車種 GPZ1100のカスタム・ツーリング情報1034件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GPZ1100の検索結果一覧(13/35)
  • GPZ1100の投稿検索結果合計:1034枚

    「GPZ1100」の投稿は1034枚あります。
    ツーリングGPZ1100シグナスxバイクカフェバイク好きと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GPZ1100の投稿写真

    GPZ1100の投稿一覧

    • Matsuさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月12日

      142グー!

      やっとGPZくんが退院してきました。
      今回の施術はFフォークのOHとクラッチレリーズの交換です。Fフォークは5万kmくらい使い込んでたのでオイルは当然劣化して真っ黒けだったようです。
      今回はインナーチューブも新品に交換しました。
      交換後はノーズダイブが軽減されて乗りやすくなりました。
      さて、GPZ系では定番カスタムのクラッチレリーズの大型化です。
      使うパーツはZZR 1400の純正レリーズです。
      GPZのレリーズピストン径は33.5mmですが、ZZR1400は35.5mmと外径で2mmの差があります。面積比だと約12%大きくなります。

      で、自分のGPZの場合、約5.6kgの握力が必要でしたが、交換後は約4.6kgとなり約17%の軽減となりました。
      本日、同じGPZ乗りでモトクル仲間の@ゴン太さんのお誘いでチョイ乗り。バイクを交換して試乗してもらいましたが、明らかにノーマルより軽くなっているというインプレでした。
      4ヶ月振りのポンムヴァンで☕️まったりと過ごし、鷲羽山スカイライン~展望台のコースで退院後の試乗は終了。
      特に不具合もなく快適なライディングができたので、これからの季節が楽しみです🤗




      #バイク好きと繋がりたい
      #ジェベル125
      #シグナスX
      #ヤマハ
      #スズキ
      #カワサキ
      #GPZ1100
      #ツーリング
      #バイクカフェ
      #ツーリング
      #モトクル広報部

    • peterさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月12日

      33グー!

      本日は、大好きなさるびの温泉♨️まで行ってきました〜、相変わらず良い温泉♨️です。

    • peterさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月12日

      30グー!

      昨日は、非常に天気良く三重県の湯の山温泉♨️まで行ってきました〜、ここの温泉♨️お湯最高です!

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年03月12日

      122グー!

      さくツーに行ったけど

      ぜんせんなので
      リターン 来週からかな

      自撮りときぬさんとツーショット😍
      長い重太郎も長いけど😢
      きぬさんもっと長い🤩

      さあ別な作業に取り掛かるか
      😎

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年03月08日

      205グー!

      3/8
      2連休の2日目です😞
      前回のリベンジで同僚とツーリングがてら
      キイロのお花を探しに


      ジタック🏡→厚木PA(集合)→海ほたる📸→石神菜の花畑📸
      →いすみ鉄道大野築堤📸→女良食堂(大原)📸→高滝湖PA📸
      →大黒PA📸→圏央厚木IC(流れ解散)→宮ヶ瀬📸→キタック🏡

      石神菜の花畑に到着も前回のデジャヴ状態😱
      一応別の場所もチェックしてたのでリベンジ成功✌️

      帰り際に寄った高滝湖PA
      トイレのみで自販機&ゴミ箱無しの
      ストイックPAでビツクリ😳

      なんやかんやで300km以上走ってた😅


    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年03月07日

      188グー!

      3/7
      2連休の1日目です☺️
      前回はピンクなお花だったので
      今回はキイロなお花を探しに出発〜🏍️💨💨💨

      ジタック🏡→JR相模湖駅📸→道の駅甲斐大和📸
      →笛吹市内📸→桃源郷菜の花畑📸→河口湖📸
      →道の駅富士吉田📸→山中湖→道の駅どうし📸
      →宮ヶ瀬📸→キタック🏡

      キイロのお花目当てで桃源郷菜の花畑に行ってみるも・・・
      何も無かった😵
      時期間違えちゃったかな🙄

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年03月05日

      98グー!

