #備忘録

    • りょう ?さんが投稿したツーリング情報

      2022年02月03日

      40グー!


      #冬スポット

    • muzoさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年02月03日

      37グー!

      今朝ももっさり通勤
      時計が約半年で2分程ズレたのでどこかで直さねばならぬ


      シティグリップ2で1,000kmほど走ったので初心者感想
      結論:運転が下手になるタイヤ
      ※以降マイル表記にて説明(1マイル=1.6km換算)
      まず通常使用域の法廷速度以内だとほぼ滑らない
      濡れたマンホールや白線の上でもほぼ滑らない
      40程だして緩やかなカーブでもかなり安心感がある
      数回30前後で滑ったが滑り出しても次の溝がきた瞬間にグリップを取り戻すので0.1秒もない程度で滑ったね?位の感覚
      ただ難点として感覚の鋭い人なら30以上出すとタイヤの振動が酷いと感じる
      50出せば物凄く振動するし44辺りからはわずかなノイズ音すら苦痛に感じるかもしれない
      後は柔らかいタイヤなので多分寿命短いかもね?1万キロ走れたらいいなぁ

    • kkさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月02日

      47グー!

      大阪府豊能郡能勢町 妙見山

      気温2℃ 雪が残る路面
      体もバイクもちょっと冷えます
      入口にある自販機でHOT珈琲😌

    • うぉーりーさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月02日

      130グー!

      会社の営業のやつと初めてご飯に行くことになり待ちぼうけです。

      次は13時~大東市のクライアントなので注文から移動時間コミコミで一時間で考えます。

      でも、営業のやつは天然キャラ全開のやつです。
      こちらの事情も組んで行動してくれる…かな?

      #訪問看護
      #理学療法士
      #モータースポーツ専門のトレーナー
      #間に合わなければ勝手に食べます
      #さてさて…どうなることやら

    • MOONBAYさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年02月02日

      30グー!

      新型グロム(JC92)のボトムケースはモンキー125系に変更されているので従来のグロム(61.75)のキャリパーサポートが使えない😅(なぜ共通じゃないんだ…)

      自分の調べ方が悪いのかモンキー125用の4potキャリパーサポートを国内で取り扱っているところを探したが見つからず。微笑みの国の力を借りて手に入れました。

      ボトムケースと同色のブラックをチョイス。

    • ぼんさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月02日

      82グー!

      20220130@西川線林道

      奥多摩の林道探しツーリング。

      真名井線、大丹波線とダメだったんだけど、一本だけ当たりがあった!

      鳩ノ巣駅のところを山に入っていったところにある西川線。
      ゲートも何もなくてふつーに入れた。

      この投稿の場所に指定した大根山の神までは、工事しててたどり着けんかった。
      いや、ひょっとしたら工事で道が伸びてて、通り過ぎてたのに気づかなかったかも知んないけど…
      やっと林道通れたぜヒャッホホイ!ってしすぎた。ごめん。


      ここは、未舗装と舗装路が交互にあって4キロくらい。
      ガレ具合はひじょーに平和。
      斜度は普通、道のデコボコもなく、少しサイズのある石があるかな、程度。
      明るい道のわりに、山の香りは少しある感じ。
      だけど、景色は全然面白くない…
      ハイカーさん2人にすれ違ったけど、この林道は歩くのは楽しくないんだろうなぁ…バイクなら別の楽しみがあるから良いけど。

      ずっとスタンディングで乗って、後輪ブレーキの練習してたんだけど、なかなかうまくいかない。
      ブレーキペダルの位置が深すぎるのか、ただ下手すぎるだけなのか。
      なーんか微調整ができない。もっと練習せんとなぁ。


      行く前はここの道の名前が分かんなかったから、ちゃんと調べてなかったんだけど、入山線っていう別の林道につなげる予定みたい。

      2022年3月で一旦工事が終わるみたいなんだけど、どこまで行けるようになるんだろ?
      完抜けできるとうれしいよね。楽しみな林道じゃなぁ。☺️

      まだ10時すぎだから、もっと林道行きたいんだけど午後から用事があるから、今日の林道ツーリングはここまで。
      次に奥多摩に来るときは川乗線、倉沢線、日原線あたりに行ってみよかな。


      このあとは帰り道すがら、もう一個の目的の湧き水を3件周りしてきたよ。
      それは、また、次回。

    • みっちゃんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年02月02日

      49グー!

      国分寺。

    • みっちゃんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年02月01日

      48グー!

      瀬戸大橋と。

    • ぼんさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月01日

      58グー!

