ELIMINATOR 250SEの投稿検索結果合計:914枚
「ELIMINATOR 250SE」の投稿は914枚あります。
ELIMINATOR250SE、Kawasaki、散歩、エリミネーター250SE などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 250SEの投稿写真
-
2023年08月22日
72グー!
おはようございます。
北海道ツーの続きです。備忘録的な投稿なので、内容・写真はご容赦下さい。
水温計の警告灯について、フェリー乗船中にエリミ仲間とやり取りしましたが、ラジエーターキャップを閉め直した後は点かなくなったことから、キャップがちゃんと閉まって無かったorキャップの劣化で空気が入った、あるいはラジエーターファン等の経年劣化で性能通り冷却出来なかった等、色々意見が出ましたが特定できず。
幸い自分のエリミはレッドバロンで買ったので、最初にレッドバロン苫小牧店に相談に行きました。
しかし状況だけでは特定できず、念のためオイル交換をしてもらいましたが、オーバーヒートしたような状態でもないとの事で、新品の汎用キャップに交換しました。
本当はどこかでホッキフライ定食を食べたかったんですが、時間的に厳しくなり断念・・・
とりあえず、いきなりの山道は避けて、千歳→夕張と比較的に街経由のルートで様子見しながら、初日の目的地、帯広の先の本別公園キャンプ場に向かうことにしました。
気温33度の苫小牧から、30度くらいの夕張まで70km走行しましたが、ランプは点きませんでした。
-
2023年08月21日
77グー!
こんにちわ。
お盆休みに1週間ちょっとですが、エリミで北海道に行きました。多分、6回目?
今回は、ラインのエリミオープンチャットの北海道メンバーがミーティングするとの事で、その参加と、去年は雨で全く寄れなかった道東メインを目的に行きました。
ただ、出発日確定が遅れたためフェリーのキャンセル待ちの関係で移動は往復とも仙台港から太平洋フェリーでした。
当日は6時出発で仙台で美味しいものでも食べてフェリーに乗ろうと思いましたが、これが失敗。
既に常磐道は渋滞がはじまっていて最終的に20km渋滞でした・・・
そうした渋滞の中で半クラを多用したせいか、渋滞を抜けてから水温計ランプが点灯!
えええええええ
高速なので直ぐには止まれず、エンジンの状態もオーバーヒートの症状を感じなかったので、そのまま次のPAまで20kmほど走りました・・・
長めの休憩でエンジンを冷やして、もしかしてラジエーターキャップの緩みかもと閉め直して出発。
再始動で消灯したものの、20~30km走行すると再度点灯・・・今度は10km位でPAかSAで長めに休憩。
とりあえず様子を見ながら仙台港まで行って、また点灯するなら、北海道はレンタバイクかなぁと思いながら、スピードも80kmで煽られながらの走行していたら、その後は点灯しませんでした。
高速降りてからも暑い仙台港周辺、食事の買い出し等でも点灯せず。
ただ怖いので、仙台港近くのパワーコメリでクーラント液を購入して、入れ替えるほど多めに投入しました。
今までに無い、前途多難な出発でした。。。
-
ELIMINATOR 250SE
2023年08月17日
98グー!
エリミ姉さん
シリンダーヘッド交換後
初始動完了
いや〜始める季節を間違えたわ〜
整備できる車庫が無い人は夏にやっちゃダメ
暑いし、台風来るし
圧縮測ったら低過ぎて、動くのか不安でしたが
とりあえずアイドリングしとります
と言う事で
エンジン動けばこの後色々やること広がる
じゃないですか😁😁😁
さて、冷却水入れて、とりあえず
ロングランさせといてみますか😁👍
はい、冷却水ダダ漏れしてます。
だいたい想定してました
だってパッキン関係なにも新しくしてないもん
やっぱりダメかレベルですが
とりあえずエンジン始動は確認できたので
まぁ長く遊びましょう😁👍
ただね、
エンジン一発始動するし、
アイドリング安定してるし
圧縮3kしかなかったのに?
始動するもんなのかね?
2000円のコンプレッションゲージが
ちゃんと測れてないのか?
持ってたコンプレッションゲージは
逆止弁がダメなのか圧が逃げちゃって
測れなかったので新たに買いました。
う〜ん
謎だけどとりあえずエンジン降ろそうか😓 -
ELIMINATOR 250SE
2023年08月16日
116グー!