      今日は 来月車検に合わせて
      メンテナンス
      ちょい ちょい
      オイル交換 毎回マン単位の
      オイルは 流石に物価高も
      我が家に影響
      合成油なので
      ルート産業のモリドライブ

      なんと 全然良いじゃないですか?
      ビックり?

      はっきり言って
      コスパも、いいし
      すごく良い

      夏のタレはわかりませんが

      スムーズですね

      ちょと シフトの
      ガチャコンが前より気になる程度
      2万円から8000円でお釣り
      次はあまりがあるから6000円
      まめにやればとても良いオイルの実感
      石油製品値上がりなので
      早めにポットこ

      となかなかのいいオイル見つけた

      3000キロで思いの外汚れていたな?
      次はエレメント
      オイルクーラーラインらもしっかり抜くとするか
      今日はおしまい^_^

    • kuribaraさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月03日

      182グー!

      3/3
      ひな祭りですが単発休みです🤔
      今回はあまり行かない近場をウロウロ🏍️💨

      ジタック🏡→寄(やどりき)📸→太平洋クラブ相模📸
      →渋沢→秦野バイオ📸→震生湖📸→伊勢原
      →宮ヶ瀬📸→キタック🏡

      20数年ぶりに行ったとこもあって
      懐かしすぎでした🥺
      秦野バイオは今考えると
      よくこんなとこ走ってたなぁ〜と・・・😱

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月28日

      188グー!

      2/28
      ゲッツマッツな単発休みです☺️
      朝一から病院縛りでしたが
      意外と早く解放されたのでちょりっと🏍️💨💨💨

      ジタック🏡→JR藤野駅📸→相模湖📸→宮ヶ瀬📸
      →キタック🏡

      暖かくていい天気〜
      あとは風さえなければ最高でしたね🤔

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月26日

      79グー!

      ヤマンボマスター

      リヤマスターがこちこちぎみ
      程よくよのがないから
      ヤマンボマスター
      ぽちっ
      合わない  なので
      スイングアームに干渉するし
      ホールは反対だし
      おまけにステップもあたるし

      仕方ないのでオールオフセット

      ついた 走りが楽しみ🤔

    • peterさんが投稿したツーリング情報

      2023年02月26日

      48グー!

      前から気になっていたレストランにてランチ頂き〜、その後大好きな薬師温泉♨️⁉️まで行って温まり帰宅しました〜、中々楽しく過ごせました‼️

    • Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月25日

      105グー!



      Google ストリートビュー撮影車に遭遇。
      遭遇したのは今回で3回目です。

      全国で何台が稼働しているのかはわかりませんが、わざわざ千葉から撮影に来ているんですね。
      🎥記録中だったかどうかは不明ですが、次回のマップ更新のときに確かめてみよう😁




      #バイク好きと繋がりたい
      #シグナスX
      #ヤマハ
      #GPZ1100
      #ツーリング
      #バイクカフェ
      #モトクル広報部








    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月25日

      103グー!

      なんとなくみなさん
      自分オートバイに名前をつけてて
      カッコイイ

      ぼくも命名しちゃいました
      本名
      長い 重太郎 君

      あだ名は
      まがらん 君

      長くて重く😱

      そして曲がらないので😱

      ハンドルあげたら
      アメリカンだよな😰

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月24日

      184グー!

      2/24
      単発な給料日前のお休み😞
      曇天ですが予報では降らなそうなんで出発〜🏍️💨💨💨

      ジタック🏡→宮ヶ瀬📸→道の駅どうし📸→山中湖📸
      →道の駅つる📸→大月→相模湖→宮ヶ瀬📸→キタック🏡

      曇天で済んだのは道の駅どうしまで
      山中湖からはポツポツと・・・・
      オマケに富士山🗻もまったく見えず
      フンダリケッタリィーでした😖

      せめてもの救いは完全ウエッテーに
      ならなかった位かな?🤔

    • Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月23日

      118グー!

