車種 ELIMINATOR 250SEのカスタム・ツーリング情報924件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ELIMINATOR 250SEの検索結果一覧(10/31)
  • ELIMINATOR 250SEの投稿検索結果合計:924枚

    「ELIMINATOR 250SE」の投稿は924枚あります。
    ELIMINATOR250SEKawasaki慶地の棚田展望台散歩毛無峠 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ELIMINATOR 250SEの投稿写真

    ELIMINATOR 250SEの投稿一覧

    • ばちさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月29日

      47グー!

      R05.08.28

      夏を感じたので一枚パシャリ📸

    • cooooskさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月29日

      50グー!

      8/26-27群馬、長野、新潟ツーリング。念願だった毛無峠に行けて天気も最高な中楽しめた矢先、長野にてゲリラ豪雨…。途中途中足止めを食らいながら新潟瀬波温泉へ。2日目越後七浦ラインで海をと堪能しながらリトル北海道と銘打道光高原へ。リトルジェットコースター坂を楽しみ次の目的地慶地の棚田展望台へ。ここ、バイクで行っちゃダメな道でした。特に大型。行こうとしてる人は気をつけて下さい。我々は無事でしたがマジで転けます。。転けたら助けなんてこれません…😅
      2日トータル1000キロの走行でした。
      これにて夏のツーリングば終了。
      堪能した〜。
      次は紅葉かな🤔
      #慶地の棚田展望台
      #毛無峠
      #越後七浦シーサイドライン
      #道光高原
      #道の駅信越さかえ

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月28日

      111グー!


      もう1台のエリミネーター250seにも
      冷却ファン強制手動スイッチ取り付け
      今さら付けても今年は、もう必要なさそうだけども(^-^;

    • すどうさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月27日

      18グー!

      今日は不安定な天気の関東ですね🧐

      エリミネーター250SEのカスタム🛠️

      ハンドル、ミラー、折れたブレーキレバーの交換。

      ハンドルはハリケーンのナロー2型⛑️

      間違えて、T-MAX用に加工済みのものを買ってしまった😂笑

      まぁ穴は隠れるから、良しとします!
      何かしら、やらかすんだよなー笑

      エリミネーター、仕上がってきました🤩
      めちゃくちゃ楽しいー!🏍️

      #Kawasaki
      #ELIMINATOR250SE
      #エリミネーター250SE

    • 北海道のGGライダーさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月26日

      41グー!

      ヤット❗️30℃になった💦ので、午前中走らしたら、汚くなったので洗車。
      割れたサイドカバーのメッキ部分にゴマカシのステッカー貼る😆

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月26日

      90グー!

      オーリンズ試乗してきました
      5kmくらいしか走りませんでしたが、悪路やクネクネした道で、テンションかけてみました

      結果
      かなり良いですね
      しっかり仕事している感じ
      特にギャップ乗り越えた時、リアが跳ねずにギャップに追従する感じでストロークが、一定収束が、早くて路面の設置感分かりやすいです

      切り返しでトラクションかけた時のストロークの入りが、入りきるまで一定な感じ
      いままでのは、途中で硬くなってストロークが、止まる感じだったので設置感が、希薄に感じる時もありましたが、オーリンズは、流石良い仕事しています

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月26日

      81グー!

      オーリンズS36E
      スポスタ用のショートサスを流用
      シングルレート22Nのバネなので
      250でもプリロード緩るめればちゃんと動くかなと

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月25日

      84グー!

      こんにちわ。
      北海道ツー2日目、エリミミーティングです。

      弟子屈に入ってからも懲りずに写真を撮っていたら、帯広から参加のメンバーが自分を見つけてくれました。途中、いずれ抜かれるかもーとかやり取りしていましたが案の定でした。

      その後、帯広の方に先導してもらい、20分ほど2台でツーリングしながら待ち合わせのセコマに到着。
      既に網走の方が到着していて、みんな初対面なので挨拶しながらバイク談義しました。

      暫くすると、コミュの中でも、30年と一番長くエリミに乗ってる釧路の方も到着したのですが、まさかのマグナ🤣
      どうやら釧路はいつ雨が降ってもおかしくないような天気だったらしく、前後フェンダーを外しているエリミは断念したとの事・・・

