4miniの投稿検索結果合計:1389枚
「4mini」の投稿は1389枚あります。
4mini、HONDA、モンキー、MONKEY、原付 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など4miniに関する投稿をチェックして参考にしよう!
4miniの投稿写真
-
MONKEY
2021年10月06日
27グー!
かれこれ1年以上経つんだけども、エンジンからの異音が相変わらず続いてます。
エンジンが暖まった状態で走っていて、減速に移る際にクラッチレバーを引いてクラッチを切ると、エンジンからキキキキキキキキ・・・と耳につく金属音が聞こえます。
ホンダドリーム店やらバイク用品店などに持って行ってみてもらっても、テンショナーとかそのあたりですかねぇ〜って濁されて終わり。
自分が機械音痴すぎるのも悪いんですけども、心配になって来てるのに、あまり真摯に聞いてもらえなくて、バイク関係者ってみんなこんなに冷たいの?って、不信感ばかりが積もるばかり。
エンジンをフルOHしたいところだけども、まとまった予算が。。。
#honda
#monkey
#モンキー
#4mini
#bike
#原付
#異音がする
#トラブル
#故障
#OHしたい
#バイクが好きだ
-
2021年10月03日
15グー!
道の駅 つくで手作り村!
朝早いのに人多いなぁ
#道の駅 #リトルカブ #リトルカブカスタム
#4mini -
Little Cub
2021年10月02日
24グー!
山道のぼらんぞい
#リトルカブ #リトルカブカスタム #4mini #HONDA #キャブレター -
JAZZ
2021年09月28日
34グー!
レストア記録4
フレーム乾燥したので仮組み
この頃まではタンク内の錆び取りとコーティングしたからこのままでいいかな〜って思ってましたw
ハンドルスイッチは定番の小型スイッチを配線中通し^_^
#jazz
#jazz50
#4mini
#レストア
#レストアついでにカスタム
-
MONKEY
2021年09月27日
61グー!
ホイールのリムバルブから空気が漏れていることが判明。タイヤを交換してからそこそこ経っていたこともあり、タイヤを交換しました。
銘柄は前回と同じティムソンのTS600。ドライグリップに特に問題はなかったし、空気が抜けた状態でもサイドウォールが結構頑丈だったことが選んだ要因です。
ただ、ウェット路面でのグリップはかなり落ちますので、雨の日も乗る人にはあまりお勧めできませんね。
#monkey #honda #4mini #ホンダ #モンキー #バイク #モンキー好きな人と繋がりたい #ティムソン #タイヤ交換 #ts600
-
2021年09月25日
39グー!
今日は4miniツーリング🏁
ハンドル変えたら慣れるに大変でしたが💦山は涼しく⛰トンネルでは寒いぐらいに快適に走れました🐵
#モンキー
#ダックス
#4mini
#4miniツーリング
#4miniカスタム
#ホンダ
#バイクが好きだ -
MONKEY
2021年09月23日
33グー!
今日はバイク日和!
東京ディズニーランドまで行ってみました。
ディズニーランドの裏側には、まるで千葉フォルニアのような道があって、流して走るにはサイコーな道路でした。
ライダーさんもたくさん走ってました。
チラ見えするアトラクションを見ると、ディズニーランドに入りたくなりますねぇ。
モノレールに乗りたい(笑)
#honda
#monkey
#モンキー
#4mini
#原付
#バイク
#ツーリング
#東京ディズニーランド
#モノレール
#バイクが好きだ
-
JAZZ
2021年09月15日
13グー!
JAZZ遊び😎
溶接素人がシーシーバーを自作してみました😎
似合ってないとかは言わないでくださいね🤣笑
いゃ〜、溶接激難😅
溶接部マグマみたいになってしまった🤣
溶接仕事にしてる人とか本当に尊敬します✨
試しにTIG溶接もやらせてもらいましたが、そっちはもっと難しかった💦
先輩ににお手伝いしていただき、なんとか完成✨ありがとうございました🙏
まぁ、素人クオリティなんで、若干曲がってますが⤵️💦
ちゃんと垂直測るべきでしたね😅
これも勉強勉強😊
溶接もっと上手くなりたいな🤤
#honda #ホンダ #jazz #jazz50 #ジャズ #4mini
#溶接 -
BENLY CD50
2021年09月15日
74グー!