      本日、GPZが入院してるバイク屋さんに行って退院の日を相談して決めてきました。
      入院して25日、当然放置状態。。。😱
      来月中旬頃には暖かくなるだろうということで退院予定は3月11日としました。

      手元にバイクがないのでそれまでにやらなきゃと思ってた工作をひとつずつこなしている日々です。

      今まではツーリングに出かけるとヘルメットはバイクのメットホルダーにかけてバイクから離れてましたが、インカムを装着してからは盗難の心配もあるので毎回持ち歩いてます。
      以前にも投稿しましたが(2022年3月1日投稿参照)、昼食時にマスクの盗難に遭い、自分の知り合い以外のライダーがいまだに信用できなくなってます。

      で、ヘルメットを裸で持ち歩くと不意にどこかにぶつけたり落としたりして傷がつくリスクもあるので、ヘルメットバッグに入れて持ち歩くことにしました。

      ネット等でいろいろ探してみたんですがなかなか理想とするようなヘルメットバッグがありません。
      なら自作しかないということで家にあったキルト生地のバッグを利用することにしました。

      でもこのバックは裏地がないのでこのまま使うとヘルメットの出し入れで薄傷がついてしまいます。
      そこで内側にモフモフの生地を両面テープで貼ってヘルメットに傷がつかないようにしました。
      バッグを裏表反対にしてパーツごとに貼り合わせていきますが(作業工程は省略)
      想像してたより時間がかかりました。
      切ったり貼ったりしてできたものが写真④
      いい感じでヘルメットが収まってます。写真⑤

      こういうのって欲しいライダーは多いと思うんだけどなぁ。。。なんで売ってないんだろう🤔❓❓


    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月21日

      213グー!

      2/21
      単発のお休み😁

      ジタック🏡→厚木→(圏央道)→あきる野→青梅→有間ダム📸→軍畑→五日市→高尾→相模湖→宮ヶ瀬📸→キタック🏡

      あしがくぼを目指すも強風&寒さ🥶から
      有間ダムで挫折😩

      強風で高速を真っ直ぐ走るのに
      かなり体力持っていかれましたね😵

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月19日

      102グー!

      秩父には
      珍しいバイクがたくさん来る

      秩父のわらじ
      美味しい

      と帰宅後 FRP初作成
      難しい

    • peterさんが投稿したツーリング情報

      2023年02月19日

      66グー!

      昨日、ランチツーしました〜

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月17日

      195グー!

      1/17
      単発なお休みしました☺️
      もちのろん走ってきました🏍️💨💨💨

      ジタック🏡→小田原→真鶴📸→熱海→伊東→河津📸
      →河津七滝ループ橋📸→修善寺→沼津→(東名&圏央道)
      →相模原→宮ヶ瀬📸→キタック🏡

      ひっさびさの300km超えロングです😁
      時間が少なくてほぼ走りッパだったりします😅
      間違いなく筋肉スリー確定申告ですね😖

    • peterさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月12日

      34グー!

      本日、フロントタイヤが、かなりやばい状態だったので、フロント、リヤ同時交換に行ってきました〜、中々の出費でした。

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月08日

      183グー!

      2/8
      2連休の2日目😢
      曇天ですが🌧️降らない予報なので午前から出発〜🏍️💨💨💨

      ジタック🏡→相模湖駅📸→大野貯水池📸→上野原
      →秋山温泉→青根→宮ヶ瀬📸→歯医者さん📸→キタック🏡

      元々相模湖→大月経由で走るつもりが
      相模湖駅で雲行き怪しげ&寒さ倍増🥶
      企画変更して前から気になってた大野貯水池へ
      時期が合わずただの池でした😞
      桜が咲くと凄いらしいので春にリベンジャーズです😤

      予報に反してポツポツ来てたので戻りがてら宮ヶ瀬へ
      宮ヶ瀬はまだ降って無かったのに
      ちょいマッタリング🚬&☕してたらポツポツ・・・😰
      そそくさと撤収して🌧️降って無い下界へ
      キタック前に歯医者さんに寄り道して治療の予約ゲットン👍

      キタックしたとたんポツポツ・・・😰
      途中企画変更して正解でしたね😅

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月07日

      196グー!

