中華そばの投稿検索結果合計:113枚
「中華そば」の投稿は113枚あります。
中華そば、ラーメン、ヤマハ、高松市老舗うどん、YAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など中華そばに関する投稿をチェックして参考にしよう!
中華そばの投稿写真
-
2022年06月25日
38グー!
やってしもたぁ…
突き指かと思っていたけど腫れがひかないから病院へ。
レントゲン撮ったら
……
……
「骨折してますわ」と医師に告げられた。
靴履くのもツラい。仕事に影響でまくり。
人生初の骨折。
くよくよしてても仕方ないから【丸高 中華そば】で景気付け!!
うンま😍
#人生初
#骨折
#ラーメン
#中華そば
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクは楽しい
#バイク写真部
#バイク男子と呼べる歳ではない
#関西ライダー
#バイクツーリング
#バイクのある風景
#motorcycle
#SHOEI
#ショウエイ
#HONDA
#ホンダ
#CBR
#cbr400r -
2022年01月24日
157グー!
cloudy January breakfasty.
高松市老舗うどん。
手打ち麺や大島。
日本そば中華そば+かき揚げ。
カケだし+ぶっかけ出汁+ラー油+ゴマ油+お酢。
#ホンダ#カワサキ#スズキ#ヤマハ#ラビット#ラビットスクーター#メグロ#本田#川崎#鈴木#山葉#富士重工業#目黒#高松市老舗うどん#手打ち麺や大島#日本そば#中華そば#かき揚げ -
2022年01月09日
121グー!
January morning breakfast ramen.
高松市老舗うどん。
ひさ枝うどん。
中華そば(激熱)無料サービスのちくわ天。
#Suzuki#Suzukijimny#Suzuki4×4#Suzukiofroad#Suzukijimnycustom#高松市老舗うどん#ひさ枝うどん#中華そば#激熱#無料サービス#ちくわ天#スズキ#鈴木#スズキジムニー#スズキジムニー改#ジムニー改#大将はバイク好き -
2021年12月28日
144グー!
長話です。
苦手な人はスルーしてください。
初めてのロングツーリングは和歌山の加太でした。
師匠と後輩の3人で加太を目指しましたが、3月中旬なのに吹雪になったので、東大阪にあったバイク用品店のバイクセブン(今は閉店してます)で吹雪を凌いだりしました。
極寒の中、加太で夕日を背景にバイク三台で写真を撮ったり満喫しましたが、夕日を観るために昼ご飯抜きで走りつづけたので皆お腹ペコペコ。
おまけに日が沈んで更に冷えたのでコンビニでラーメン雑誌を立ち読みして近場のお店を探しました。
あの頃はまだスマホが無かったもので。
雑誌にやぐらラーメンの西ノ庄店が紹介されていたので飛ぶように走って店に入りました。
中華そば特製チャーシュー麺を。
凍えた体で食べたラーメンが美味しいこと美味しいこと。
人生で一番美味しく感じました。
スープを飲むために丼を持ったら、冷えた指がジンジンするほど。
本当に心と体に染み渡る味でした。
あれ以来、来れてませんでしたが、今でもやっぱり美味しいラーメンですね!
典型的な和歌山ラーメンの豚骨醤油ですが、魚粉がたっぷり入っていて、後味はダシの風味が広がります。
他の方が食べても美味しい和歌山ラーメンですが、自分にとっては本当に特別な一杯です。
あの時の味が今でも食べられるのは本当にありがたいことですねー
ライダーにはいろいろ特別な道、特別な店、特別なバイクなど、様々な思い入れがあるものがきっとあるんでしょうねー
自分のように。
#初ツーリング #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #和歌山ツーリング #和歌山 #加太 #ラーメン #グルメ #やぐらラーメン #和歌山ラーメン #豚骨醤油 #昔の味 #思い出 #昔話 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #チャーシュー麺 #中華そば #グルメ -
2021年12月09日
70グー!
ありがとうPS-1ツー②
ふと通りかかった小さな漁港に、ポツンと一脚の椅子が置かれていました。
漁に出た家族の帰りをここで海を眺めながら待つのか、、、
老漁師が孫に囲まれて昔話でもしながら日向ぼっこするのか、、、
はたまた部屋の模様替えの途中で外に出されただけなのか、、、
いろいろ妄想しながら撮影しました。
撮影のあとは、私のソロツーリングとしては珍しく久しぶりにお店に入って昼食をいただきました。
周防大島の「たちばなや」さん。
いりこ出汁の中華そばは、懐かしく身体に染み込むような優しい味です。
中華そばはもちろん美味しいのですが、出汁の染み込んだいなりも絶品です。
早朝から走って冷えきった身体に、中華そばと同じくお店の方の温かいおもてなしがありがたいお店です。
#ホンダ
#NC700X
#たちばなや
#中華そば
#漁港
#バイクグルメ
-
2021年12月06日
129グー!
