リヤサスペンションの投稿検索結果合計:6枚
「リヤサスペンション」の投稿は6枚あります。
リヤサスペンション、フロントフォーク、福岡、ヤマハ、YSP友泉 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などリヤサスペンションに関する投稿をチェックして参考にしよう!
リヤサスペンションの投稿写真
リヤサスペンションの投稿一覧
- 1
-
CYGNUS X SR
2024年02月11日
22グー!
シグナスX SRのリヤサスペンションを交換しました。ノーマルのがだいぶくたびれてたので。見た目通り交換は非常に簡単。安いけどリフレッシュです。イニシャルは最弱でいけそう。二本で五千円だけどオススメです。#リヤサスペンション
-
GROM / MSX125
2023年12月29日
40グー!
SP武川の車高調整付きのサスペンションへと交換しました。新型(JC92)となり全長が240mmとなったので旧型に合う245mmだと尻上がりになるので最短の240mmに合わせて取り付け。皆サスのナットが鬼トルクで締まってたという記述を見かけましたが私のは普通のトルクでした。右からリヤのブレーキフルードタンクを外せば特に苦労なく作業出来ました。#sptakegawa #リヤサスペンション
-
2021年10月18日
76グー!
のあ'sエストレヤは、2004年モデルのRS。年数の割には綺麗って言われる🤩👍けど、さすがにへたる所はへたります。
我が家に来て4年と4ヶ月。
NGKパワーケーブル(赤)&イリジウムプラグ→スリップオンマフラー→Fメッシュホースと来て、いよいよリヤサスペンションを交換する事に❗️
価格と性能のバランスを見て、なれびんさんもイチオシのYSSをチョイスしました。
センタースタンドがあるので、容易に交換出来ます。ツインショックのメリットでもありますね😊
手に取ってみると、ノーマルより軽いですね。そらそやろ😅
で、スプリングはブラック。外観はクラシカルというよりスポーティな印象ですが、おかげでガラリと印象変わりました。
走りに行くような天気でもなかったので、少しだけ試走してみたのですが、PMCでセッティングされたプリロードは意外と柔らかめ。
ちうか、ノーマルと同等。何より、減衰力が違います。
伸び側は調整可なのですが、デフォルトでOKでしょ🙆♂️
細かいギャップもしっかり吸収し、スパッと収束してくれます。確実に乗り心地は向上しましたね😆👍⤴️⤴️⤴️
こりゃツーリングが楽しみやわ〜🤩
#カワサキが好きだ
#エストレヤが美しい
#カスタム
#リヤサスペンション
#YSS
#PMC
#乗り心地向上
#ゆっくり走ろう
#かもしれない運転で行こう -
2019年07月05日
14グー!
WR250Rのメンテナンスで入庫していただき、大変お待たせしました。前後サスのOHに、ステム、リヤアーム、リンク、ベアリング交換、すり減った各種パーツをおニューへ(^^)WR250Rも12年、さぁ、もっともっと長く乗ってくださいね。#ysp友泉 #yチャリ友泉 #ysp友泉オフロード部 #wr250r #ヤマハ #オフロード #メンテナンス #ベアリング #フロントフォーク #リヤサスペンション #レンサル #zeta #点検 #修理 #福岡
-
2019年02月25日
18グー!
フロント、リヤ共にサスペンションメンテナンスでご依頼いただきまして、お待たせしました。リフレーッシュ!!完了でございます(^^)さらに(^^)さぁ、サーキット行きましょう!!いや、春になったらですね。最近はXSR900オーナー様も友泉で増えてきました。それぞれのカスタムもあって楽しいマシンです。カウルの流麗なラインとエンジン、フレーム、足回り、美しいバイクですねぇー。#ysp友泉 #流石ヤマハ #ヤマハ最高 #ヤマハが美しい #ヤマハならでは #流麗 #カウル #曲線美 #美しい #見惚れる #眺める #楽しみ #サスメンテ #フロントフォーク #リヤサスペンション #サーキット #ysp友泉サーキット部 #福岡 #福岡市城南区長尾
- 1