      2/7
      2連休の1日目😁
      午前は病院🏥
      午後から出発〜🏍️💨💨💨

      ジタック🏡→宮ヶ瀬📸→半原→キタック🏡

      今回ははいつもと逆回り
      予報に反してお日さま出てきてポッカポカ😁
      午前から乗りたかった・・・・😢

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月05日

      101グー!

      今日は目的地を
      ラーメン屋さん
      テレビでおなじみ
      埼玉の正直もん
      テレビでやって以来
      なんて言うこみようだろ


      てなわけで
      朝ちょいツーの
      開店前ならびで
      やっとのこと
      ありつけました


      テレビで紹介されるお店って
      やはり美味しい

      昨日のお店もかなり美味しかった

      単身は土日する事たくさん
      掃除洗濯 家事 オヤジ
      オヤジはしなくても
      今 オヤジ^_^

      シューズも天日干し

      忘れちゃいけないのが
      イカ君の、日向ぼっこ
      じゃないと
      夜光ってくれないからね
      太陽光チャージって言った
      ところかな^_^

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年02月04日

      103グー!

      今日もラーツーだ

      どこか行こうかと思いつくと

      ラーメン屋さん

      どこまでラーメン好きなんだろ🙆‍♂️

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年01月31日

      214グー!

      1/31
      ゲッツマッツの単発休みっす☺️
      寒いけど走ってきました🏍️💨💨💨

      ジタック🏡→大磯プリンス📸→大磯港📸→平塚某所📸
      →茅ヶ崎→(新湘南&圏央道)→厚木PA📸→小倉橋→宮ヶ瀬
      →キタック🏡

      ノープランニングで海方面
      なんとなく大磯プリンス到着
      大磯プリンスといえばロングビーチ🏊‍♂️
      ここでオールスター水泳大会やってたなぁ
      数々のポロ・・・モトイ
      名場面が繰り広げられてましたね
      若かりし頃ワクワクしながら📺️見てました🧐

      お日さまも出て快適に走ってたのに
      宮ヶ瀬だけはお日さまどこへ?🤔
      メチャクチャ寒かった〜🥶

    • Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年01月31日

      122グー!

      冬眠中の作業 番外編

      琵琶湖ツーで使用したトップケースですが52Lの容量なんで中に物を詰め込んで宿に持ち込むにはかなりの重労働でした。
      このケースには足がなく自立できないので、ツーリング直前にゴム足を買ってきて両面テープで貼るというやっつけ仕事でバイクに取り付けました。

      が。。。案の定、宿についたらゴム足の重量と走行中の振動によりゴム足がひとつなくなってました😱

      そりゃ両面テープじゃ無理ですよね😅
      ということで、ちゃんと取り付けようとビス止め+両面テープでがっちり固定しました。
      元々これくらいの大きさのケースは持ち歩くことは想定していないのでしょう。

      これで安心。しかし、またこれを運ぶのは重労働に変わりないのでこのケース専用のインナーバッグを購入。さすが純正品だけあってぴったりサイズですがお値段もまたまた諭吉さんがひとり家から旅立って行きました💴
      なんやかんやで総重量は約6.4kg。。。
      車体の軽いバイクに中身を入れて載せるとウイリーしそうです。

      さらにGIVIのフィッティングは車体に2ケ所のボルトで固定しているだけなので、重量のあるトップケースを載せるとどうしても揺れるんです。
      で、トップケースを載せるベースの近くと車体を連結して補強しました。

      最初はイメージだけでできるかどうかわからなかったのですが、とりあえず失敗してもいいように中古のグラブバーを購入してためらうことなく穴を空けて、現物合わせで2mm厚の鋼板を切って削って塗装してなんとか完成させました。
      これで強度はかなり上がったと思います。

      バイクをばらしてのメンテナンスなど難しいことはさっぱりできませんが、こーゆーワンオフ的な工作は好きです。
      でもあちこち穴空けたり削ったりしてノーマルには戻せないので乗り潰すしかありません。

      まっ、27年も付き合ってる腐れ縁ですからもうしばらく乗り続けます😁




      #バイク好きと繋がりたい
      #シグナスX
      #ヤマハ
      #GPZ1100
      #ツーリング
      #バイクカフェ
      #モトクル広報部

    • peterさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年01月30日

      56グー!