和歌山の岩出にある丸田屋に。
たまに前を通ると行列があるのですが、この日は時間がずれてたのですんなり入れました。
駐車場はかなり広いのでバイクも安心して停められます。
中華そばを。
スタンダードな和歌山ラーメンですね!
濃厚と言うよりはクリーミーな豚骨醤油ですねー
豚骨の癖もなく、万人においしく食べられるような味付けでスルスル食べられます。
値段も手頃で、確かに行列が出来るような美味しさでした!
#ラーメン #中華そば #丸田屋 #豚骨醤油ラーメン #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #グルメ #麺 -
2021年11月23日
123グー!
late November morning ramen.
高松市老舗うどん。
ひさ枝うどん。
中華そば(激熱)無料サービスのちくわ天 ¥350-
#ホンダ#カワサキ#スズキ#ヤマハ#ラビット#ラビットスクーター#メグロ#本田#川崎#鈴木#山葉#富士重工業#目黒#高松市老舗うどん#ひさ枝うどん#中華そば#激熱#ちくわ天#無料サービス#大将はバイク好き -
TW200/E
2021年10月31日
45グー!
いつものメンバー(2名不参加)でマスツー。
伊吹ばら街道から池田山に登りました。序盤工事中の箇所は、もろダート汗
そこを過ぎてからは180°以上に深いヘアピン。頂上駐車場付近は平野の見下ろせる絶景。夜景綺麗だろうなぁ…
揖斐川町の湧水、多くの人が水汲みに訪れておりました。
規格外の貯水量を誇る徳山ダムへ… 紅葉も8・9割くらいでしょうか⁈ 紫外線浴びて綺麗に輝いてました。
県道32号で帰路へ…途中、メンバーの1人がリアタイヤロックからの転倒。間一髪で崖手前のガードレール角に引っ掛かり、滑落せずに済みました。タイヤは大事ですね。
行き道に早めの昼食をした、「手打ちうどん 朝日屋」さんにて中華そば。。ほとんどのお客様が、中華そばかカツ丼を注文してました。
お店の方の案内も迅速で、驚異の回転率!笑
リーズナブルなのに、しっかりとした味に感動。お試しあれ‼︎笑
#徳山ダム #朝日屋 #中華そば #池田山
#タイヤ #湧水 #揖斐川町 -
2021年10月25日
121グー!
rain morning breakfast ramen noddle.
高松市老舗うどん。
ひさ枝うどん。
中華そば(激熱)┼ 無料サービスのちくわ天。
¥350-
#Suzuki#Suzukioffroad#Suzuki4×4#Suzukijimny#Suzukisamurai#Suzukijimnycustom#Suzukijimnyja11#ja11#customjimny#jimnycustom#高松市老舗うどん#ひさ枝うどん#中華そば#激熱#無料サービス#ちくわ天#大将はバイク好き############# -
2021年10月12日
146グー!
cloudy breakfast soba & udon noddlez.
高松市老舗うどん。
手打ち麺や 大島。
日本蕎麦┼中華そば(激熱)カケ出汁、ぶっかけ出汁、ゴマ油、ラー油、出汁醤油、お酢←これが重要。
好きな様に味付け。
#Kawasaki#Kawasakimotorcycle#Kawasakileisurebike#Kawasakioffroad#Kawasakikv75#kv75#75cc#leisurebike#高松市老舗うどん#手打ち麺や大島#日本蕎麦#中華そば#カワサキ#川崎#カワサキオフロード#カワサキレジャーバイク#カワサキkv75#Kawasakigreenmonster#godiergenoud#greenmonster#グリーンモンスター#カワサキグリーンモンスター#カワサキオフロード#ゴディエジュヌー -
REBEL 1100 / DCT
2021年09月20日
46グー!
夏のビーナスラインを
走りたかったのですが、
休みと雨の日が重なり
なかなか行けず
本日行ってきました。
すすきが道沿いに広がり
すでに秋の装い。
空気が澄んでいて
気持ちよく走れました。
残念ながら富士山は拝めず。
諏訪ICを降りて、ビーナスラインに
白樺湖、車山、霧ケ峰をまわり松本へ
安房トンネルを使って高山へ
遅い昼ご飯は高山ラーメン。
「なかつぼ」さんで済ませて
せせらぎ街道を使って帰って来ました。
走行距離は530キロ
密を避けて
ほぼ走りずめでしたが
疲れも無く、気分スッキリ!!
#ビーナスライン
#諏訪SA
#白樺湖
#車山高原
#霧ケ峰高原
#松本
#高山
#高山ラーメン
#中華そば なかつぼ
#せせらぎ街道
#レブル1100 -
2021年08月14日
114グー!