CD50エンジン換装(一応)完結編
最後の問題だったヘッドランプの暗さについて、1→2枚目の通りようやく正常になりました!
原因はレギュレートレクチファイア
ちょっと細かい話になりますが、キャブ時代の12Vカブ系エンジンは、ヘッドランプとテールランプは発電コイルから一部分岐させた交流電源で光っています。
(半波交流式)
が、多くの中華コピーエンジンはそうなっておらず(全波交流式)、そのためレギュレートレクチファイアも半波交流式のものに戻さないといけなかったんですね
写真3枚目の手前の黒いのが中華エンジンの全波交流式、銀色のがSP武川の半波交流式です
中華の全波交流式のだと交流の出力に抵抗が入ってたのかヘッドとテールランプの線だけ電圧が全然上がらなかったんですよね😅
というわけでレギュレートレクチファイアを替えたらやっとヘッドランプが明るくなりました💡
とりあえず3,40分試走しましたが不具合なく走り、ようやくPowerd by ChinaからPowered by HONDA (and TAKEGAWA)になりましたー長かった😭
#バイク整備
#バイク復活
#4mini
#横型エンジン
#CD50 -
BENLY CD50
2021年09月12日
65グー!
先週のベンリィのエンジン組み立てで、クラッチが切れなくなった問題に今週取り組みましたー🔧
原因は組み付けミスでしたー💀笑
えぇ、クラッチアウターを組んだ時、プライマリードリブンギア(写真上の丸)とクラッチセンター(写真下の丸)に噛ませる溝にちゃんと入ってないままナットを締めてたようで、クラッチプレートを正しく押せてなかったんですね…切れない訳です…
きちんと組み直して、さぁクラッチカバーを付けよう思ったら、カバーを外した際にガスケットが固着してたようで、1週間前に入れたばっかりのガスケットがあっさり裂けてましたorz
結局エンジンが車載状態で残ったガスケットをちまちまとスクレーパーとカッターで剥がし、ナップスまで車を飛ばして新品ガスケットを新しく買ってきてようやくクラッチカバーを組み付けました😩
とりあえずその甲斐あってクラッチはようやく正常に機能、オイル漏れも無さそうでエンジン問題はとりあえずひと段落かな…
残る問題はヘッドランプが異様に暗いことですが、それも対策はわかったので部品が入手でき次第解決しそうです
あともうちょっとだーがんばるぞー✊
#バイク整備
#クラッチ周りはもぉ触りたくない
#横型エンジン
#4mini
-
MONKEY
2021年08月20日
70グー!
モンキーようやく走行距離が5000km到達〜
#monkey #honda #4mini #ホンダ #モンキー #バイク #モンキー好きな人と繋がりたい #キリ番 #走行距離 #走行距離5000キロ突破 -
Little Cub
2021年08月17日
33グー!
#LittleCub #リトルカブ #リトルカブカスタム #シャコタン #直管 #原付 #4mini
-
BENLY CD50
2021年08月15日
63グー!
春以来ずっと放置してたベンリィのポンコツエンジン、重い腰を上げてようやくバラしました😫
クラッチを切った時の「シャーシャー」音の対応です。
実は先月手始めにクラッチハウジング部のベアリングを交換したんですが、音が半減したもののやっぱりまだするので、今回クランクシャフトの取り外しのためクランクケースを割るとこまでやりました
作業環境作ったり専用工具買い集めたり、はたまたその専用工具を買い間違えたりで時間がかかりましたが、なんとかクランクケースを真っ二つにしてクランクシャフトを取り出すことができました😩
が、クランクシャフトがさびてる!
ウエイトが結構錆びてて、これは何年か放置されてたエンジンっぽいです😭
目的のクランクベアリングも回るものの少しゴリゴリ感もスラスト方向のガタも僅かにあるので、これが原因と信じてベアリング交換をやってきます💦
#エンジン分解
#4mini
#横型エンジン -
MONKEY
2021年08月11日
34グー!
コロナがすごいことになってるので、どこにも遠出できないから、バイクばかり乗ってます。
遠くまで行かなくても、近場を走り回るだけで十分お出かけした気になれる原付は、とてもありがたい乗り物です(笑)
モンキーだからってのもあるかも(笑)
途中、6666のゾロ目をゲットしました。
#honda
#monkey
#モンキー
#4mini
#原付
#bike
#ツーリング
#ゾロ目
#コロナに負けるな
#バイクが好きだ