      オプチャの写真では、リジット化、フィッシュテールマフラー等々、かなりカスタムしてたので、実物見るのを楽しみにしてましたが無念。

      また、その方の知り合いでVTX1800乗りの方も合流。ガタイもバイクもでかくて似合ってました。

      全員揃ってからは、かなり話が盛り上がってしまい、1時間以上話してたでしょうか。
      少し走って食事にしようとの事で硫黄山に向かいました。

      もしかしたら30年前に来たかもしれませんが、記憶も定かでなく新鮮で、自分は少し登って写真を撮ってたりしたのですが、他の方は珍しくないのか登る気配がなく、帯広君が気使って案内してくれました😀

      その後、食事をしようと施設に入ったのですが、温泉卵とデザート類しかありませんでした。
      昔は食べられたとの話しだったので、コロナで閉めてしまったのかもしれません。

      その後、帯広君とVTX君が色々調べてくれて、東家というお店でお蕎麦を食べました。
      写真の通りここのお蕎麦は緑色なのですが、クロレラが混ぜてあるそう。帯広君オススメのかしわ蕎麦を食べました。😋
      店の前には、熊や鹿の民芸品屋があり少し興味あったのですが、他の方は興味もなさそうだったので寄りませんでした。道民恐るべし。

      その後は、適度なワインディグを走りながら摩周湖に到着。天気はいまいちですが、霧もなく綺麗に見ることが出来ました。
      初めての時に島が見られると晩婚らしいですが、みんな2回目以降。

      最後に集合写真を撮り、また会えることを願い解散。
      皆さん気さくで、半日程度でしたが楽しい時間を過ごす事ができました✨

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月24日

      84グー!

      おはようございます。北海道2日目その1です。

      この日は、LINEのエリミオープンチャット 北海道メンバーとのミーティングです。
      本別から集合場所の弟子屈のセコマまで、240号で足寄を経由して、241号で阿寒湖→摩周湖に向かうルートです。

      朝は散策の時間も考慮して6時頃出発、足寄までは直線の長い道をいくつか進んだ記憶です。

      途中、オンネトーという湖に寄りましたが、早朝にもかかわらず3組ほど居ました。ただ、自分含めてどなたも長居はしてませんでしたが。

      次に阿寒湖と直ぐ近くのアイヌコタンに寄りました。
      グーグルに従って阿寒湖展望台を目指すと、未舗装路を案内。入り口には6月頃熊が出たとの注意書きもあり、時折クラクション鳴らしながらゆっくり進みました。

      暫く進んで右折のルートだったのですが、なんとゲートが閉まってました・・・がけ崩れで通れないようです。
      グーグルあるあるですが、砂利道を4kmほど進んでいたので結構ショックでした・・・
      真っ直ぐは進めたのですがマップを見ても行き先がよく分からず、熊も怖いので引き返しました。

      また、アイヌコタンは早朝なのでお店はやってませんが、比較的自由に写真を撮る事ができました。
      雰囲気も良く、営業時間中にまた訪れてみたいです。

      次は、双湖台という場所ですが、写真の通り展望台に行っても木や笹が延び放題で何も見えません。
      グーグルのクチコミ見たら、ちゃんと管理してってコメントがありました🤣
      柵に登らないと何も見えないので、年配者には厳しいでしょう。

      この先から少し山道になり、阿寒摩周国立公園内を走ります。道は適度にワインディグして、急な坂も少なく箱根ターンパイクのような道を無料で延々と走れる感じで気持ち良かったです✨

      途中、道路脇に男鹿が居ましたが、直ぐ横を車やバイクが通っても気にせず草を食べてました。
      写真は一度Uターンして撮ってて、実際は直ぐ横を通ってます。
      ここを抜けると弟子屈の街が近くなってきます。

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月23日

      73グー!