      GPZ1100水冷乗りの皆様、ノーマルのリヤホイールに180/55/17のタイヤは装着可能でしょうか?宜しくご教授お願い致します‼️

    • パパすけさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年01月29日

      119グー!

      今日は目的もなく

      真っ直ぐ道での

      写真のみ

      長くてやはり曲がらない
      机上では4.5センチ
      これほど曲がらなくなるもんです

      ローダウンのおかげで足つきはぐっと

      まっつぐ走るのもぐっと

      でも曲がらない
      ここもち 
      ブレーキングの安定感は増している

      まっいいか
      こんなバイクがあっても

      おら何かに ひたってる
      ^_^🤔🤭🤭🤭

      しめはやはりラーチャー

      毎回髪の毛こんなにみなさんなりますか?👶

    • kuribaraさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年01月28日

      171グー!

      1/27
      単発のお休み😁
      前日に天気予報みて乗る気はNASDAQでしたが
      起きたら晴れてたので出発〜🏍️💨💨💨

      ジタック🏡→茅ヶ崎📸→江ノ島📸→圏央道厚木PA📸
      →宮ヶ瀬📸→キタック🏡

      江ノ島まではお日さまも出て良かったものの
      戻りは一気に曇天😳
      宮ヶ瀬着いたら白いものがチラホラ😱
      オマケにめっちゃ寒いし🥶
      走ってれば暖かいんですけどね😁

      本降りになる前にそそくさキタック🏡しました👌

    • Matsuさんが投稿した愛車情報(GPZ1100)

      GPZ1100

      2023年01月28日

      104グー!

      昨年11月の琵琶湖ツーリング以来、バイクは冬眠に入ってます。暖かくなるまでバイクのメンテナンスでもしようと思っていたら今度は10年に1度くらいの最強寒波で長時間の青空メンテナンスはさすがに寒さに耐えられないので今回は新たなパーツの取り付けだけにしました。
      スペックエンジニアリングのシャフトサポートです。
      ニンジャ系エンジンの弱点であるシフトシャフトのガタを高精度ベアリングにより外部支持させて、 シフトフィーリングを向上させる機能部品です。
      メーカーいわく、「シフトフィーリングの向上のみならず、装着することにより シフトミスを防ぐためトランスミッション痛める要素を大幅に低減 する事ができます。
      エンジンを長くより良い状態に保ちたい方にも最適で非常に 重要な部品といえます。」
      ということで早速取り付け。。。
      しかしそのままポン付けというわけにはいきません。とりあえずスプロケットカバーとチェンジペダルのリンクを外します。
      案の定、カバーの裏は予想どおりの汚れなんでせっかく外したんだからきれいにしときました😅
      で、とりえず仮付けしてみると付属のボルトでは長さが1本足りません😱
      すぐにホームセンターに走ってボルトを購入。なんとか仮付けはできました。
      次はスプロケカバーのカットです。固定にノーマルのカバーのボルト穴を1ヶ所使用するので(写真④)赤丸の不要な部分をカットしないとカバーがつけられないのです。で、やっと完成です。
      試走はしてないのですが、センタースタンドを立てた状態で確認してみたところ、今までは「カチャカチャ」という感じでギヤチェンジしてたのが「カチカチ」という風に確実にシャフトが固定されている感じになり、ニュートラルも確実に出るようになりました。
      適応車種は限られるのですが取り付ける価値はあると思います。
      ■適合車種
      ZZR1100 D
      ZZR1100 C
      ZX-10
      ZRX1200
      ZRX1100
      GPZ1100
      GPZ1000 RX
      他車種についてはいろんなメーカーから発売されていますので調べてみてください。

      さて、次の作業はいつになるのやら。。。
      あ~~寒い😖



      #バイク好きと繋がりたい
      #シグナスX
      #ヤマハ
      #GPZ1100
      #ツーリング
      #バイクカフェ
      #モトクル広報部

    バイク買取相場