      20220130@真名井線、蝉沢線、大丹波線、麦山線

      日曜日は奥多摩ツーリングに行ってきたよ。
      (まずは、残念側のカキコ。このあと、当たり側のカキコするよ。)


      目的は、奥多摩ツーリングの案内ができるようになる為の準備!
      具体的には行ったことのない林道開発と、湧き水場所の確認。
      2月に、奥多摩ラーツーできるといいなぁ。☺️


      さてはて、奥多摩の林道を探索したんだけど…
      ことごとく、通れない、もしくは閉鎖されてた!

      写真1〜5枚目が真名井線。
      写真6〜7枚目が蝉沢線。
      写真8枚目が大丹波線。
      写真9〜10枚目が麦山線。

      まず真名井線は、入り口から1kmくらい行ったところで道がなくなってた…!
      今日はここを本命で見に来たのに…ショック。

      蝉沢線はたまたま見つけたのでとこだったから期待してなかったんだけど、看板から200mくらいで行き止まりだった。残念。

      大丹波線も入り口で塞がれてた…
      麦山線も同様。

      この2つも期待してたんだけどなぁ。


      どうやら、コロナ禍で密を避けるために山登りしたい人?ライダー?が鍵を壊して侵入したらしく、奥多摩町の対応が厳しくなってるみたい。
      そのせいかどうかは分かんないけど、大丹波線と麦山線が施錠させてるのかな。
      なんで壊してまで入ろうとするんかなぁ…残念すぎる。

      そのうち開放されると良いな。
      みんなルール守ろうね!
      僕のグロムに貼ってあるピーポくんもそう思ってるよ! (たぶん。)


      他にも林道探したら、一本だけ当たりの林道(西川線)を見つけたよ。
      それは、また別の書き込みで。

    • muzoさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年02月01日

      19グー!

      お蔵入りしようと思ったけどネタに出す
      他写真はないけど先週土曜に6連勤後の給油量
      走行距離は231kmだったので約53km/l

      なお、役に立つかは解らないけどプチ情報
      グロムはチェーンが排気量の割に細いので純正のチェーンだとすぐ伸びて外れてしまう
      なので耐久力のあるシールチェーンに変えてるけど
      個人的にチェーンに負担をかけないように
      ①エンジンブレーキを極力使わない
      ②クラッチと同時にアクセルOFF→シフトアップしてクラッチを繋いでからゆっくりアクセルON
      してる

    • ぼんさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月31日

      72グー!

      20220129@梅ノ木平林道

      この日2本目の林道探索。
      場所は、うかい竹亭のところを入った先にある梅ノ木平林道。

      ちゃんと探してないんだけど、林道の看板も杭も見つからんかった。
      で、支線がありそうだったけど、ジーパンで寒かったから今日は本線だけ。


      キレイに踏み固められた石が少なめのフラット林道。1キロくらい。
      ここもハイカーさん御用達なんかな。6人くらいすれ違った。

      ゲートの向こうにキレイな東屋やベンチがあったし、沢の音が聞こえるし、木の香りがする!
      ここは花粉あふれる良い林道だ!来月からはムリかも!


      ゲートの向こう、めっちゃ楽しそうなんだけどなぁ…
      オートバイは禁止らしい。残念。でも、チャリは良いのかも。
      マウンテンかトライアルなチャリが欲しくなるなぁ…

      そんなこと考えながら美味しい缶コーヒーいただいた。
      ごちそーさまー。

    • MOONBAYさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年01月31日

      35グー!

      BREMBO アキシャルマウント 4pot キャリパーを新型グロムに投入。

      マスターとホースも同時に交換したのでカチッとした操作感がとても良い感じです。

    • ぼんさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月31日

      72グー!

      20220129@林道 木下沢線(モトクルだと小下沢しか出てこない?)
      (▲1. 20220131)今見るとスポット情報が小下沢→木下沢に変わってる…なんで?


      土曜日はどうしても林道に行きたくなったので行ってきたよ。
      日曜日も行く予定なんだけど…なんか待ちきれなくて。

      んで、今日は行ったことのない林道へチャレンジ。
      まずは木下沢梅林の奥にある木下沢線。

      ここは梅林の広場的なとこからダートになってて、ゲートまで1.5kmくらいフラットな感じ。
      かなり平和なので林を楽しむにはちょーどいい感じの林道。
      ハイカーさんが結構いるから、スピードは出されん道かな。

      まぁ、僕の場合はもともと遅いからいつでも徐行してるけどね。😊

      途中、まったりと過ごしてそうなキャンピングカーもいた。
      ここは林の香りもするから、ええとこだねぇ。


      ゲートの先は歩いていってみたけど、道が崩落してて歩いて行くしかない感じになってた。
      その先はかなり広めの広場があって、ラーツーするにはめっちゃいいかも。
      テーブルはないから、自分でなんとかしなきゃだけどね。

      いやー、ここはいいとこだな。
      春以降はハイカーさんだらけなんだろうけど、冬にはよい場所だね。
      覚えとこ。

      さー、次に行ってみよー

    • ケンチョスさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月31日

      59グー!