      おはようございます。北海道ツーの備忘録1日目その2です。

      夕張までそこそこ暑い中、ノンストップで70kmほど走っても水温警告灯は点かなかったので、ひとまず走行を続ける事にしました。

      ルートは比較的エンジン負担が少ない高速利用も考えましたが、気温もだんだん下がる事から、そのまま下道を進むことにしました。
      274号を占冠経由で日勝峠を走るルートです。

      途中、道の駅 樹海ロード日高で何か食べようと思いましたが、この時点で15時、やはり時間的に厳しいためお昼ご飯はあきらめて、キタサンブラックの写真と馬娘だけ見ました。
      北海道初日だったので、何でもない直線道路で写真撮ってるせいですかね・・・

      このあたりまでは薄手のTシャツと普通の長袖シャツで、バイクを降りると暑さを感じるくらいでしたが、日勝峠の上り辺りから急激に涼しくなり、霧もかなり出てきました。

      写真は日勝峠の頂上辺りですが、寒さに耐えきれず、スノボジャケット着ました。多分、18度以下でしょうか。

      また、頂上付近は霧もまだマシだったのですが、十勝方面の下りは視界10m無い状態が暫く続きました。
      一般車やトラックは、平地ほどじゃ無いですが40km以上で走ってるため、左ウィンカーを出しっぱなしで道路の左端をビビりながら30km位で走行しました。

      その後、十勝平野の看板の辺りで霧がなくなりましたが、この時点で16時過ぎ。途中で帯広を通りので豚丼を食べる事も考えていましたが、何もせずに晩御飯だけ買って通過。
      結局、19時位に目的地の本別公園キャンプ場に着きましたが、ほぼ真っ暗です。

      キャンプ場は無料かつ有料シャワーもあり、かなりの混雑でしたが空きを探してテントを設営し、テントの中でお寿司を食べ、シャワーを浴びて就寝。

      写真は翌日朝ですが、キャンプ場は源義経にゆかりがあるようで義経と弁慶像があり、上にも施設がありそうでした。


    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月22日

      72グー!

      おはようございます。
      北海道ツーの続きです。備忘録的な投稿なので、内容・写真はご容赦下さい。

      水温計の警告灯について、フェリー乗船中にエリミ仲間とやり取りしましたが、ラジエーターキャップを閉め直した後は点かなくなったことから、キャップがちゃんと閉まって無かったorキャップの劣化で空気が入った、あるいはラジエーターファン等の経年劣化で性能通り冷却出来なかった等、色々意見が出ましたが特定できず。

      幸い自分のエリミはレッドバロンで買ったので、最初にレッドバロン苫小牧店に相談に行きました。
      しかし状況だけでは特定できず、念のためオイル交換をしてもらいましたが、オーバーヒートしたような状態でもないとの事で、新品の汎用キャップに交換しました。

      本当はどこかでホッキフライ定食を食べたかったんですが、時間的に厳しくなり断念・・・
      とりあえず、いきなりの山道は避けて、千歳→夕張と比較的に街経由のルートで様子見しながら、初日の目的地、帯広の先の本別公園キャンプ場に向かうことにしました。

      気温33度の苫小牧から、30度くらいの夕張まで70km走行しましたが、ランプは点きませんでした。

    • activekenさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月21日

      128グー!

      九十九里

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月21日

      77グー!

      こんにちわ。
      お盆休みに1週間ちょっとですが、エリミで北海道に行きました。多分、6回目?

      今回は、ラインのエリミオープンチャットの北海道メンバーがミーティングするとの事で、その参加と、去年は雨で全く寄れなかった道東メインを目的に行きました。

      ただ、出発日確定が遅れたためフェリーのキャンセル待ちの関係で移動は往復とも仙台港から太平洋フェリーでした。

      当日は6時出発で仙台で美味しいものでも食べてフェリーに乗ろうと思いましたが、これが失敗。
      既に常磐道は渋滞がはじまっていて最終的に20km渋滞でした・・・
      そうした渋滞の中で半クラを多用したせいか、渋滞を抜けてから水温計ランプが点灯!
      えええええええ

      高速なので直ぐには止まれず、エンジンの状態もオーバーヒートの症状を感じなかったので、そのまま次のPAまで20kmほど走りました・・・
      長めの休憩でエンジンを冷やして、もしかしてラジエーターキャップの緩みかもと閉め直して出発。

      再始動で消灯したものの、20~30km走行すると再度点灯・・・今度は10km位でPAかSAで長めに休憩。
      とりあえず様子を見ながら仙台港まで行って、また点灯するなら、北海道はレンタバイクかなぁと思いながら、スピードも80kmで煽られながらの走行していたら、その後は点灯しませんでした。

      高速降りてからも暑い仙台港周辺、食事の買い出し等でも点灯せず。
      ただ怖いので、仙台港近くのパワーコメリでクーラント液を購入して、入れ替えるほど多めに投入しました。

      今までに無い、前途多難な出発でした。。。

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月20日

      110グー!

