
Matsu
▼所有車種
-
- GPZ1100
バイク歴44年の還暦越えライダーです。今は年に1,500kmくらいしか走ってませんが、GPZのセンタースタンドが立てられなくなるまではGPZ乗りでいたいと思ってます(笑)
カメラも腕がないけど撮ることが好きです。
勝手にいいね、無言フォローお許しください。
Nikon D5500
OLYMPUS OM-D E-M5
LUMIX DC-GF9
車歴
Kawasaki Z250FT
HONDA NS250 Rothmans
HONDA CBR400F Fomura3
HONDA CBR250 ハリケーン
Kawasaki ZZR400
Kawasaki GPZ400R
Kawasaki GPZ1100





本日、GPZが入院してるバイク屋さんに行って退院の日を相談して決めてきました。
入院して25日、当然放置状態。。。😱
来月中旬頃には暖かくなるだろうということで退院予定は3月11日としました。
手元にバイクがないのでそれまでにやらなきゃと思ってた工作をひとつずつこなしている日々です。
今まではツーリングに出かけるとヘルメットはバイクのメットホルダーにかけてバイクから離れてましたが、インカムを装着してからは盗難の心配もあるので毎回持ち歩いてます。
以前にも投稿しましたが(2022年3月1日投稿参照)、昼食時にマスクの盗難に遭い、自分の知り合い以外のライダーがいまだに信用できなくなってます。
で、ヘルメットを裸で持ち歩くと不意にどこかにぶつけたり落としたりして傷がつくリスクもあるので、ヘルメットバッグに入れて持ち歩くことにしました。
ネット等でいろいろ探してみたんですがなかなか理想とするようなヘルメットバッグがありません。
なら自作しかないということで家にあったキルト生地のバッグを利用することにしました。
でもこのバックは裏地がないのでこのまま使うとヘルメットの出し入れで薄傷がついてしまいます。
そこで内側にモフモフの生地を両面テープで貼ってヘルメットに傷がつかないようにしました。
バッグを裏表反対にしてパーツごとに貼り合わせていきますが(作業工程は省略)
想像してたより時間がかかりました。
切ったり貼ったりしてできたものが写真④
いい感じでヘルメットが収まってます。写真⑤
こういうのって欲しいライダーは多いと思うんだけどなぁ。。。なんで売ってないんだろう🤔❓❓