京都のラーメン屋、東東に。
お店の近くのコンビニの奥のアパートの敷地に東東の駐車場あります。
2つだけなので、埋まってたらお店の近くでもいいかも。
昔ながらのラーメン屋って感じですねー
チャーシュー麺を。
チャーシューは細か目の物が沢山のってます。
スープ旨いですねー
凄く落ち着いた美味しさ。
豚骨と鶏ガラかな?
京都はスープが透き通っていてもガツンと豚骨の旨味が来ますが、ここのスープはマイルド。
旨味の溶け出したコクのあるあっさりスープ。
昔ながらの中華そばですね!
麺はしっかりした感じよりはほんの少し柔らかめかなぁ。
チャーシューもいい意味で普通。
強い特徴や主張はなくても、飽きがこない美味しさ!
何から何まで本当に素朴な昔ながらの中華そば。
こういうのでいいんだよ。
お店も中休みがないので、半端な時間にも寄れますね!
家の近くにこんな店あったらなぁ…
#京都 #京都グルメ #ラーメン #中華そば #東東 #上桂 #麺 #チャーシュー麺 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #グルメ #飯テロ -
2021年07月23日
107グー!
morning ramen zone.
高松市老舗うどん。
ひさ枝うどん。
中華そば(激熱)
バイク好きの大将がメイトを見学して頂いたので、
記念撮影。
#Yamaha#Yamahabusinessmodel#Yamahamotorcycle#Yamahamate#Yamahamateu7#Yamahamatefirstmodel#ヤマハ#山葉#ヤマハメイト#ヤマハメイトu7#初代ヤマハメイト#ヤマハ奥様#高松市老舗うどん#ひさ枝うどん#中華そば#激熱#大将はバイク好き
-
GSR250
2021年07月21日
36グー!
上げるん遅くなりましたが18日の日曜に淡路島行って来ました|д゚)チラッ
朝ごはんも食べずに集合して海鮮丼食べたくて走ってたら新しいラーメン屋に吸い込まれるように入ってしまいました…。写真ないけどしらす丼が今ままでNo.1で興奮しました(笑)
最後の休憩で大きい虹も見れて良かった!
海岸線沿いのいのうえ→不動滝(夫婦滝)→道の駅うずしお→淡路国立公園
#バイクのある風景 #淡路島 #中華そば #GSR250 #ninja650 #大人のツーリング #虹 -
2021年06月05日
95グー!
#中華そば
#まぐろめし
#鯖寿司 #にぬき
#美味しい #お腹一杯
#HarleyDavidson
#ハーレーダビッドソン
#ShovelHead
#ショベルヘッド
#1977年式
#FXS1200LowRider
#ローライダー
#WillieG
#ウィリーG
#FactoryCustom
#ファクトリーカスタム
#AMF
#7本キャストホイル
#西部警察
#巽総太郎刑事
#舘ひろし
#Z900RS_Cafe
#Z1000
#STREET750_XG750 -
2021年05月27日
74グー!
和歌山の紀の川そばに。
橋本の辺りなので、奈良寄りですねー
前から気になってたのですが、近くを通ったので寄ってみました。
駐車場もあるのですが、飯時はなかなか混んでるようですね!
バイクでも入りやすいと思います。
オススメのようなのでぴりっ子ラーメンを。
いやー、旨い!
あっさりの醤油ベースのスープなんですが、後引く旨さ!
酸味のあるキムチもアクセントになってgood!
クドくないのに美味しい!
順当な中華そばですねー
この味で650円は安い!
最近は白濁した醤油豚骨が和歌山ラーメンと言われてますが、やっぱり和歌山はあっさりの中華そば!
半端な時間も開いてるのがありがたい。
今度はチャンポン食べてみたい!
#和歌山 #橋本 #紀の川そば #ぴりっ子ラーメン #キムチ #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン #グルメ #和歌山グルメ #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #麺 #ご飯 -
2021年05月18日
62グー!
和歌山のまる乃に。
京奈和道の根来降りたら数分で着きます。
駐車場もかなり広いです。
最近は井出商店のような豚骨が和歌山ラーメンの代名詞になっていますが、まる乃は昔ながらの中華そば。
自分も和歌山はこういった中華そばのイメージですねー
シンプルなんですが、スープがとにかく旨い。
色な割には濃くないので、食べたら美味しさに驚くかも!
ちなみに食べた日は空いてましたが、基本混んでるようです。
和歌山ツーリングでしらす丼食べた時は本当はここ来たんですが、あまりにも混んでたので諦めました…
バイクも何台か止まってましたね。
和歌山に向かうならオススメのお店です!
#和歌山 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #まる乃 #岩出 #和歌山グルメ #和歌山ラーメン #グルメ #YAMAHA #ヤマハ #FZ25