      多摩周遊オフ会ツーリング
      今回も8台集合

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月18日

      100グー!

      クラッチを新品に交換したら張り付き現象発生
      ワイヤーも問題無し
      分解し確認するもクラッチプレートの向きフリクションプレートの表裏、クラッチアウターの段差等
      問題無し

      組み直ししたら直りました(・_・?)

      結局、原因不明

    • iwaki_steedさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月17日

      98グー!

      エリミ姉さん
      シリンダーヘッド交換後
      初始動完了
      いや〜始める季節を間違えたわ〜
      整備できる車庫が無い人は夏にやっちゃダメ
      暑いし、台風来るし

      圧縮測ったら低過ぎて、動くのか不安でしたが
      とりあえずアイドリングしとります

      と言う事で
      エンジン動けばこの後色々やること広がる
      じゃないですか😁😁😁

      さて、冷却水入れて、とりあえず
      ロングランさせといてみますか😁👍

      はい、冷却水ダダ漏れしてます。

      だいたい想定してました
      だってパッキン関係なにも新しくしてないもん
      やっぱりダメかレベルですが
      とりあえずエンジン始動は確認できたので
      まぁ長く遊びましょう😁👍

      ただね、
      エンジン一発始動するし、
      アイドリング安定してるし
      圧縮3kしかなかったのに?
      始動するもんなのかね?
      2000円のコンプレッションゲージが
      ちゃんと測れてないのか?
      持ってたコンプレッションゲージは
      逆止弁がダメなのか圧が逃げちゃって
      測れなかったので新たに買いました。
      う〜ん
      謎だけどとりあえずエンジン降ろそうか😓

    • I w a . kさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月16日

      116グー!

      いつもの散歩🏍

      家から見えるが、片道30分くらい。道は違うが3往復😬
      サイズも、重量も、エンジンも、ライディングポジションも全く違う🤔

      エリミ250SE 4スト並列2気筒
      NSR125F雷電  2スト単気筒
      GSX-S1000GT 4スト直列4気筒

      見た目は、エリミ。
      高揚感は、雷電。
      安定は、GT。
      GTと雷電の速さは、別モノ😉

      #散歩

    • cooooskさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月12日

      39グー!

      早朝散歩。娘の寝言で4時に起こされ、覚醒してしまった為急遽ソロツー。ちょっとそこまでと思いながらもどんどん楽しくなり、大垂水峠からの相模湖を巡り帰宅。ちょっとそこまでが100キロ3時間のの走行になりました。しかし、朝だと涼しいし空いてるしで良い事だらけですね!だが、今バチクソ眠い…(13時)

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月11日

      82グー!

      手動でファン回せるようにスイッチを増設

    • cooooskさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月09日

      50グー!

      今度泊まりのツーリングに行くため久々にタンデムシートを戻してナンバー位置以外ノーマルに戻した。どっちがいいんだろ。タンデムシートない方がかっこいいと思ってたけど、ノーマルはノーマルで造形美を感じると言う。悩ましい贅沢な悩み 笑

    • iwaki_steedさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月07日

      100グー!

      エリミ姉さん
      シリンダーヘッド交換してみました。

      まだ載せてません
      暑すぎて作業する気になれないです

      今日は新たに落札したシリンダーヘッドに
      載せ換えて、カバー閉めるとこまで
      やってみました。

      写真はダメなヘッドです
      2枚目見ると一目瞭然ですが
      明らかにホールが大きいです
      ヤマも無さそう😔😔😔

      ってことで
      新しいシリンダーヘッド載せたら
      動くはず〜〜😁😁😁

      暑くて作業できないですが😵😵😵

      だいぶ勉強になりました

      これで動くようになれば
      次は不動車からスタートしても楽しめます😁👍

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年08月05日

      92グー!

