
iwaki_steed
▼所有車種
-
- ELIMINATOR 250SE
sc47で毎日散歩してます
1964年式GGです。
steed休眠中
エリミネーター250se
いじって遊んでます
2022年の夏に
以前より悩み続けた大型免許を取得いたしました。
教習所に入校と同時に
GL1800sc47を購入
2022年10月1日 納車しました。
無言フォローお許しください。
みなさま宜しくお願い致します。
世界が平和でありますように。
######愛車遍歴#####
VT250Z
旧レブル
GPZ400R
グラストラッカービッグボーイ
リトルカブ
zzr250
steed400
sr400
ゼファー400
エリミネーター250lx
GL1800sc47
エリミネーター250se
#############


エリミ姉さん
シリンダーヘッド交換後
初始動完了
いや〜始める季節を間違えたわ〜
整備できる車庫が無い人は夏にやっちゃダメ
暑いし、台風来るし
圧縮測ったら低過ぎて、動くのか不安でしたが
とりあえずアイドリングしとります
と言う事で
エンジン動けばこの後色々やること広がる
じゃないですか😁😁😁
さて、冷却水入れて、とりあえず
ロングランさせといてみますか😁👍
はい、冷却水ダダ漏れしてます。
だいたい想定してました
だってパッキン関係なにも新しくしてないもん
やっぱりダメかレベルですが
とりあえずエンジン始動は確認できたので
まぁ長く遊びましょう😁👍
ただね、
エンジン一発始動するし、
アイドリング安定してるし
圧縮3kしかなかったのに?
始動するもんなのかね?
2000円のコンプレッションゲージが
ちゃんと測れてないのか?
持ってたコンプレッションゲージは
逆止弁がダメなのか圧が逃げちゃって
測れなかったので新たに買いました。
う〜ん
謎だけどとりあえずエンジン降ろそうか😓