ばばけんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ばばけん+おはようございます。 北海道ツーの続きで)
  • ばばけんさんが投稿したツーリング情報
    ばばけんさんが投稿したツーリング情報
    ばばけんさんが投稿したツーリング情報
    ばばけんさんが投稿したツーリング情報
    ばばけんさんが投稿したツーリング情報
    ばばけんさんが投稿したツーリング情報
    ばばけんさんが投稿したツーリング情報
    ばばけんさんが投稿したツーリング情報
    ばばけんさんが投稿したツーリング情報
    ばばけんさんが投稿したツーリング情報

    おはようございます。
    北海道ツーの続きです。備忘録的な投稿なので、内容・写真はご容赦下さい。

    水温計の警告灯について、フェリー乗船中にエリミ仲間とやり取りしましたが、ラジエーターキャップを閉め直した後は点かなくなったことから、キャップがちゃんと閉まって無かったorキャップの劣化で空気が入った、あるいはラジエーターファン等の経年劣化で性能通り冷却出来なかった等、色々意見が出ましたが特定できず。

    幸い自分のエリミはレッドバロンで買ったので、最初にレッドバロン苫小牧店に相談に行きました。
    しかし状況だけでは特定できず、念のためオイル交換をしてもらいましたが、オーバーヒートしたような状態でもないとの事で、新品の汎用キャップに交換しました。

    本当はどこかでホッキフライ定食を食べたかったんですが、時間的に厳しくなり断念・・・
    とりあえず、いきなりの山道は避けて、千歳→夕張と比較的に街経由のルートで様子見しながら、初日の目的地、帯広の先の本別公園キャンプ場に向かうことにしました。

    気温33度の苫小牧から、30度くらいの夕張まで70km走行しましたが、ランプは点きませんでした。

    バイク買取相場