      熱中症対策でペットボトルホルダー取り付け(^-^;

    • iwaki_steedさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年07月30日

      96グー!

      スペシャルガレージ
      バージョンアップしました
      1000円のヨシズ
      直射日光のみ防いでくれてます

      う〜ん、エアコンが欲しい😵

      バラの手入れは秋までないようで
      とりあえず庭を専有しました

      まぁ台風までには
      撤収できるんでないかい😁😁😁👍

      今日は
      終わり!

    • iwaki_steedさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年07月30日

      86グー!

      ラジエター外して
      エキパイ摘出完了〜
      エキパイ面倒くさ!
      サブフレーム外して、ステップと一体の
      スタンド外さないと知恵の環みたいな
      エキパイ外れん😵😵😵

      イヤ〜
      今の季節にやる作業じゃなかとですよ😓

      これでやっとドライブスプロケットに
      到達可能

      15時かい

      まぁ10分作業して30分休んで
      だからまぁ
      ボチボチやりましょうよ

      こう言うのは仕事じゃないんだから
      楽しくやらんとな
      しかし、今日だけで
      ふだんの一週間分の汗かいてない😓😓😓

      とりあえず熱中症気をつけましょう👍

      カミさんがバケツに氷入れて持ってきたわ😁😁😁

      しかし、なんでこんなとこ
      エキパイ通したんだろ?
      別に下とか脇とか通しやすいとこあるじゃない?

      このエキパイのカバーがキラキラして
      カッコいいと思ったのかな?
      こんな複雑な形状はコストもかかるんじゃない?

      ふ〜😵😵😵

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年07月30日

      101グー!

      都内プチツーリング
      佃~月島~築地~新橋

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月30日

      86グー!

      おはようございます。
      三週間乗ってなくて気になってましたが、流石に日中は乗れないので、5時出発、7時帰着の計画で朝活しました。
      都心でも5時台は涼しく、道もすいてるので気持ち良かったです。
      6時半頃から信号待ちで暑さを感じ帰宅。

      写真は、靖国神社大鳥居、秋葉原、東大赤門・正門です。
      次乗るのはいつになるか・・・

    • iwaki_steedさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年07月29日

      75グー!

      マジか😓
      なんだろな〜
      朝海まで一周して調子良かったから
      もしや「アタリ」か?
      と甘い考えでいました。

      3時頃ではもう少し廻ってくるかと…
      10分くらい走っていきなり片肺…
      何何?
      う〜ん

      とりあえず止まると
      エンジン掛からなくなりそうなので
      そのまま騙し騙し家まで帰還

      とりあえずプラグ見ようとすると
      プラグコード抜いた先にプラグが付いてきました。

      何何???なんでなんで???

      締め込んでないだけ??

      とりあえず締め込んでみる?

      ???

      プラグが入らんよ?

      え〜ひょっとして〜

      プラグホールのネジ山ダメなんじゃない?

      マジか😱

      ヤフオクのヤミを見た感じ😱😱😱

      とりあえず、エンジンはOK

      プラグホールのネジ山再生にチャレンジする
      チャンスと前向きにとらえましょう!

      エリミ姉さん
      絶対治してやるからな😁👍



    • iwaki_steedさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年07月29日

      104グー!

      はい、やって来ました
      エリミ姉さん
      おぉ美しいではありませんか🥰

      にしてもスマホのカメラは美しく撮れ過ぎだな
      これから磨いて磨いて
      そのうちタンクは塗装せんとならんし

      楽しみ〜😁😁😁👍

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年07月26日

      82グー!

      オープンチャット「エリミネーター250SE」
      https://line.me/ti/g2/b4FdMsvLkin_W33iLG1by6hnNWkqhJtFu4r_Kw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年07月23日

      78グー!

      ヘルメットホルダーが、左側に付いており
      サイドバッグを装着したので使えなくなっていましたが、無いと不便だったので右側に移設
      ちょい存在感あって違和感あるかな(笑)

    バイク買取相場