      昨日(1月30日)です。
      仕事から帰ってきた嫁チャン(白うさ)が、
      Ninjaのタイヤ交換に、行くと言ったので
      ナップス小田原店に、行って来ました。
      今回、Ninjaにブリジストン BATTLAX S22‼️
      に前後交換です。(いいお値段しますね?)
      もう少ししたら、GROMのタイヤ交換を
      考えないと、ならない時期にきてるので
      グロムのタイヤ価格調査も一緒にしてきました。
      Ninjaのタイヤ交換作業中のピットの様子が
      最近は、見えるのですね。(写真2枚目)
      帰りは、255号沿いにある『からよし』
      で(写真3枚目)唐揚げ(パーティーセットA)を
      買い帰りました。
      グロムのGIVEリアボックス(34㍑)に
      ピタリ入りました!(写真4枚目)


      #ナップス
      #タイヤ交換
      #夫婦ツーリング
      #お散歩ツーリング
      #唐揚げ

    • Kobakovaさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年01月31日

      65グー!

      昨日のツーリング中みかけた車庫跡?の前で。

    • ずーみんさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年01月30日

      174グー!

      友とツーの予定だったけど、友の勘違いにより中止ーー😱
      なので😚GROMを洗車〜🧽🧴✨✨

      1、2枚目
      GROMをピカピカにしました〜😚

      4、5枚目
      寒いけど🚲で遊んでおりま〜す✨✨

    • BUCHI RIDERさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月30日

      25グー!

      昨日、ECCHAN CAFEに行ってきました(*•̀ᴗ•́*)👍

    • auさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年01月30日

      81グー!

      談山神社へ行ってきました。
      十三重塔、多過ぎてよくわからん、、

    • ヒロさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月30日

      47グー!

      どうしても走りたくて、足早なツーリングを
      決行しました🏍
      世羅で美味しいと評判のラーメン屋一斗で
      辛味噌ラーメンと炒飯🍜美味ぁぁ😆
      道の駅で、大好きな小林パンの
      ラウンドパン(イチゴ)🍞を買い、帰りに
      定年屋と言うリサイクルショップに寄った。
      往復3時間でしたがストレス解消‼️
      早くコロナが治りますように🙏

    • あさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年01月30日

      34グー!

      今日はGROMで針テラス!

    • Kobakovaさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月30日

      32グー!

      今週の#ラーツー は丹沢湖で。

    • muzoさんが投稿したツーリング情報

      2022年01月30日

      29グー!

      そろそろネタ切れといったなあれは嘘だ

      と言うわけで1,100キロ程走って赤男爵でオイル交換してきました
      グロムはオイルフィルターレスの単気筒エンジンでラジエーターもないので
      なるべく1,000~1,500キロでオイル交換してます

      で、交換中は暇なので店内ウロウロ
      CB250RにZ250に200デュークに心奪われ
      通勤用に三輪バイクやスクータータイプでも良いな
      などと時間を潰して今日の午前を満喫しとりました
      でもスクータータイプならイタルジェットドラックスター200欲しい(笑)

    • Junさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年01月29日

      37グー!

      グロムのリアまわりの整備をして、海沿いを試走してきました。
      日差しが暖かくて気持ちよく走れました🎵

      タイヤ/チェーン/スプロケットを交換

    • auさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      2022年01月29日

      78グー!

      和歌山市最大落差の滝へ
      と、
      和歌山なのに塩ラーメンw

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2022年01月29日

      43グー!

      #和歌山 #有田川町 #沼 #吊り橋 #蔵王橋

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2022年01月29日

      32グー!

      #和歌山 #有田川町 #三田 #あらぎの里 #道の駅

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2022年01月29日

      42グー!

      #和歌山 #有田川町 #三田 #あらぎ島 #展望所

    • s-rocky123さんが投稿したツーリング情報

      2022年01月29日

      35グー!

      #和歌山 #有田川町 #清水 #吊り橋

    バイク買取相場