いつもの散歩🏍
家から見えるが、片道30分くらい。道は違うが3往復😬
サイズも、重量も、エンジンも、ライディングポジションも全く違う🤔
エリミ250SE 4スト並列2気筒
NSR125F雷電 2スト単気筒
GSX-S1000GT 4スト直列4気筒
見た目は、エリミ。
高揚感は、雷電。
安定は、GT。
GTと雷電の速さは、別モノ😉
#散歩 -
ELIMINATOR 250SE
2023年07月30日
86グー!
ラジエター外して
エキパイ摘出完了〜
エキパイ面倒くさ!
サブフレーム外して、ステップと一体の
スタンド外さないと知恵の環みたいな
エキパイ外れん😵😵😵
イヤ〜
今の季節にやる作業じゃなかとですよ😓
これでやっとドライブスプロケットに
到達可能
15時かい
まぁ10分作業して30分休んで
だからまぁ
ボチボチやりましょうよ
こう言うのは仕事じゃないんだから
楽しくやらんとな
しかし、今日だけで
ふだんの一週間分の汗かいてない😓😓😓
とりあえず熱中症気をつけましょう👍
カミさんがバケツに氷入れて持ってきたわ😁😁😁
しかし、なんでこんなとこ
エキパイ通したんだろ?
別に下とか脇とか通しやすいとこあるじゃない?
このエキパイのカバーがキラキラして
カッコいいと思ったのかな?
こんな複雑な形状はコストもかかるんじゃない?
ふ〜😵😵😵
-
ELIMINATOR 250SE
2023年07月29日
75グー!
マジか😓
なんだろな〜
朝海まで一周して調子良かったから
もしや「アタリ」か?
と甘い考えでいました。
3時頃ではもう少し廻ってくるかと…
10分くらい走っていきなり片肺…
何何?
う〜ん
とりあえず止まると
エンジン掛からなくなりそうなので
そのまま騙し騙し家まで帰還
とりあえずプラグ見ようとすると
プラグコード抜いた先にプラグが付いてきました。
何何???なんでなんで???
締め込んでないだけ??
とりあえず締め込んでみる?
???
プラグが入らんよ?
え〜ひょっとして〜
プラグホールのネジ山ダメなんじゃない?
マジか😱
ヤフオクのヤミを見た感じ😱😱😱
とりあえず、エンジンはOK
プラグホールのネジ山再生にチャレンジする
チャンスと前向きにとらえましょう!
エリミ姉さん
絶対治してやるからな😁👍
-
ELIMINATOR 250SE
2023年07月23日
19グー!
最近、梅雨だったり、バタバタしてたりで、作業が進んでなかったですが、やっとこさ色入れ完了!🤗
そろそろ、組み上がりますー!
(ナンバー取りに行かなきゃ!)
#ELIMINATOR250SE
#Kawasaki
#エリミネーター250SE
-
2023年07月18日
48グー!
三連休ツーリング🏍️
結婚してバイク降りた方もレンタルバイクして数年振りの再会でした
やっぱ共通の趣味があるって歳を重ねても再会できるのが嬉しいですね😆
今回は宮ヶ瀬湖畔にある「cafe WILD CHICKEN」で軍鶏ラーメン🍜
雰囲気最高な上とっても美味しかったです♪
道志道を抜けて石割の湯で汗を流してから三国峠へ⛰️
富士山はガスってたけど、瞬間的に顔を出してくれました。
最後は十勝豚丼「なまらうまいっしょ本厚木店」へ
本ロース豚丼を食べましたが、わさびやニンニクと食したりしてこちらもとっても美味しかったです!
今回LINEのグループ通話でインカム変わりにしてみましたが、やはり安物はダメですね。。
ノイズが酷くて会話にならず、何度も聞き返すのが面倒で即終了笑。
買い換えよう。 -
2023年07月12日
87グー!
おはようございます。関東は酷暑ヤバイっすね・・・
もう高地か夜じゃないと厳しいっす。
この前の日曜日、またLINEオープンチャットのエリミ250の方々とミーティングしました。
元々は最年少メンバーが奥多摩ツーリングを企画してくれたのですが、残念ながら天候が微妙だったため、東京ゲートブリッジ周辺のミーティングにしましたが・・・
天気次第の集合でしたが、なんと8台も集まり、色んな話で盛り上がっりました。
写真は若州公園前と港区海岸のスーパーレーサーのアメリカンバーガーです。トリプルは最年少メンバー😀
ゲートブリッジでも写真を撮りたかったですが、イベントで通れませんでした😢⤵️⤵️